私が現在使用中のデジカメはCanon-IXY200で過去ログを調べると2018年2月3日購入とあり
余程使い古したと思いきやまだ1年4ヶ月しか経ちません
このデジカメは約126gと軽量が持ち味で毎日(忘れなければ)持ち歩きます
本当は一眼レフやビデオカメラを持ち歩きたいのですがかさばるのと重いのが難点です
野球や公園でも興味深い場面ではすぐに取り出して撮影できます
ただし動画ではないので面白場面に出くわしても咄嗟の撮影は無理です
動画もあらかじめ予測できる場面のみ可能です
最近では撮影した画像もブログなどにアップしてしまえば次々と削除してしまいます
昨年までは一旦パソコンに移してからアップしていましたのでフォルダーの数も半端ではありません
とは言え2019年(今年)もすでにこんなにフォルダーが増えました
このフォルダーも外部ディスクに保存していますが外部ディスクが壊れたら他にコピーはありません
世間ではオールスマホの時代ですが私は世間と逆流してますがガラケー保持者です
自慢の種であったエアコンの付いた家に住んだことはないも
家族の意向によって崩れ去ることになりました、その顛末はいずれまた
余程使い古したと思いきやまだ1年4ヶ月しか経ちません
このデジカメは約126gと軽量が持ち味で毎日(忘れなければ)持ち歩きます
本当は一眼レフやビデオカメラを持ち歩きたいのですがかさばるのと重いのが難点です
野球や公園でも興味深い場面ではすぐに取り出して撮影できます
ただし動画ではないので面白場面に出くわしても咄嗟の撮影は無理です
動画もあらかじめ予測できる場面のみ可能です
最近では撮影した画像もブログなどにアップしてしまえば次々と削除してしまいます
昨年までは一旦パソコンに移してからアップしていましたのでフォルダーの数も半端ではありません
とは言え2019年(今年)もすでにこんなにフォルダーが増えました
このフォルダーも外部ディスクに保存していますが外部ディスクが壊れたら他にコピーはありません
世間ではオールスマホの時代ですが私は世間と逆流してますがガラケー保持者です
自慢の種であったエアコンの付いた家に住んだことはないも
家族の意向によって崩れ去ることになりました、その顛末はいずれまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/7a020137af2bcd634d702560412ad6bb.png)