瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

中京大中京3

2010年05月20日 08時00分01秒 | Weblog
副題:中京大中京回顧録
私の記憶の中では中京大中京との練習試合は夏の大会前にTSC(トヨタ・スポーツ・センター)で毎年行われる。
と信じ込んで(聞かされて)いた、ようだ 現に早瀬くんがスコアボード直撃した音にも記憶がある。
このブログを検索してみると
2006.7.9@中京大学グランド 台風一過
2008.8.2@中京大中京グランド 露木くん本塁打
2009.5.24@TSC
上記3回のみヒットする、つまり3日の対戦が記録されているだけだった。
このブログは2006年からなので記録が無い・少ないのも
シズコウヤキュウ観戦歴自体2003年からなので記録自体が少ないのも分かる
しかし意外と対戦回数が少ない気がする。
前々回東海大会が静岡主体で開催された時
磐田球場で強風の中、中京大中京と対戦し
ファールボールが風で戻され一塁付近で落下したのが2回あり
内野ゴロ一塁捕球時、当時の一塁手が股裂き捕球を2回、2回目に大怪我となった記憶もある。
私自身だけがもっと対戦回数が多いと感じた訳は
前回秋の東海大会静岡開催@草薙や常葉橘へ遠征の同高を観戦しているからだろう?
明日の対戦は同ブログ上では4回目の登場となる。
5/21,07:10追記:この日江川町支店120.96円/€、駅前支店117.XX円/€とか但し売り切れ状態は続く
負傷者に遭遇した、明日は出ますとか、えっ?日刊スポーツ記載ありとか、その取材は5/19?
ある人物に名刺をいただいた。

ワゴンセール

2010年05月20日 07時02分34秒 | Weblog
昨年10月27日JEで購入した運動靴が壊れた、ひと月ほど前のことだ
つま先の左右両側が靴底と甲の境目がはがれ空気や水が漏れてくる
買い換えようと思いつつ一月が過ぎその間、現在も履き続けている。
4ヶ月ほどしかもたなかったが980円のワゴンセールで購入したもので文句もない
それ以前400円くらいの安物は一日もたず底が割れた、それを思えば長持ちした方だ!
SDHCなどパソコン・カメラ部品も安物買いのくせは治らず
ワゴンセールで得体のしれないメーカーものを購入する。
上記電気部品は使用頻度も少なく検証の機会も少ないため現在のところ劣化・故障の事例はない。
現在使用中のプリンターも10年ほど前に『コジマ』のワゴンセールで買ったものだ。