瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

巨匠復活

2017年04月18日 07時42分59秒 | 備忘録
昨日思いもよらぬうれしい人事異動に遭遇し記事にするのを忘れていました
副題:帰ってきたTa中女史
スーパーウーマン T中女史
四番が二人 ピーターフォーク自伝
この超人的司書(図書館に置かれる専門的職員【専門職】)さんは私が静岡市の職員で最も尊敬する人物です
このTa中女史は三年間ほど静岡市へ異動を命じられ私や中央図書館にとって偉大な損失とみられていました。
そのTa中女史が水を得た魚ともいうべき中央図書館に戻ってきたわけです
こんなうれしい人事異動をなんでブログ記事に残さずにはいられましょうか?
この女史のすばらしさは会話(質問)しなくては分りません
1.私の質問内容を理解する <= これが最大の尊敬要素
2.質問に即答する
3.即答できなければ調べて答える
4.自分で調べる指針を回答とする(何処を、何処で調べれば分かる)
大抵の役人は質問に対し引く姿勢を見せる(自分の知らないことを知られることを恐れる)
このTa中女史はまず相手が何を知りたがっているか理解しようと努めます(前向き)
このTa中女史の後任も最初は後ろ向きではあったが
Ta中女史が異動後Ta中女史のやり方も引き継ぎ(前向き姿勢を見せ)係長昇進に繋がった?
私個人的にも復帰歓迎会を盛大に催したい思いです。
紀尾井ラーメン、食や(昨年末より体調不良で閉店)など悲しい話題が続く中
Ta中女史の司書復活はうれしい話題です(役職など詳しい内容は判明次第続編にします)。