「リフレッシュクラブのゆかいな仲間たち」のブログ

リフレッシュクラブのゆかいな仲間たちのブログです。気まぐれに更新しますので遊びに来てください!

■お店の場所-小田急線町田駅西口より徒歩2分 西友町田店うら横浜線沿い-

<ゆかいな仲間が集まる場所ですよ!> <東京都町田市森野1-14-9 西山ビル2F><リフレッシュクラブ 町田>

奈良日帰り一人旅(法隆寺)

2009-10-21 19:17:01 | Weblog
こんにちは、35年振りに奈良へ行ってまいりました。
例によって夜行バス日帰りです
(奈良行き夜行バスが満員なり仕方がないので
京都行きの夜行バスで京都駅から電車で行くことに)


町田22:53発まだ出発まで時間あるので居酒屋で
京都駅6:40着  

7:14発JR奈良線、大和路線乗り継ぎ
法隆寺駅8:40着
バスで8分しかし20分かけて歩きました



松の馬場と云う道を通り
あと少しで南大門
寒い、奈良最低気温が11度だそうです 



南大門だ~
法隆寺の玄関にあたる総門です。
創建時のものは、永享7年(1435)に焼失し、
永享10年(1438)に現在の門が再建されました。



左右に立つ金剛力士像がある中門
西院伽藍の本来の入口となる中門の深く覆いかぶさった軒、
その下の組物や勾欄、それを支えるエンタシスの柱、
いずれも飛鳥建築の粋を集めたものです。
重厚な扉と(奈良時代)は、日本に残っている最古のものです。



金堂
ご本尊を安置する殿堂が金堂です。
聖徳太子のために造られた金銅釈迦三尊像(飛鳥時代)
左右には金銅薬師如来座像(飛鳥時代)
母である金銅阿弥陀如来座像(鎌倉時代)
最古の四天王像(白鳳時代)が、邪鬼の背に静かに立っています。
そのほか木造吉祥天立像・毘沙門天立像(平安時代)の諸像が安置されています。

五重塔
釈尊の遺骨を奉安するための建物、
仏教寺院において最も重要な建物とされています。
高さは約31.5メートル(基壇上より)で、
わが国最古の五重塔として知られています。




夢殿
八角円堂の中央の厨子には、
聖徳太子等身と伝える秘仏救世観音像(飛鳥時代)を安置し、
その周囲には聖観音菩薩像(平安時代)、
乾漆の行信僧都像(奈良時代)、
平安時代に夢殿の修理をされた道詮律師の塑像(平安時代)なども安置しています。
この夢殿は中門を改造した礼堂(鎌倉時代)と廻廊に囲まれ、
まさに観音の化身と伝える聖徳太子を供養するための殿堂として、
神秘的な雰囲気を漂わせています。


柿くえば 鐘が鳴るなり 法隆寺

次は中宮寺