Blog ☆ Kevin's Garden

ケビンの徒然草です。家族と友と音楽と。備忘録的な…モノです。

植木等さん…

2007年03月28日 | 雑感
亡くなったんですね。

小学校の頃に、ランドセルしょって大声で

♪ちょいと一杯のつもりで飲んでぇ~
      エテノメニエレ※はしござけぇ~♪

と合唱しながら帰ったものでした。
(※)子供は聞こえたとおりに歌います(笑)

大概、クレイジーの映画は怪獣映画と2本立てで
私が怪獣、兄がクレイジーてな感じでお正月観に行くのが行事でした。

子供の私にとっては加山雄三の比じゃない位、かっこよく思えてました。

80歳でしたね。うちの親父も生きてりゃ同い年だったんですね。

合掌。

<script type="text/javascript"></script>


レッチリ…

2007年03月17日 | 音楽
去年やっとの思いで予約したレッド・ホット・チリ・ペッパーズの来日が延期になった!

先ほどPIAからメールが来ました。ふぅ。

なんやらヴォーカルが肺炎ですと。

今日もJr.と車の中でCDかけながら「いよいよ来週だな!」とか話してたばっかりなのに…

話変わって、明日は杉田マラソン。
IHIの敷地を解放して行われる大会です。
またJr.が走ります。

IHI勤務で、私等のバンドのマンドリン弾きのシュンちゃんも来るそうです。

東京大空襲…

2007年03月10日 | ニュース

今日、3月10日は東京大空襲が行なわれた日。
そして私の祖母の命日。

62年前の今日の事。
私の母一家は恵比寿に住んでいました。
祖母はお産婆さんで、たまたまその日に台東区に仕事で出かけて行き、空襲に巻き込まれたとの事です。

知らせを受けた母の叔母夫妻が青森から駆けつけてくれて、 上野~浅草近辺を祖母の事を捜し回ってくれたのだそうです。

その現場は、とても筆舌に尽くし難い状況だったそうです。
死者は10万人ともいわれています。

結局は見つけられる訳もなく、両国で関東大震災の被害者とともに無縁仏として祀られています。

折りしも昨日「東京大空襲の遺族が国を相手取り提訴」 というニュースをやっていました。

これに対しニュース日記に見当違いなおバカな
反論をしてる方が多数いますが…

要はカネや補償の問題じゃないんですよね。
軍属でも民間人でも立場は同じです。

風化させてはいけないと。
実際、私の母も80歳です。この出来事を伝えられる人達が
どんどん高齢化している。
伝えられるうちに、どんな形であれアピールしなければ…
そんな気持ちから来た行動だと思います。

ヒロシマ・ナガサキは被爆都市として世界に発信してます。
でもそれだけじゃない、色々なところで罪のない人々が
犠牲になった「戦争というものの実態」を風化させては
いけないと。

改めて思い直せる材料になれば良いと思います。