Blog ☆ Kevin's Garden

ケビンの徒然草です。家族と友と音楽と。備忘録的な…モノです。

愛器の帰還

2010年09月30日 | 音楽
9月10日の日記に書いたヤマハのFG180のネック折れ。
F先輩に修理を頼んでおいたのだが、「でけた。」とメール。

御茶ノ水まで引き取りに行ってきた。

頑丈に修理してくれた。
7328192_634857695_119large
元気な音が甦った。

安いボロいギターではあるが、やはり長年の愛着が…ね。
ちなみに1972年製だったそうだ。

これで所有のネック折れ楽器2本目!

Jr.の母校の文化祭

2010年09月19日 | 学校
今年も親父の店に参加。
あまりの好天で真っ黒になっちまった。

カミさんが作業実習の作品をシコタマ買い込んできた。
Jr.の後輩達が一生懸命作ったものだ。

私とJr.に新しいビヤマグを買ってくれた。
窯業は特にレベルが高いと思う。

7328192_612336019_131large

マンドリンとさりげなく合わせてみたりして(笑)
7328192_612336008_38large

ビールが旨そうでしょ!

旨いんだよ、これが

ステッカー

2010年09月17日 | 音楽
何やらここのところ、やたら楽器のケースばかり増えて
しまった…

物理的に限界があるので古いボロい物から処分しようと。

まずは、学生時代に使っていたもので現在は納戸のコヤシ
状態のギターケースだな。

結構歴史的なステッカーが貼ってあったので、ピリピリ剥して
保存する事にした。

7328192_606577883_126large
懐かしいですね。

なんだかよくわからない…が。

2010年09月13日 | 音楽
先週は先輩のF氏が箱根フェスに置き忘れていった(!)ギターとバンジョーをF氏の勤務する楽器店の横浜の店に届け、社内シャトル便で勤務先に送ってもらったのである。

「楽器を忘れて帰るなど、あとはお迎えを待つだけよ。」

なんだか判らないが、F氏はお礼にギターを1本あげると言う。
ヤマハのFG152-Bというモデル。
1980年製で完全調整済みですと。

てなわけで、本日昼飯でも一緒に食おうと神田まで出向く。
先週ネックが折れた古いヤマハもついでに預けてしまおう。
天ぷらの「いもや」の定食680円也!(写真撮るの忘れたあせあせ(飛び散る汗)

ネックは元通りに修復出来るそうだ
かなり頑丈に補強も出来るらしい!嬉しい事だ。

で、新たに入手したギター。
Img_3548 

ひと回り小さく、MARTINでいえばOOO(トリプルオー)サイズ。
音の質は違うんだが、これまたバカでかい音がする。
典型的なヤマハのまとまった音です。

…で、なんだかギターばかり増えてるような気がするが…
ま、いいか。 いいのか? いいの…だ。

ネ、ネックが…

2010年09月10日 | 音楽
ちょいと思いつきで、何年もケースに入れっぱなしにしてあった
ギターの弦を張り替えてみた。

学生時代から愛用していたヤマハFG-180(赤ラベル)である。
いわゆる「伝説の…」って一品。
Img_9957
サム・ブッシュが同じ奴のピックガードを外して使ってたんでコピー。
入手したのは20歳の頃だが、製造は多分'72~3年くらいかな。
Img_3210 

とにかく鳴る。鬼の様に鳴る。
そして若干くすんだ、乾いた音色がする。
周りの友達のGIBSONやらMARTINやらなど寄せ付けない様な。
私の宝物であったのだ。

当時はこのギターをカミさんとバンドで弾きまくってたのだ。

ここ数年、弦を外してケースに入れっぱなしになっていた。
保存状況は悪くはなかった。

で、ちょっと思いつきで弦を張ってみた。
なんだか妙に弦高が高い。

そういや、昔、後輩が勝手に神田のカ○セ楽器店に調整に出した
事があった。
で、逆反りを勝手に修正しやがった。
弦張とのバランスで丁度良かったのに。

一旦弦を緩めてネックを点検してみると…
なんとネックの付け根にヒビ、というか亀裂が入ってる!
こりゃ致命傷だね。嗚呼。

一応来週、リペアマンの先輩F烈志のところにもって行こうと思う。

そういや、Fさん、箱根フェスに持ってきた楽器全部忘れて行ったのだ。
手が掛る先輩が多い。