おはようさんです!
gooブログでは、色んなジャンルの記事を
見たいので、今回はまた飛行機の写真を
載せることにしました。
飛行機の写真は、どうしても同じような
構図となりますので、そこら辺をよく
考えて投稿することにしますが、さて
どうなりますか・・・。
撮影場所は、今回も兵庫県の伊丹空港です。
ここは、飛行機の離発着が目の前で見れま
すので、「航空ファン」には最高な場所です。
さて、今日は、どのような着陸シーンが
見れるでしょうか・・・。
では、ご覧下さい。
< ① > ハイッ!上空にやって来たのは、
羽田発JAL119便 Boing
767です。
音もなくスーッと飛ぶ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/9c346312c27c86202d18c6e613d0fa5b.jpg)
< ② > 私が待機する「千里川」の土手の
上を、飛行機が飛んで行きます。
ここでは、望遠レンズを使用しなく
ても、このような写真が撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/91aaad2a2931191522ddb9274cc4b522.jpg)
< ③ > 伊丹空港に、間もなく着陸です。
この空港では、大体この方向に
降りて行きます。
さて、着陸シーンは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/75ea5f5e9e2954b4f436428fd3282f7f.jpg)
< ④ > ハイッ!タッチダウンです。
飛行機のタイヤが、滑走路との摩擦
によりご覧のような白い煙が出ます。
ジッとこの瞬間を見ていると、ゾクゾク
します!!(◎_◎;)
無事着陸です。ヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/cefeff30a89202917bb05008194313c0.jpg)
< ⑤ > 待機場には、すでに羽田行の
ANA Boing787が離陸
を待っていました。
この空港では、次から次へと
離発着が行われます。
写真を撮るには、最高のロケー
ションです!ヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/195bd6c5e921047030cb19f6a3c3a2f1.jpg)
私は、前回も言いましたが特に「航空ファン」
ではありません。
小さい頃から、飛行機に憧れていましたので、
大人になってもこのように写真を撮って、
楽しんでいます。
飛行機って、自由に大空を飛び回りますので、
いいですねェ~!<(`^´)>
また、いつか乗ってみたいです!!
それでは、この辺にて。
See you again !
gooブログでは、色んなジャンルの記事を
見たいので、今回はまた飛行機の写真を
載せることにしました。
飛行機の写真は、どうしても同じような
構図となりますので、そこら辺をよく
考えて投稿することにしますが、さて
どうなりますか・・・。
撮影場所は、今回も兵庫県の伊丹空港です。
ここは、飛行機の離発着が目の前で見れま
すので、「航空ファン」には最高な場所です。
さて、今日は、どのような着陸シーンが
見れるでしょうか・・・。
では、ご覧下さい。
< ① > ハイッ!上空にやって来たのは、
羽田発JAL119便 Boing
767です。
音もなくスーッと飛ぶ感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3d/9c346312c27c86202d18c6e613d0fa5b.jpg)
< ② > 私が待機する「千里川」の土手の
上を、飛行機が飛んで行きます。
ここでは、望遠レンズを使用しなく
ても、このような写真が撮れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/91aaad2a2931191522ddb9274cc4b522.jpg)
< ③ > 伊丹空港に、間もなく着陸です。
この空港では、大体この方向に
降りて行きます。
さて、着陸シーンは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/75ea5f5e9e2954b4f436428fd3282f7f.jpg)
< ④ > ハイッ!タッチダウンです。
飛行機のタイヤが、滑走路との摩擦
によりご覧のような白い煙が出ます。
ジッとこの瞬間を見ていると、ゾクゾク
します!!(◎_◎;)
無事着陸です。ヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/cefeff30a89202917bb05008194313c0.jpg)
< ⑤ > 待機場には、すでに羽田行の
ANA Boing787が離陸
を待っていました。
この空港では、次から次へと
離発着が行われます。
写真を撮るには、最高のロケー
ションです!ヽ(^。^)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/195bd6c5e921047030cb19f6a3c3a2f1.jpg)
私は、前回も言いましたが特に「航空ファン」
ではありません。
小さい頃から、飛行機に憧れていましたので、
大人になってもこのように写真を撮って、
楽しんでいます。
飛行機って、自由に大空を飛び回りますので、
いいですねェ~!<(`^´)>
また、いつか乗ってみたいです!!
それでは、この辺にて。
See you again !