瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

瑞浪紀行

2007年11月11日 17時01分06秒 | Weblog
雨の瑞浪紀行
10日15時ルートイン土岐に電話して空室状況を確認したところ
開店特別割引でwebで予約すれば朝食付5000円だと教えてくれたので申し込んだ。
東名・東海環状を乗り継ぎ南土岐・多治見インターから19号線で19:00前現着した。
そのころは雨が降ってはいたが、この程度なら降り続けても可能か?

朝7:00食事時窓の外は小雨状態 これならひょっとして?
朝食はコンチネンタル和食もあり期待以上であった。
車で19号線を瑞浪に向かう途中8:00ごろから 土砂降り となり
瑞浪駅で電車組(一人)を乗せ8:45学校グランドに到着
屋内練習場にいた責任者が腕でペケマークを出したので
これくらいなら少し待てばできると言い返してみた(本気ではないが)

10:15バスはグランドを後に三好に向かった、念のため追いかけてみた。
三好のグランドは改装工事中、スタンド応援席を全て取り壊し新築するようだ。
Jリーグが少年サッカー教室を開催、柔道大会・ラクビー競技・マラソン
応援団練習など様々な行事が開催されていた、少年野球もあった。
14:00から屋内練習場を借りて練習するというので引きあげることにした。

行ってみてダメなら納得です、ダメを予測して行かずに見逃すよりは。
これに懲りず次回雨天予報でも出かける決意を新たに帰路についた。
写真は雨と霧のグランド 時々晴間も射し、さらに豪雨も

11/13 8:00追記
『麗澤(レイタク)瑞浪高校』の名前が何処にもなかったので記録追加
予定では第一試合9:00麗澤瑞浪、第二試合11:30市岐商であった。
雨の瑞浪テントの下で待つ間麗澤父母会からコーヒーの差し入れ
同校応援掲示板に書き込みの『単身赴任』さんか?問われた。
ただの高校野球ファンであることなどローカル話題で盛り上がる。