瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

愛知県立刈谷高校

2017年04月15日 19時42分09秒 | 野球
練習試合、愛知県立刈谷高校W@シズコウG
第一試合13:47~15:44うすぐもり時々小雨向風
TEAM 123456789 RHE
静岡 000020100 110
刈谷 000000000 034

1.村松⑥ 5-1-0 2K
2.前田⑧ 3-1-0 2B1併
3.大石⑤ 4-2-0 1B1S
4.成瀬⑦ 3-3-1 2B
5.森②  4-0-0 1犠
6.藤田④ 5-2-1
7.稲角③ 4-0-0 1犠
8.竹内① 2-1-0
  春1(5) 1-0-0 1B
9.小栁⑨ 4-1-0 1K1併
二塁打 成瀬
猛打賞 成瀬
竹内、春(勝) - 森
刈谷サイド
二塁打 中島
石田 - 岡田

第二試合16:00~17:36はれ
TEAM 123456789 RHE
刈谷 20000000- 80
静岡 01000000- 160

1.小林⑦ 4-1-0 1K
2.黒岩② 3-0-0 1B1K
3.大石④ 4-1-0
4.成瀬⑤ 3-2-0 1B1K
5.稲角⑥ 3-1-0 1B
6.篠田①>3(4) 3-0-0 1犠
7.木下⑨ 3-0-1 1K
8.丸田⑧ 2-0-0 1B
9.梅林③ 1-0-0 1K
  藤田大H 0-0-0 1B
  佐野1(4)
  鈴木1(6) 1-1-0
二塁打 稲角
篠田、佐野、鈴木 - 黒岩

4/17,07:20個人記録を追記しました
日没八回コールドで試合は成立しました。
個人記録詳細は後日アップしておきます。

草薙球場便り

2017年04月15日 19時31分25秒 | Weblog
中部地区大会、三位決定戦
清水桜が丘vs藤枝明誠98:54~11:10快晴右向風
TEAM 123456789101112 RHE
藤枝 000000002000 262
清水 000002000001x 84

桜が丘
1.羽山⑨ 一ゴⅠ、遊ゴⅠ、中前二塁打(1)返2生還、遊ゴⅢ//中飛Ⅲ//四球2進残 5-1-1 1B
2.杉浦⑥ 遊ゴⅡ、遊ゴⅡ、犠打(1)、左前安打36進残、遊ゴⅠ、左前安打3進残 5-2-1 1犠スクイズ
3.鈴木悠⑦ ニゴⅢ//中飛Ⅲ//中前二塁打残、犠打Ⅰ、右前安打4SXⅢ、一ゴ3E残 5-2-0 1犠サヨナラタイムリーエラー
4.鈴木大③ 遊ゴⅠ、三ゴⅠ、中飛Ⅲ//四球6進残、三振併殺Ⅱ// 4-0-0 1B1K1併
5.長澤② 遊ゴⅡ、一邪飛Ⅱ、三ゴⅠ、三飛Ⅱ、三直Ⅰ 5-0-0
6.有村⑤ 二飛Ⅲ//左前安打7S残、四球79進残、死球残、中飛Ⅱ 3-1-0 2B1S
7.伊藤⑧ 一ゴⅠ、三ゴⅢ//犠打Ⅱ、二飛Ⅲ// 3-0-0 1犠
  野村H 三振Ⅲ// 1-0-0 1K
  中村8(12)
8.渡辺④ 三振Ⅱ、三振Ⅰ、死球9進残、ニゴⅠ、投ゴ1E92進3生還 4-0-0 1B2K
9.遠藤① 投ゴⅢ//右前安打111生還、内野安打残、三振Ⅱ、犠打Ⅰ 4-2-0 1K1犠
二塁打 羽山(1)、鈴木悠
遠藤 - 長澤

藤枝明誠
1.清水⑦>3(9) 5-1-0 1K
2.鈴木⑥ 4-0-0 1K1犠
3.常盤⑧ 5-1-0 2K
4.中田⑨ 5-0-0 2K
5.秋山③ 3-1-0 1K
  河合H>7(9) 2-0-0
6.服部② 5-2-1
7.松村④ 4-1-0 1犠
8.一戸⑤ 5-0-0 1K
9.久保田① 2-0-0 1K
  小野1(7) 2-0-0 1犠
二塁打 秋山、村松、服部(1)
久保田、小野 - 服部
4/17,06:00個人記録を追記しました

中部地区大会決勝
静岡翔洋3-0島商

鯉がタンポポ

2017年04月15日 05時42分23秒 | Weblog
 城北公園の鯉がタンポポを食べています
日本庭園東屋で子供が鯉にタンポポを与えて遊んでいました
とても興味深い光景に出くわしました
白い斑点は桜の花びらですがよく観察すると
桜の花びらを専門に捕食する鯉もいます。
鯉によってはマメ科の雑草も食べます。
うーん奥が深い雑食動物の世界でした。

すこし長い(1分半)ですがタンポポが分かりやすいので追記しました
 タンポポを食べる鯉2