シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

透明度良好

2008年08月05日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温33  水温29~30℃  透明度⇔12~15m

P8050002sMadaraginpo080805s

左:タツノオトシゴ(by satoko) 右:マダラギンポ(by yamada)

  本日は凪。昨日はあんなにいたダイバーや海水浴客でしたが、今日はとっても少なくのんびりとした船越でした。一本目は左の瀬に行き、トウシマコケギンポやタツノオトシゴ、タツノイトコのペア、テンス、クロエリギンポ、アオハタ、サガミイロウミウシなど見ることが出来ました。本日も透明度が絶好調でしたよ。

Fujinamiumi080805sRyumoniro080805s左:フジナミウミウシ(by yamada) 右:リュウモンイロウミウシ(by yamada)

  二本目は洞窟へ行き、フジナミウミウシやリュウモンイロウミウシ、シラヒメウミウシ、オトメ、サメジマオトメ、シロ、アオ、サラサ、ウスイロ、キイロウミウシなど見れました。帰りには今日もマダラギンポが見れました。透明度が良くて気持ちいー!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする