シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

今日もべたなぎ

2008年07月12日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温30  水温23℃  透明度⇔5~8m

Sagamimino080712s

Bisyamoebi080712s左:ツルガチゴミノウミウシ(by satoru) 右:ビシャミンエビ(by 陸奥の案内人)

  本日もべたなぎ。講習とファンダイブに分かれて船越でもぐりました。ファンダイブはトンネル、洞窟、左の瀬、それぞれチームに分かれて潜りました。

Dainanginpo080712s

←ダイナンギンポ(by satoru)

  とっても珍しいツルガチゴミノウミウシが見れた他、アクチノキクルス・パピラトゥスヤマドレラフェルギノーサなど、めずらしいウミウシが見れた他、砂地ではまたテンスも復活してました。

  講習チームは海洋2日目で、緊急手順等練習しました。明日の最終日もがんばりましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする