瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

清泉寮

2008年07月10日 19時42分32秒 | Weblog
清里に行ってきた、主な目的はなく結果的に
【清泉寮】【忘れ路】そば、【翁】そば、【登美の丘】
【もも】、【おみやげ】の旅となった。
私個人としては【翁】のそばが一番印象に残った。
朝08:20出発19:00帰宅の強行軍であった。
写真は翁のメニュー
7/11,08:00追記:
1.提案者の意向:さくらんぼ狩り>季節が終わっていてかなわず、代わりに【もも】となった。
2.同伴者の意向:シャトレーゼ本社工場見学>道に迷い第二候補サントリー・ワイナリー見学となった。
3.私の希望:長坂翁の存在を確認する>迷うことなくざるそば再会となった。
清泉寮では昔を懐かしむ老人達の群れや団体バスの若者達でごった返していた。
ソフトクリーム350円を3個注文、テラスでなめる。
出発前の目的はさくらんぼ狩りだけであったが行ってからの目標は概ね満足した。
フランス・ドイツ・スイス・NZなどワイン産地は転々としたけれども
ワイナリー見学は始めての体験だ、季節外れではあったが貴重な知識となった。
 老人たち思い出の地
忘れ路キノコそば1300円、目的の品
翁ざるそば840円芸術品

HOTひといきコンサート

2008年07月10日 04時42分53秒 | Weblog
タイトルが少し長い、昨日用件を済ませ市役所のバイク置き場に戻ろうとしたとき
ロビーに野球観戦常連がいたので挨拶をしたところ、表題のコンサートがあるとのこと
今日は【MARITESS+後藤浩二トリオ】によるスタンダードジャズとか
そのひとはマリテスをよくご存じでファンでもあるようだった。
11:30で私は例により新ばしへもりそばを食べに行くつもりでいたのだが
二か月前あのひからドラムに興味を持ち始めたこともあり、
その時間はドラムセットの近く、最前列に空席があり開始時間12:00を待つことにした
後藤浩二トリオとは
ピアノ:後藤浩二
ベース:島田 剛
ドラムス:黒田和良 の三人で2曲
15分過ぎにヴォーカルのマリテスを加え8曲45分の構成だった。
スタンダードジャズと言うからには知っている曲が多く楽しめた。
明日(実際には今日だが)は二胡&アルパ alpha(アルファ)とある
来月の予定パンフレットによると (いずれも静岡市役所開催)
8月26日(火)静岡県立清水南高等学校 芸術科
8月27日(水)常葉学園橘高等学校 音楽科
8月28日(木)長尾春香・入川 舜(ヴァイオリンとピアノ)
あのひ以来清水南高校にも興味を持ち始めたので26日は野球がなければ参加したい。
【あのひ】とはいずれも過去記事のとうりですが、リンクはやめにしました。
その後、静高・市高・橘と練習風景を見て過ごした(備忘録:真っ赤なBMW)

08:00追記:事情により12日(土)野球観戦の予定を草薙から島田に変更しました。
SAKAIさん変更ごめんなさい、事情は圧力と読んでください。