たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

めりぃーーーーーーーークリスマス

2008年12月26日 | 思いつくまま書いた乱文
もうクリスマス終わりました。ブログも二日空けると書きたいことあるだろうなと思ったけれど何もありません。ここ二日程度はネットは少しの時間ブログ巡りに使ったぐらい…冬休み直前はいろいろと忙しい。オン行く気も無くなりました。今日の夜から行こうかなとか考えています。

レーザー・ハイレーザーの攻撃力減衰/レギュ1.30更新しました。PA貫通力について測定上の手抜きを含めいろいろと。やっぱり手抜きすると楽ですね。手抜きできるところはやっちゃうのが賢いと思いました。

見るのメンドイ人向けに結果だけ書くと、
PA貫通力も攻撃力と同様の減衰率で、067ANLRは90%、他のレーザー・ハイレーザーは70%、そしてプラズマは65^66%程度。測定誤差とかは少なからず存在するけれど大まかにそんな感じ。確かに1.20よりも攻撃力・PA貫通力のダブルで減衰しにくくなっていました。しかし有効射程ぐらいで実効攻撃力(PA考慮した攻撃力)を計算すると決して馬鹿みたいに強化されたわけでは無いってこともわかります。

アサルトアーマー攻撃力計算式…あれ使い物にならなくなったけれどどうすっかな。マジパネェ。式の形が変わっていないなら検算駆使すればいけそうだけれど。




あれ?なんか今ログ読んでいたら腕マシ相変わらず強いって言われている?また自重パターンの危機。確かに弱くは無いが…他のパーツも十分強くなっているとは思います。現状ある程度の機動力持った機体が引けばラグやらなにやらでろくに当たらない。ラグ抜きだとシラネ



ついき…アサルトアーマーの攻撃力計算式が係数ってレベルじゃねーぞ!ってぐらい変化していました(厳密に言えば確かに係数変わっているだけですが)。端的に言えば、6ヒットの範囲攻撃の出方がまるっきり変わっています。以前は高威力短射程のAA波動から低威力長射程のAA波動が連続して発生していましたが、1.30では低威力短射程から発生して高威力長射程のAA波動が発生しています。1.20は威力が高い波動ほど射程が短かったですが、1.30では威力が小さいのは射程も短いっていう全く異なる攻撃力の振る舞いを示します。その上ひとつひとつの波動の威力は1.20までの式で換算したものよりも小さい?かも。まだサンプル少ない。繰り返し精度は極めて高いのでアサルトキャノンに比べれば格段に算出に頭使わなくて済んで楽です。誤差がほとんど出ないし馬鹿正直にひとつの整波性能値で14種やるのもアレなのでソブレロとかユディトとかにアンプ付けて6つぐらいでやろうと思う。おもしろくなってきた


さらつい…
アサルトアーマー攻撃力={(Z-1)(B×PA+C)+0.30}×AA+0.25×PA
↑これが1.20までの各波動の式だけれど(定数は過去記事参照)

0.30部分は変化無し。0.25→0.12。たった3機体測定するだけで、ここまでは推測できました。

さらついつい…
PA16000以上において、
各波動のアサルトアーマー攻撃力={(Z-1)(-0.008)+0.30}×AA+0.12×PA

Zは段数。多段ヒットする場合の計算の仕方は過去記事参照。後できちんとまとめます。まだ8機体しか見ていないけれど精度は極めて高いので多分あってる。16000以上が求まればあとは12000以上16000以下、9000以上12000以下、9000以下を順に下っていく形でいけるはず。式の形が既に予測できていると算出までが早いね。


さらついついつい…
PA12000~16000の予測計算式
=[(Z-1){1.0×10^(-6)×PA-0.024}+0.30]×AA+0.12×PA
PA16000で束縛条件B×PA+C=-0.008を使用して算出。この範囲は現在7機体しか測っていないものの誤差は極めて少ないため(誤差2を超える実測値は今のところ無し)多分このままいける。(ついき:16000を除くPA12000~15000で1000刻み、各6機体、計24機体やって全てOK)

さらついt(ry
PA9000~12000の予測計算式
=[(Z-1){2/15×10^(-5)×PA-0.028}+0.30]×AA+0.12×PA
PA9000と11000で全て誤差が2以内なので無事いけそう。誤差2以内ってのが何がいいかっていうと、EN防御最低機体のAP1は攻撃力換算すると1.417程度だから。言うのメンドイだけで実際はそれ以内には収まっているかんじ。分数の定数を発見出来たのがしめたもの。

らすつい…PA9000以下の計算式は、
=[(Z-1){2/45×10^(-5)×PA-0.02}+0.30]×AA+0.12×PA
である。1.20までの予備知識が地味に利いている例。2/45っていう定数はちょうどPA9000~12000の1/3。レギュ1.20までもこの部分の定数はPA9000~12000の1/3だったことから試したら見事に一致。