瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

紀尾井閉店

2008年07月31日 12時55分30秒 | Weblog
みなさまに悲しい知らせがあります。
悲しいのは私だけでほとんどの読者・閲覧者には関係ない話ですが
われらが【紀尾井】が本日の貸切宴会を最後に閉店するそうです。
従って本日の昼ラーメンも無となり、そば組合一斉休業日
またもや行方を失った私は【りょう】そばとなった。
青湖や名前を忘れたが沼津インター通りのラーメン屋が
閉店したときにも味わった残念さがよみがえった。
13:30早速追記:閉店の理由を考察してみた。
1.宝くじにあたった
2.年金をもらえる歳になり生活のめどがついた
この2点ほどしか思いつかなかった、
あいつの兄ちゃんと付き合い始めたころ私は30歳をすぎていたが
あのこ(店主の当時)は学ランを着ていた、なのでまだ年金生活者に至らない。
あいつの兄ちゃんは金持ちだが遺産は一銭もあいつに渡らない。
宝くじだけが可能性として残るが?それしかないか?
城北公園は先住民でいっぱいだぞ、などと冗談をとばすほどの付き合いでもなし。

ロッカー

2008年07月31日 07時57分01秒 | Weblog
先日部室の話題で以前あったロッカーは取り払ったと取材したが
昨日自転車置き場を探索したところ、サッカー部?ラクビー部?と合同の?
各種ロッカーが並べられ一角を囲い【合同部室】の様相であることを発見した。
夏までは一年生が着替えをしていた場所だろうか?
秩序が保たれているようにも見え、意外と整然としていた。写真はない。