昨日一昨日はひと悶着あったものの、大体はいつも通りです。とりあえずフロムがいかに駄目な企業か再確認された程度。
月曜はなんだかんだ言いつつも結局タイマン部屋立てていました。自分が軽量使わなければそれなりに目に優しい。「りょうさんたいまん」って部屋名で立ててひたすら10人以上と量産バトル。相手がネタ機だと心痛むけれど、あらかじめそういう題目で立てればOK。「練習中」でもないし、「楽しく○○」とかそういう主旨でもない、ただの量産タイマン。機体頼りでどこまでいけるかといったところ。公式で勝つための試合ってのに興味ある人は現状でどれだけいるのやら。
太めの量産中二作ってあれこれ。
こないだの量産重二をベースにしていて、脚をニューサンシャインに。両手を063ANAR、左背を新16連に、肩をヤスミンに。サイドBをホロフェ、バックBをライールに変更。チューンは前とほぼ一緒で、EN出力、KP出力、運動性能、腕部射撃精度、ロック速度、メインクイック推力、サイドクイック推力、旋回性能それぞれ50P、メイン水平推力42P。
相変わらず面白みも何も無い機体。中二ですがAP48000台で割と丈夫で速い。積載にも余裕がある。変にレール持つよりもAP勝ちを利用してかくれんぼもとい地形戦。速度が出過ぎないからかミサイルも回避しやすいです。16連持たせればとりあえず軽二と多少は距離を置くことが出来るため、近寄ったら16連→離れたら中距離で散布ミサ…と一連の流れが出来る。散布自爆の可能性も減る?
引きが上手いタンク相手に詰みそうな予感はプンプンしますが、タンク相手は3戦ぐらいしかしていないため明確にまだ分からない。頑張ってAA当てられるかどうか。レール四脚相手はAP勝ちしていたことだしとりあえず引きました。どうせ追いつけないんだから追っかけるだけ無駄。追加ブーストブレ相手も追いつけないしマップすみで待ちといろいろいやらしいことしていました。Wライミサ軽二、中二相手は良い感じ。機動力を確保している分、以前の重二のときに比べて相手のAAはそんなに喰らわないです。旋回も高いし捕捉しやすい。
多分腕マシ相手に厳しそうではあるものの一度も出会わず。厳しそうなWライミサ重二にも会っていないためよく分からない。遠距離武器が充実した重二相手はおそらくヤバい。
基本的に引きつつミサイル垂れ流しライフル垂れ流しで要所要所でミサイルをすれ違い回避と四角っぽくQB回避するのとを使い分け、AA使用直後の相手のミサイルに特に注意してフレア使用、先述の通り相手の方が射程長くてもこちらがAP勝ちしているなら下手に追わずに相手が寄るのを地形使いつつ待つ。と頭を何も使わない戦術。こんなのがまかり通るレギュだから辟易する。技術が無くても扱えるアセンってことで。
タイマンの後はバトで適当に。チャイニーズ上海海域とか心なしか他のマップよりスピード出ている気がしたけれど気のせいだろうかアレは。
月曜はなんだかんだ言いつつも結局タイマン部屋立てていました。自分が軽量使わなければそれなりに目に優しい。「りょうさんたいまん」って部屋名で立ててひたすら10人以上と量産バトル。相手がネタ機だと心痛むけれど、あらかじめそういう題目で立てればOK。「練習中」でもないし、「楽しく○○」とかそういう主旨でもない、ただの量産タイマン。機体頼りでどこまでいけるかといったところ。公式で勝つための試合ってのに興味ある人は現状でどれだけいるのやら。
太めの量産中二作ってあれこれ。
こないだの量産重二をベースにしていて、脚をニューサンシャインに。両手を063ANAR、左背を新16連に、肩をヤスミンに。サイドBをホロフェ、バックBをライールに変更。チューンは前とほぼ一緒で、EN出力、KP出力、運動性能、腕部射撃精度、ロック速度、メインクイック推力、サイドクイック推力、旋回性能それぞれ50P、メイン水平推力42P。
相変わらず面白みも何も無い機体。中二ですがAP48000台で割と丈夫で速い。積載にも余裕がある。変にレール持つよりもAP勝ちを利用してかくれんぼもとい地形戦。速度が出過ぎないからかミサイルも回避しやすいです。16連持たせればとりあえず軽二と多少は距離を置くことが出来るため、近寄ったら16連→離れたら中距離で散布ミサ…と一連の流れが出来る。散布自爆の可能性も減る?
引きが上手いタンク相手に詰みそうな予感はプンプンしますが、タンク相手は3戦ぐらいしかしていないため明確にまだ分からない。頑張ってAA当てられるかどうか。レール四脚相手はAP勝ちしていたことだしとりあえず引きました。どうせ追いつけないんだから追っかけるだけ無駄。追加ブーストブレ相手も追いつけないしマップすみで待ちといろいろいやらしいことしていました。Wライミサ軽二、中二相手は良い感じ。機動力を確保している分、以前の重二のときに比べて相手のAAはそんなに喰らわないです。旋回も高いし捕捉しやすい。
多分腕マシ相手に厳しそうではあるものの一度も出会わず。厳しそうなWライミサ重二にも会っていないためよく分からない。遠距離武器が充実した重二相手はおそらくヤバい。
基本的に引きつつミサイル垂れ流しライフル垂れ流しで要所要所でミサイルをすれ違い回避と四角っぽくQB回避するのとを使い分け、AA使用直後の相手のミサイルに特に注意してフレア使用、先述の通り相手の方が射程長くてもこちらがAP勝ちしているなら下手に追わずに相手が寄るのを地形使いつつ待つ。と頭を何も使わない戦術。こんなのがまかり通るレギュだから辟易する。技術が無くても扱えるアセンってことで。
タイマンの後はバトで適当に。チャイニーズ上海海域とか心なしか他のマップよりスピード出ている気がしたけれど気のせいだろうかアレは。