6日の曇り空片瀬海岸西浜に集合したいつものウオーカー
今日は素足で海岸を歩く一足早い海遊び?
ショートコースは磯づたいを約8km程歩いて茅ヶ崎球場で昼食後
茅ヶ崎駅でゴールの12km
ロングコースは昼食後折り返して片瀬江の島へ戻る19kmです
子供のように無邪気な皆さんが三々五々集まって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/2c3f0aad8119d82170be666eb1753f09.jpg)
ビーチサンダルに履き替えズボンのすそを捲りあげて
スタッフさんの出発の注意に耳を傾けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/f58a3d7188d53b421c478fd66d40e709.jpg)
出発して20分程歩いたところで
地引網の巻き上げ中?です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/3982c7a08c918d1c8a2b607de37241bc.jpg)
こちらが引っ張られている船です
旬の しらす でしょうか? 近づくことが出来ないので想像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/495fe610070d495bf9f3e8d0acc1d52c.jpg)
漁って共同作業なんですね!
海の中では若者が少ない波を根気よく待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/5627123ed890301b6610a35a64c277c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/81d55133fbe19ddafa7b6942bc25cc83.jpg)
砂の感触を肌で感じながら楽しく歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/da86ae9c21eb9bd64e6fe74c45216cc4.jpg)
素足で歩いています
気持ち良いですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/1e854b7f611f266d6b0c5937dd3e7d61.jpg)
波打ち際を歩く人も・・・
楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/87ce0a4fbe1ce53d8ee5368e1c48d3df.jpg)
加山雄三が若大将の頃よく泳いで渡っていたと言われる
烏帽子岩が見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/2994987ef5214cea8beca94461461895.jpg)
烏帽子岩の周りには漁船も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/2513933d06df8c78be0f6e9ca62ee6f6.jpg)
昼食の後は靴に履き替えて
出発地の片瀬江の島にUターンです
可愛い竜宮城のような小田急線片瀬江ノ島駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/71d9b3f4798b8eb3c8e84b43d613f65a.jpg)
海開きの前に童心にかえって砂と戯れた御一行様
大満足の一日だったようです
6日の歩数 28,442歩
時間 3時間48分
距離 19.33km
今日は素足で海岸を歩く一足早い海遊び?
ショートコースは磯づたいを約8km程歩いて茅ヶ崎球場で昼食後
茅ヶ崎駅でゴールの12km
ロングコースは昼食後折り返して片瀬江の島へ戻る19kmです
子供のように無邪気な皆さんが三々五々集まって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/2c3f0aad8119d82170be666eb1753f09.jpg)
ビーチサンダルに履き替えズボンのすそを捲りあげて
スタッフさんの出発の注意に耳を傾けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/f58a3d7188d53b421c478fd66d40e709.jpg)
出発して20分程歩いたところで
地引網の巻き上げ中?です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/3982c7a08c918d1c8a2b607de37241bc.jpg)
こちらが引っ張られている船です
旬の しらす でしょうか? 近づくことが出来ないので想像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/495fe610070d495bf9f3e8d0acc1d52c.jpg)
漁って共同作業なんですね!
海の中では若者が少ない波を根気よく待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fe/5627123ed890301b6610a35a64c277c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/81d55133fbe19ddafa7b6942bc25cc83.jpg)
砂の感触を肌で感じながら楽しく歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/da86ae9c21eb9bd64e6fe74c45216cc4.jpg)
素足で歩いています
気持ち良いですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/1e854b7f611f266d6b0c5937dd3e7d61.jpg)
波打ち際を歩く人も・・・
楽しんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/87ce0a4fbe1ce53d8ee5368e1c48d3df.jpg)
加山雄三が若大将の頃よく泳いで渡っていたと言われる
烏帽子岩が見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/2994987ef5214cea8beca94461461895.jpg)
烏帽子岩の周りには漁船も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/2513933d06df8c78be0f6e9ca62ee6f6.jpg)
昼食の後は靴に履き替えて
出発地の片瀬江の島にUターンです
可愛い竜宮城のような小田急線片瀬江ノ島駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/71d9b3f4798b8eb3c8e84b43d613f65a.jpg)
海開きの前に童心にかえって砂と戯れた御一行様
大満足の一日だったようです
6日の歩数 28,442歩
時間 3時間48分
距離 19.33km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます