愛工大名電T
05:30東静岡駅を出発し念のため学校によりシズコウバスがない事を確認し一路愛工大名電に向かう
8時ごろ到着した時には雨がシトシト降り続きグラウンドは水たまりができてきた
9時を目途に止めばやりますとのことでしたが9時になってもやまず中止が決定された
一路新東名を帰る途中島田まで来たとき急遽岐阜城北&ハマショウ変則ダブルが企画されたと聞きハマショウへ向かう
練習試合、岐阜城北&ハマショウ変則ダブル
第一試合、ハマショウ3-2岐阜城北
第二試合12:59~15:06くもり
TEAM 123456789 RHE
城北 0001011-- 380
静岡 050524x-- 14150
1.相羽⑥ 4-2-5 1K
金子6(6) 1-1-1
2.神谷④ 5-2-1 1S
3.城⑤ 3-0-0 1B1K
吉崎5(6) 1-1-1
4.夏目③ 3-3-1 2B1SX
5.樋口⑦ 3-1-1 2B
6.壮水⑨ 3-2-3 2B1S
7.安竹② 3-0-0 1B1K1併
8.松下① 3-3-1 1B
9.片平⑧ 1-0-0 2B1犠
本塁打 相羽第七号満塁弾
三塁打 夏目(1)
二塁打 相羽(1)、松下、吉崎(1)
猛打賞 夏目、松下
松下 - 安竹
第七号くん
岐阜城北サイド
二塁打 宇野、藤吉、伊藤
矢野、土田、和田、北尾 - 恩田、大橋
第三試合15:30~17:49うすぐもり
TEAM 123456789 RHE
浜商 000000006 6122
静岡 21350061x 18191
1.相羽⑥ 4-1-0
吉崎5(6) 2-2-0
2.神谷④>6(6) 6-2-0
3.壮水⑨ 3-1-3 3B1K
4.夏目③ 6-3-5
5.城⑤>8(6) 5-1-3 1B1S1K
6.樋口⑦>4(6) 5-2-1 1B1K
7.陸⑧>4(6) 5-2-1 1B1K
8.蓮① 3-0-0
細越H 1-0-0 1併
石田1(7) 1-1-1 この2行修正しました6/10,7:30
9.安竹② 5-4-1
本塁打 鈴木陸第七号スリーラン
三塁打 樋口(1)
二塁打 夏目(2)、安竹(1)、城(3)、鈴木陸(1)、相羽、鈴木壮水(2)、夏目(2)、細越(1)、吉崎
猛打賞 夏目、安竹
松本蓮、石田 - 安竹
第七号くん
ハマショウサイド
1.瀧本⑧ 5-2-0
2.鈴木涼⑦ 2-0-0 1犠
山本陸H 2-1-1 1K
3.伊藤③ 4-3-0
池田H 1-0-0 1K
4.福井⑤ 4-1-0 2K1併
5.小野田⑨ 3-1-0 1B
6.皆戸中⑥ 2-0-0 1K1犠
深田H 1-1-1
7.川口DH 3-0-0 1K
鈴木大H 1-1-2
8.山崎② 2-0-0
近藤H 1-0-0 1K
山本優2(8) 1-1-1
9.細田① 1-0-0
藤田H 1-0-0 1K
太田1(5) 1-0-0
後藤1(7) 1-0-0
佐田H 1-1-1
藤本④ DH守備位置
二塁打 伊藤、鈴木大(2)
猛打賞 伊藤
細田、太田、後藤 - 山崎、山本優
浜商ローカルルール:県外との練習試合は7回コールドを適用するCH21さん
上記ローカルルールで第二試合は7回コールドが適用されました
6/20,07:10浜商サイド個人記録を追加チーム紹介写真追加しました
過去ログになりましたのであの写真を復活しました(シズコウサイド応援席)
05:30東静岡駅を出発し念のため学校によりシズコウバスがない事を確認し一路愛工大名電に向かう
8時ごろ到着した時には雨がシトシト降り続きグラウンドは水たまりができてきた
9時を目途に止めばやりますとのことでしたが9時になってもやまず中止が決定された
一路新東名を帰る途中島田まで来たとき急遽岐阜城北&ハマショウ変則ダブルが企画されたと聞きハマショウへ向かう
練習試合、岐阜城北&ハマショウ変則ダブル
第一試合、ハマショウ3-2岐阜城北
第二試合12:59~15:06くもり
TEAM 123456789 RHE
城北 0001011-- 380
静岡 050524x-- 14150
1.相羽⑥ 4-2-5 1K
金子6(6) 1-1-1
2.神谷④ 5-2-1 1S
3.城⑤ 3-0-0 1B1K
吉崎5(6) 1-1-1
4.夏目③ 3-3-1 2B1SX
5.樋口⑦ 3-1-1 2B
6.壮水⑨ 3-2-3 2B1S
7.安竹② 3-0-0 1B1K1併
8.松下① 3-3-1 1B
9.片平⑧ 1-0-0 2B1犠
本塁打 相羽第七号満塁弾
三塁打 夏目(1)
二塁打 相羽(1)、松下、吉崎(1)
猛打賞 夏目、松下
松下 - 安竹
第七号くん
岐阜城北サイド
二塁打 宇野、藤吉、伊藤
矢野、土田、和田、北尾 - 恩田、大橋
第三試合15:30~17:49うすぐもり
TEAM 123456789 RHE
浜商 000000006 6122
静岡 21350061x 18191
1.相羽⑥ 4-1-0
吉崎5(6) 2-2-0
2.神谷④>6(6) 6-2-0
3.壮水⑨ 3-1-3 3B1K
4.夏目③ 6-3-5
5.城⑤>8(6) 5-1-3 1B1S1K
6.樋口⑦>4(6) 5-2-1 1B1K
7.陸⑧>4(6) 5-2-1 1B1K
8.蓮① 3-0-0
細越H 1-0-0 1併
石田1(7) 1-1-1 この2行修正しました6/10,7:30
9.安竹② 5-4-1
本塁打 鈴木陸第七号スリーラン
三塁打 樋口(1)
二塁打 夏目(2)、安竹(1)、城(3)、鈴木陸(1)、相羽、鈴木壮水(2)、夏目(2)、細越(1)、吉崎
猛打賞 夏目、安竹
松本蓮、石田 - 安竹
第七号くん
ハマショウサイド
1.瀧本⑧ 5-2-0
2.鈴木涼⑦ 2-0-0 1犠
山本陸H 2-1-1 1K
3.伊藤③ 4-3-0
池田H 1-0-0 1K
4.福井⑤ 4-1-0 2K1併
5.小野田⑨ 3-1-0 1B
6.皆戸中⑥ 2-0-0 1K1犠
深田H 1-1-1
7.川口DH 3-0-0 1K
鈴木大H 1-1-2
8.山崎② 2-0-0
近藤H 1-0-0 1K
山本優2(8) 1-1-1
9.細田① 1-0-0
藤田H 1-0-0 1K
太田1(5) 1-0-0
後藤1(7) 1-0-0
佐田H 1-1-1
藤本④ DH守備位置
二塁打 伊藤、鈴木大(2)
猛打賞 伊藤
細田、太田、後藤 - 山崎、山本優
浜商ローカルルール:県外との練習試合は7回コールドを適用するCH21さん
上記ローカルルールで第二試合は7回コールドが適用されました
6/20,07:10浜商サイド個人記録を追加チーム紹介写真追加しました
過去ログになりましたのであの写真を復活しました(シズコウサイド応援席)