瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

臨時代走

2010年09月13日 08時31分48秒 | Weblog
高校野球特別規則によると
臨時代走者の記録上の取り扱いは、盗塁、得点、残塁などすべてもとの走者の記録と扱われる
昨日の試合で第二試合に救急車を呼ぶ事故があった。
その時の臨時代走は次打者の二塁打で一塁から本塁へと進み次打者に打点が付き問題はない。
9/14,07:00この行追記:(死球を受けた打者に得点が付きますが私は得点を記録していない)
今回の問題は第一試合死球を受けたY田くんに臨時代走
山本くん(投手と捕手を除いた選手のうち、打撃の完了した直後の者)が起用され
その臨時代走くんが盗塁を決めたので記録(盗塁)は誰に付くかであった。
その時点で明確に答える人物は現れず宿題となっていた。
臨時代走そのものが野球規則に発見できずもしかしてと特別規則を調べると
上記の通りもとの走者の記録として扱われるとあり
山本くんの盗塁は死球を受けたY田くんに記録される。
これを受け昨日の記録を修正した。