瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

ウクライナUkraine

2022年09月29日 09時58分00秒 | Weblog
当然ですがウクライナ上空には商業航空機は飛行していないようです
興味本位ですがFligtradar24でウクライナ近辺を見てみた
JAL・ANAはロシア上空も避けているようですが燃費もばかにならないですね
安全が第一ですけど、それはともかく昼は
14:15追記:  天南850円@とくら
9/30,08:30追記:調べてみたらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a26cb4964b94d248b91a022c206fa2267e77e47d
3/4(金) 20:29 ロシアとウクライナの情勢を受け、日本航空と全日空は、ヨーロッパ便について当面の間、
ロシア上空を通過しないルートで飛行することを発表しました。一部の便は欠航となります。とありました

デジカメ価格推移

2022年09月29日 07時40分01秒 | Weblog
デジカメの価格が異常に高推移を示すためお気に入りに登録し見守ってきました
CANON-IXY-200ですが発売当初(2017年2月)に14766円だったのが今年(私が見始めたころ)35,000円近くあっけ!だった
価格.COMでは今日ころごろ最安値は26,000円と言います最高値より1万円近く安いが
当初より1万以上高値ですいまだにトイカメラ(おもちゃ)を使い続けていますが
困っていません、ただ望遠が甘く富士山の雪姿が映りません(まだ先ですが)

パソコン作業

2022年09月29日 07時24分05秒 | パソコン
Windows11にバージョン22H2を導入する作業は完了しましたが
1.HP-Probook-450-G8には MS-Office2019を導入し回復ディスク作成
2.DERE-R9-ProにもMS-Officeは搭載してありませんが
 GoogleスプレッドシートやLibreOfficeなど無料の表計算ソフトのテスト環境として位置づけ
ChromeOS-FlexやUbuntuが別SSDに導入してあります
PioneerのWindows8.1やAppleのMacBookAirは通常ほとんど使用していないためお蔵入り同然です
HP-Probook-450-G8をヤフオクで購入してとりあえずパソコンを新たに入手することはありません
しかしWindows11がCPUの能力を求めたのには今後不都合がありそうです
Chrome-OSもCPUの能力(型番まで)を指定しているのには驚きです
定期的にパソコンを買い替えろと言わんばかりです