副題:中京大中京回顧録
私の記憶の中では中京大中京との練習試合は夏の大会前にTSC(トヨタ・スポーツ・センター)で毎年行われる。
と信じ込んで(聞かされて)いた、ようだ 現に早瀬くんがスコアボード直撃した音にも記憶がある。
このブログを検索してみると
2006.7.9@中京大学グランド 台風一過
2008.8.2@中京大中京グランド 露木くん本塁打
2009.5.24@TSC
上記3回のみヒットする、つまり3日の対戦が記録されているだけだった。
このブログは2006年からなので記録が無い・少ないのも
シズコウヤキュウ観戦歴自体2003年からなので記録自体が少ないのも分かる
しかし意外と対戦回数が少ない気がする。
前々回東海大会が静岡主体で開催された時
磐田球場で強風の中、中京大中京と対戦し
ファールボールが風で戻され一塁付近で落下したのが2回あり
内野ゴロ一塁捕球時、当時の一塁手が股裂き捕球を2回、2回目に大怪我となった記憶もある。
私自身だけがもっと対戦回数が多いと感じた訳は
前回秋の東海大会静岡開催@草薙や常葉橘へ遠征の同高を観戦しているからだろう?
明日の対戦は同ブログ上では4回目の登場となる。
5/21,07:10追記:この日江川町支店120.96円/€、駅前支店117.XX円/€とか但し売り切れ状態は続く
負傷者に遭遇した、明日は出ますとか、えっ?日刊スポーツ記載ありとか、その取材は5/19?
ある人物に名刺をいただいた。
私の記憶の中では中京大中京との練習試合は夏の大会前にTSC(トヨタ・スポーツ・センター)で毎年行われる。
と信じ込んで(聞かされて)いた、ようだ 現に早瀬くんがスコアボード直撃した音にも記憶がある。
このブログを検索してみると
2006.7.9@中京大学グランド 台風一過
2008.8.2@中京大中京グランド 露木くん本塁打
2009.5.24@TSC
上記3回のみヒットする、つまり3日の対戦が記録されているだけだった。
このブログは2006年からなので記録が無い・少ないのも
シズコウヤキュウ観戦歴自体2003年からなので記録自体が少ないのも分かる
しかし意外と対戦回数が少ない気がする。
前々回東海大会が静岡主体で開催された時
磐田球場で強風の中、中京大中京と対戦し
ファールボールが風で戻され一塁付近で落下したのが2回あり
内野ゴロ一塁捕球時、当時の一塁手が股裂き捕球を2回、2回目に大怪我となった記憶もある。
私自身だけがもっと対戦回数が多いと感じた訳は
前回秋の東海大会静岡開催@草薙や常葉橘へ遠征の同高を観戦しているからだろう?
明日の対戦は同ブログ上では4回目の登場となる。
5/21,07:10追記:この日江川町支店120.96円/€、駅前支店117.XX円/€とか但し売り切れ状態は続く
負傷者に遭遇した、明日は出ますとか、えっ?日刊スポーツ記載ありとか、その取材は5/19?
ある人物に名刺をいただいた。