瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

フェルメール展

2019年01月05日 08時12分44秒 | 備忘録
フェルメール展が開催されています
東京展上野の森美術館2018.10.5~2019.2.3
東京会場展示作品は
・牛乳を注ぐ女 - The Milkmaid - アムステルダム国立美術館
・マルタとマリアの家のキリスト - Christ in the House of Martha and Mary - スコットランド・ナショナル・ギャラリー
・手紙を書く婦人と召使い - Woman Writing a Letter, with Her Maid - アイルランド・ナショナル・ギャラリー
・ワイングラス - The Wine Glass - ベルリン国立美術館
・手紙を書く女 - A Lady Writing - ワシントン・ナショナル・ギャラリー
・赤い帽子の娘 - Girl with the Red Hat - ワシントン・ナショナル・ギャラリー 12月20日まで
・リュートを調弦する女 - Woman with a Lute - メトロポリタン美術館
・真珠の首飾りの女 - Woman with a Pearl Necklace - ベルリン国立美術館
・取り持ち女 - The Procuress - ドレスデン国立古典絵画館※2019年1月9日(水)~会期終了までの展示
※会期中、一部作品の展示替えがございます。「赤い帽子の娘」10/5(金)〜12/20(木)、「取り持ち女」1/9(水)〜2/3(日)
大阪市立美術館2019.2.16~5.12
大阪会場の展示品は日本初公開を含む
・手紙を書く女 - A Lady Writing - ワシントン・ナショナル・ギャラリー
・取り持ち女 - Procuress - ドレスデン国立古典絵画館
・恋文 - The Love Letter - 【大阪展のみ】アムステルダム国立美術館
・手紙を書く夫人と召使 - Woman Writing a Letter, with Her Maid - アイルランド・ナショナル・ギャラリー
・マルタとマリアの家のキリスト - Christ in the House of Martha and Mary - スコットランド・ナショナル・ギャラリー
・リュートを調弦する女 - Woman with a Lute - メトロポリタン美術館
入場料(税込)
当日一般 1,800円 大学・高校生 1,500円
前売り/団体一版 1,600円 大学・高校生 1,300円
・大阪市内在住の65歳以上の方も一般料金が必要
東京展の半券のご提示で、当日券を100円引きでご購入いただけます。
などとなっています
私はかつてフェルメール作品を見たのは1999年7月《レースを編む女》@ルーブル美術館 だけです
はがき2枚大の小さな絵だった記憶があります

12:30追記:本日のお昼は写真を撮り忘れましたが
もりうどん700円@あおき
おまけクジ引きの
1.はんぺん天
2.リボンジュース
3.あんにんどうふ とフルコース並みでした
 リボンジュースのみ写真があります
18:50追記:晩飯は
 味噌ラーメン650円@長安
 味噌ラーメン&餃子350円