とりあえずサブアカで40戦弱だけ公式へ…単なる非公式メイン(笑)だから公式メインの方々には遠く及ばない。9割は自分の技術じゃ残念ながら無理。ネットワークエラー起きちゃったのでいったん休憩。

まだ母数がウン百も無く、同じ人に複数回当たったりして30人ぐらいとしかしていないため順位付けとしては意味無い。最初にこないだの中二でウォーミングアップ無しで3連敗したときはヤベっとは思ったもののアセンを使い慣れた別のに変えたらとりあえず持ち直し。最初の負けを取り戻す形で勝率は今もじわじわ上がってはいます。なんとか希望の5割は超えたままいけそうです。視力が矯正されれば相手の向いている方向とかアセン、細かいミサイルも見えるので、もう少しいけるのかどうかワカンネ。ネットワーク直ってやる気出たら再び。
Aランクの人とだけ当たってたら勝率は決して8割は超えられない、勝つこともあるし負けることもある。現在は5割がいいとこ。所詮相対評価に過ぎないから、たまたま出会う相手の技術次第で如何様にも勝率なんて変化する。
Bランク1位はオブジェクト戦オンリーか…それも一種の技能だよね。さすがに目的と違うから対戦拒否りましたサーセン。
何よりも公式をやっていて全く楽しくないのがヤバい。所詮自分も量産頼み。

まだ母数がウン百も無く、同じ人に複数回当たったりして30人ぐらいとしかしていないため順位付けとしては意味無い。最初にこないだの中二でウォーミングアップ無しで3連敗したときはヤベっとは思ったもののアセンを使い慣れた別のに変えたらとりあえず持ち直し。最初の負けを取り戻す形で勝率は今もじわじわ上がってはいます。なんとか希望の5割は超えたままいけそうです。視力が矯正されれば相手の向いている方向とかアセン、細かいミサイルも見えるので、もう少しいけるのかどうかワカンネ。ネットワーク直ってやる気出たら再び。
Aランクの人とだけ当たってたら勝率は決して8割は超えられない、勝つこともあるし負けることもある。現在は5割がいいとこ。所詮相対評価に過ぎないから、たまたま出会う相手の技術次第で如何様にも勝率なんて変化する。
Bランク1位はオブジェクト戦オンリーか…それも一種の技能だよね。さすがに目的と違うから対戦拒否りましたサーセン。
何よりも公式をやっていて全く楽しくないのがヤバい。所詮自分も量産頼み。