こんにちは!
今日の投稿は、「楽園の島 No.2」です。
前回は、多くの方にアクセスして頂き、大変嬉しく
思っています。
この「楽園の島」とは、沖縄県の宮古島のことです。
家族で初めてこの島を訪れましたが、本当に素晴らしい
所です。
今回は、到着初日の夕刻の景色をご覧頂きます。
では、どうぞ。
< ① > この光景は、ホテルの部屋から撮りました。
南国の夕景は凄く印象的でした。

< ② > 南国と言ったら、やはりヤシの木ですね。
ヤシの木の間に沈む夕日に狙いを定めて、
パチリッ!

< ③ > 夕陽が水平線に沈んでもまだ辺りは、
明るいです。
10月下旬と言うのに、この時間でも
海で遊べます。

< ④ > オオッ!あれは火球ッ!?・・・。
と、思ったら飛行機雲が夕陽に照らされて
赤くなっていました。(◎_◎;)

< ⑤ > ここが、宿泊したホテルです。
「宮古島東急ホテル&リゾーツ」と言います。
東シナ海に面した素晴らしいホテルです。

< ⑥ > ホテル前のプール広場です。
もう、そろそろ夕食の時間ですから、
誰もいませんでした。

< ⑦ > 南国情緒を出す為、プールの水面に
ブルーモーメントを入れてパチリッ!
ウ~んッ!いい感じ!(自画自賛(#^^#))

< ⑧ > この日の夕食です。
ホテルのレストランで、ご覧のような
ものを頂きました。
この時は、まだコルステロールを気に
していませんでしたので、脂ものが
多かったです。(◎_◎;)
今は、ダメです!!

この楽園の島の様子は、他のブログでも紹介したことが
あります。
その際、多くの方にご覧頂いたので、こちらのブログでも
投稿することにしました。
到着初日は、長旅のせいでぐっすりと眠れました。
次回は、いよいよ「楽園の島」の観光です。ヽ(^。^)ノ
それでは、今日はここまで。
Good bye !
今日の投稿は、「楽園の島 No.2」です。
前回は、多くの方にアクセスして頂き、大変嬉しく
思っています。
この「楽園の島」とは、沖縄県の宮古島のことです。
家族で初めてこの島を訪れましたが、本当に素晴らしい
所です。
今回は、到着初日の夕刻の景色をご覧頂きます。
では、どうぞ。
< ① > この光景は、ホテルの部屋から撮りました。
南国の夕景は凄く印象的でした。

< ② > 南国と言ったら、やはりヤシの木ですね。
ヤシの木の間に沈む夕日に狙いを定めて、
パチリッ!

< ③ > 夕陽が水平線に沈んでもまだ辺りは、
明るいです。
10月下旬と言うのに、この時間でも
海で遊べます。

< ④ > オオッ!あれは火球ッ!?・・・。
と、思ったら飛行機雲が夕陽に照らされて
赤くなっていました。(◎_◎;)

< ⑤ > ここが、宿泊したホテルです。
「宮古島東急ホテル&リゾーツ」と言います。
東シナ海に面した素晴らしいホテルです。

< ⑥ > ホテル前のプール広場です。
もう、そろそろ夕食の時間ですから、
誰もいませんでした。

< ⑦ > 南国情緒を出す為、プールの水面に
ブルーモーメントを入れてパチリッ!
ウ~んッ!いい感じ!(自画自賛(#^^#))

< ⑧ > この日の夕食です。
ホテルのレストランで、ご覧のような
ものを頂きました。
この時は、まだコルステロールを気に
していませんでしたので、脂ものが
多かったです。(◎_◎;)
今は、ダメです!!

この楽園の島の様子は、他のブログでも紹介したことが
あります。
その際、多くの方にご覧頂いたので、こちらのブログでも
投稿することにしました。
到着初日は、長旅のせいでぐっすりと眠れました。
次回は、いよいよ「楽園の島」の観光です。ヽ(^。^)ノ
それでは、今日はここまで。
Good bye !