DELL-vostro-3471は今現在C:DiskをM.2-SATA-SSDに戻し運用しています
昨日MVNeSSDを2個注文し1台にWindows8-Proを導入し認証を受けようとしたのですが失敗しました
そこでその前に作成したMVNeSSDで落ち着くことにしさらにその前に日常業務をこなすためにM.2-SATA-SSDに戻したのですがいきなりBitLockerにおこられ
ドライブ暗号化の回復キーを求められた
最初D:Diskの回復キーを48桁入れたのですがどうもC:Disk本体のようで四苦八苦しながら一昨日記録しておいたC:Diskの回復キーを48桁入れてブート完了した
皆さんも機会があればすべてのドライブの回復キーを記録(私の場合プリントしてあった)しておくことをお勧めします。かしこ
早速追記:前回は外付けディスクと言いましたがC:Disk、D:Diskあれば外付けディスクすべて記録しておきましょう