こんにちは
厚木市ではB1グランプリを開催(18、19日)

小田急線では「B-1グランプリ in ATSUGI」の開催に合わせ、開催日の両日、
会場最寄りの本厚木駅に停車する臨時特急ロマンスカー「B-1グランプリ号」を各日1往復運転。
また、小田急小田原線を運転する全ての特急ロマンスカー「はこね号」、
「メトロはこね号」

も本厚木駅に臨時停車し(「スーパーはこね号」を除く)
上下線合わせて1日93本が停車するそうです。
来場者数30万人予定、恐るべし
B1グランプリ
スタッフのHさんが午後遅く会場へ行ったのですがやはり予想通りすべて完売だったそうです
それでは今回の旅日記の最終話です…
寄居SAをあとにして圏央道経由で中央道八王子ICで高速をおり、
帰宅の途につきました。


夏休みの始まる所だったので、車の量は多かったものの思ったより
も渋滞に巻き込まれずに、帰宅できたのでよかっと思います。
八王子ICに近づいた頃からお腹が空き始め、

どこかで食べて帰ろう
と言う事になり、この機会に一度は行ってみたかった

ハンバーグレストランびっくりドンキーに行く事にしました。

皆さんはご存知の事と思います。ほぼハンバーグしかなく
ハンバーグのソースなりトッピングのバラエティーに富んでいるのです。

色々なものがありすぎて困ってしまいます。

各自食べたいものを頼み、それぞれ分けて食べました。

一度頼んだもに以外にいくつか他にも食べたいものがあったので、
再度各々が食べたいものを頼んで合計ハンバーグ6枚

と、
ローストビーフ、たこ焼きドンキーノなるものを平らげました

ハンバーグはミンチされたものなので、誰もが食べやすいものの、普通に各自二枚食べて
合計6枚の鉄板が高く積み上げられている画をみたら我ながらすごいなっ


と思いました。

肉がほとんどっだたので、ローストビーフの下に盛られていたレタスが
とても美味しく感じました。
さらに、デザートもオーダー


カオリンお勧め

のメリーゴーランド

と言うパフェと
チョコレートパフェ

チョコのほうは、チョコシロップが甘くなくほんのりビターで
飽きずに食べる事ができました。

メリーゴーランドの方は、上にはアイスクリームに下に白玉が
入っていて色々な食感が楽しめて美味しかったとのこと。

びっくりドンキー
こうして、一泊二日の上信越食べ尽くせたかわからないけど
それなりに頑張りましたツアー

の幕が下りました。

自分は新潟を訪れるのは2回目になりましたが、こんなに濃厚で、
旅の間にいつも食べていたのは初めてで、とても愉しい旅でした。

新潟は、海あり山あり、美味しいものがたくさんあり
1年中食を楽しめるとの事でした。時期を見計らって、
またここ(カオリン宅)に伺い再びご厚意を戴き、
美味しいもの三昧お願いしま~~~す。(テヘッ


)
この全15回にわたる大作(???)ブログの拙い写真、
乱文長文お付き合いいただきありがとうございました。
今後はまたいつものごとく、不定期に気が向いたら
更新していくペースでブログを続けていきますので、
今後ともご贔屓のほどよろしくお願いいたしまする~。

…そして、読みつかれて首・肩が疲れ、コリを感じた時は、
リフレッシュクラブまでお越しいただけるようお願いいたします。


スタッフ一同お待ちいたします。

追伸
初日のSAでご当地ストラップがかなりの数があり、
その中にガッターなるものを発見


帰宅後、調べた所以下のような実写の写真がありました。
超耕21
ガッター
その敵(?)…謎の男、流れ笹次郎
何か面白いご当地キャラがございましたら、時間がある時に
当ブログのコメントまでご意見、ご感想と共に投稿をお願いします。

(ナベ談)
一泊二日の旅行を15話も引っ張りましてすいません、お疲れさんゴーストライターK君

(コバ談)
W先生、ブログの構成お疲れ様でしたぁ~~~