シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

回遊魚

2008年08月28日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温31℃   水温25~28℃  透明度⇔8~10m

Hamati080828s Hamati2080828s 今日の画像はtaharaさんいただきました。左:ヒラマサとヤズの群れ 右:ヤズの群れ

  本日はやはりうねりが入り、底揺れがありましたが少しづつ海況は良くなってきました。明日からは良くなりそうです。講習とバディー潜水で船越に潜りました。浅場は底揺れが結構ありましたが、深場ではそれほどきつくはなく、透明度もかなり回復、色も青色の海になってました。

Iwasi080828s Iwasi2080828s ←イワシの群れ

  そして青海島の秋はなんといっても回遊魚です。カンパチ、ヒラマサ、ヤズの群れがとにかくすごかったです。そして浅場にはイワシの群れがドッと押し寄せ巨大なスズキも3匹でアタックを掛けてました。そのせいか浜にはたくさんのイワシが打ちあがっていました!!いよいよ回遊魚本番の季節がやってきます。明日からおもしろくなりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする