Blog ☆ Kevin's Garden

ケビンの徒然草です。家族と友と音楽と。備忘録的な…モノです。

行方不明児のその後の情報

2007年12月28日 | インポート

先日の日記で今月から行方不明になっている「かずき君」捜索願メールについて紹介しましたが、この1週間でこのブログへのアクセス数が急激に増えました。

MIXIをはじめ、様々なブログ上で同じメール内容が紹介され、一部ではチェーンメールならぬチェーンブログ(この内容をあなたのブログに貼り付けて下さい云々…)まで発展するに至り、ネット上の社会問題視する向きも出てきました。

元々は善意の輪という事でメールのリレーが始まった筈なのですが。

確かに一時のノリ的な感覚で社会現象に参加という人もいたのでしょうね。

この現象に対し、目くじらを立てて糾弾する人もいます。

しかし、私自身、決して悪いことではないと考えています。

少なくとも、これによってかずき君の事は徹底的に頭に叩き込まれたと思いますし、捜索の輪に少なからず貢献していると考えられるからです。

障害児を持つ親としては、とても人事とは思えず、このブログ上でも公開した訳ですし。

並行して、普通のブログも私達の近況等もアップしていきますが、決して軽い気持ちで今回の件を公開したのではありません。

ご両親の心情は察して余りあるものがあります。

また、大変申し訳ない言い方になってしまいますが、「発達障害?なに?」という方々が今回の事で知的障害のことをよく調べて理解してくれたのではないかと思っています。

これを書いている時点で、いまだかずき君は見つかっていません。

この寒空の下、どうしているでしょうか…


許し難いチーム

2007年12月26日 | マラソン

Jr.の所属していたランニングチームが先月、突然解散した事は書きましたが・・・

このチームは3年前の埼玉国体の横浜代表選手を中心に結成され、知的障害者のランニングチームとしてはハイレベルなものでした。
実際、今年の東京マラソンの10k知的障害の部で2~5位を独占しておりました。

解散理由は監督(ボランティア)の人事異動で、土日の練習をサポートする事が出来なくなったから。というものでした。
チームの代表も、この監督があって成立するチームという考えで、監督交代ではなく、チームそのものの解散という判断が下された訳です。
メンバーには今後は自主トレで頑張って欲しいという言葉を残し、監督は去った筈でした。

Jr.はチーム解散後は、今までチームの練習場所であった横浜ラポールに毎週末出向き、1人で自主トレを続けていました。

昨日の事、自主トレに行ったJr.から携帯に連絡が来ました。
Jr.以外のメンバーほぼ全員と監督がチームの練習を再開していると。(あくまでも自主トレの集まりという名目で)
なぜJr.だけが外されたか?
監督と代表にその事を問いただしました。

実は秋頃に、私と監督との間で多少トラブルが発生した事がありました。
監督は比較的障害の重い人の扱いには慣れているものの、Jr.の様な高機能自閉症の扱いには全く接し方を知らなかったのです。
監督の指導の一環で発した一言がJr.を深く傷つけてしまった事があり、それについて私が監督に指導のしかたについてお願いをしました。
それが監督にとっては「クレーム」として受け取られ、それ以来私と監督の関係はなにかギクシャクしたものになってしまいました。
代表に相談しても、「監督はボランティアでやってくれているんだから。」と、それ以上は何も言ってくれるなという事でした。

練習再開にあたり、なぜJr.だけに声をかけず、メンバーから外したか…
明確な答えが返ってきました。
「あなた(私の事です)とは関わりたくないから。」
Jr.には何も責任は無いのに、ただ走る事が大好きで、メンバーと一緒に練習することだけ楽しみにしていたのに…
自分だけ仲間外れにされたのをJr.ははっきり感じ取っていました。
大人の理屈で何故彼が傷つけられなければいけないのか。

結論としては「ボランティアで監督を引き受けて頂いているのだから、監督の選別したメンバーで行うのは当然であろう。」
という回答でした。
これは典型的な「いじめ」の構図となんら変わりありません。

ボランティアと称し、自己満足の為にだけ活動している。
そういった人達が存在するのも事実です。
これは無抵抗の人に対する立派な暴力ではないでしょうか?


Jr.の就労内定!

2007年12月19日 | 家族

あっという間に12月も後半に!

もうクリスマスですぜ…!

年賀状も作ってないというに。

さて、先日の日記に書きました、Jr.の就職のお話。

11月に実習に行った会社に内定しました!

やりました!ひと安心です。

…本当に嬉しいです。

ちなみに障害者(新卒)の就業はこんな段取りを踏んで進みます。

①実習ないしは面接により、適正を判断。

②採用がほぼ決まったところで企業側がハローワークに非公募の募集をかける。

③学校側がその募集に応募する。

④学校側から書類が届いた時点で内定通知を出す。

こんな感じです。

ハローワークの募集を絡める事により、法定雇用率にカウントされるという訳です。

企業によっては、ただ法定雇用率をクリアするだけの為に障害者を採用するというところもあります。(それが決して悪いという事ではないが。)

ちゃんと障害者雇用の為の子会社(特例子会社)を持っている企業なら安心なのですが、一般企業への就業には様々な課題があります。

気を付けなければいけないのは、その多くが「契約社員」という形で入社してしまうという事です。

「契約社員」というのは、ご存知の向きもあるとは思いますが、読んで字のごとく「契約期間」が存在する。

その期間は最長でも3年。それ以降については企業側は更新をする義務はないのです。

当初の3年の「お約束」期間が過ぎたら何の保証もない訳です。

それが恐い為、あえてパートタイマーとして就業する人も多いのです。

幸いにして今回Jr.が内定した会社は、一般就労でかつ、正社員扱いでした。

つまり、一般のサラリーマン同様、何事もなければ定年まで働けるという事です。

本当にありがたい事です。恵まれた条件だと感謝してます。

親としては色々と書き綴りたい事が沢山あるのですが、長くなるのでまた、改めて。

これでも充分長いってか?(笑)


ライブのお知らせ!

2007年12月18日 | 音楽

Img_8001 いきなりですが、恒例のモアナカフェのライブがございます。

来たる12月22日(土)。

横須賀中央より徒歩8分「モアナカフェ1978」にて7時頃(適当~)より。

今回はクリスマスということもあり、3,000円にてフリードリンク+食べ放題。(料理美味い!)

ただし、1人1,000円程度のクリスマスプレゼントを持参のこと。

出演は我々「湘南ブルーグラスバンド」ゲストはわからん。

お時間あればおこしあそばせ。


師走です…

2007年12月06日 | マラソン

あっというまに年末。

色々とやらにゃいかん事がたまってるのに、カミさんからこんなメールが来た。

「横浜マラソンの10代の部の金メダルが届いた。ブログで自慢せよ。」

ていうか、このネタみんな飽きたでしょうに?

でもない?

そうですか(笑)ではお見せしましょう。Photo

いや、私じゃなくて、カミさんに言われたからですって。

でも、なかなか立派ですな。うん。

ト、マンゾクサフナ オタウサマノ ヱガヲ。