こんにちは!
昨日、このgooブログに初投稿しましたが、
なんと45名の方がアクセスして頂きました。
ホントに有難う御座いました。ヽ(^。^)ノ
これからも、ボチボチでありますが、投稿
して行きますので宜しくお願い致します。
さて、今回は、「春うらら」と題して
田舎の春をご覧頂きます。
< ① > この桜は、「河津桜」と言います。
早咲きの桜ですが、今年は例年の
3週間も早く満開となりました。
満開の春うららを狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/d50f1c755036244c400913532c7896b6.jpg)
< ② > 知人の庭園で咲く河津桜には、
メジロが沢山やって来ます。
毎年ここに来ては、メジロの
ナイスショットを狙っていま
すが、中々満足するものが撮れ
ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b1/89ff812a4b1ec12cb0ff54e4c07eeaca.jpg)
< ③ > 気温の上昇と共に、海も春うらら
となり水も緩んできているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/54928302b844cd94517627ea3c5093f2.jpg)
< ④ > 岸壁では親子連れが、春の陽気に
誘われて釣りに来ていました。
さて、何が釣れたのでしょうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/2edb024c00c20b473080b916e17731ee.jpg)
< ⑤ > 発電所の石炭岸壁では、船が荷役を
終えこれから出港するようです。
タグボート二隻が、すでに配置に付い
ていますが、さて次はどこに向かうの
でしょうか・・・。
また、オーストラリアですかねェ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/9e52d8d64191c1a251b60640c331c0ea.jpg)
今年は、暖冬らしく田舎では雪も余り降りませんでした。
早咲きの桜も、もう満開となり一部は散りつつあります。
地元の一本桜も、今年はかなり早く咲くのではないかと
思っています。
これから、春うららが更に進み春爛漫の季節となって
行くことでしょう。
では、今回は、これにて終了です。
Good bye !
昨日、このgooブログに初投稿しましたが、
なんと45名の方がアクセスして頂きました。
ホントに有難う御座いました。ヽ(^。^)ノ
これからも、ボチボチでありますが、投稿
して行きますので宜しくお願い致します。
さて、今回は、「春うらら」と題して
田舎の春をご覧頂きます。
< ① > この桜は、「河津桜」と言います。
早咲きの桜ですが、今年は例年の
3週間も早く満開となりました。
満開の春うららを狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/d50f1c755036244c400913532c7896b6.jpg)
< ② > 知人の庭園で咲く河津桜には、
メジロが沢山やって来ます。
毎年ここに来ては、メジロの
ナイスショットを狙っていま
すが、中々満足するものが撮れ
ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b1/89ff812a4b1ec12cb0ff54e4c07eeaca.jpg)
< ③ > 気温の上昇と共に、海も春うらら
となり水も緩んできているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/54928302b844cd94517627ea3c5093f2.jpg)
< ④ > 岸壁では親子連れが、春の陽気に
誘われて釣りに来ていました。
さて、何が釣れたのでしょうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/2edb024c00c20b473080b916e17731ee.jpg)
< ⑤ > 発電所の石炭岸壁では、船が荷役を
終えこれから出港するようです。
タグボート二隻が、すでに配置に付い
ていますが、さて次はどこに向かうの
でしょうか・・・。
また、オーストラリアですかねェ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/9e52d8d64191c1a251b60640c331c0ea.jpg)
今年は、暖冬らしく田舎では雪も余り降りませんでした。
早咲きの桜も、もう満開となり一部は散りつつあります。
地元の一本桜も、今年はかなり早く咲くのではないかと
思っています。
これから、春うららが更に進み春爛漫の季節となって
行くことでしょう。
では、今回は、これにて終了です。
Good bye !