シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

だんだんと強い南風に・・・。

2014年05月25日 | ダイビング

青海島・「船越」・・・気温24度 水温18度 透明度  5~8

Soeayousei140525m Ootogarizukinnuminomitouminomi14052 本日の画像はアッキーからいただきました。左:フィロゾーマ幼生  右:オオトガリズキンウミノミ

  本日も凪の船越です!!陸上は暑いくらいの陽気 でした。浮遊チームは、通称十字懸垂ゾエアや子持ちのタルマワシの仲間、赤点フィロゾーマ、大きなフィロゾーマ、エビの仲間など見ることができました。午後からはミズクラゲの大群が押し寄せてきていました。
Zoeayousei140525m ←ゾエア幼生

  海底チームは、ハナイカを探すもなかなか見つからず、、、。イワアナコケギンポ、キジハタの幼魚、スジコウイカ、卵を保護するスズメダイ、コバルトツツボヤを食べているヒラムシの仲間等々見てエキジットしました。そして今夜は強い南風が期待できそうですp(^-^)q


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする