せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

オリーブの実

2017年10月27日 | その他
庭のオリーブは、植えてからもう10年は立つのですが、昨年までは
なかなか実をつけてくれませんでした。
ところは今年は何が違うのか、たくさんの実をつけてくれました。
とりあえず、さっそく塩漬けの方法などをインターネットで検索し、ビンも買ってトライします
写真は一部で、この3倍くらい取れました。
食べられるかしら。

コメント

北欧旅行9,10日目

2017年10月25日 | その他
朝早くホテルを出て、ヘルシンキ空港からオランダスキポール空港へ、そこで5時間ほどのんびりして
関西空港まで。

10日間の夫婦旅行でした。
日々10数キロは歩いたのですが、
ちょっとサーモンの食べ過ぎで太ったみたいです。
腰痛も何とかもちました。
滅多に行くことないですが、楽しめましたし、ケンカすることもなく
過ごせました。快く送り出してくれた子供たち、皆さまにも感謝です。

コメント

北欧旅行8日目

2017年10月23日 | その他
朝の10時にヘルシンキにつき、ホテルに荷物を置き、ヘルシンキ観光。
駅や大聖堂、かもめ食堂(の外からの見学)、世界遺産のスオメンリンナ島などを見学して、
夜はやはり郷土料理の店

コメント

北欧旅行7日目

2017年10月22日 | その他
ストックホルム3日目
サーモンを朝食でまたも堪能し、その後船でドロットニングホルム宮殿へ、
その後、放送塔に登って街を眺める
そしてホテルに帰り、スーツケースをもって、港へ
ここからヘルシンキ行きの客船シリアラインに乗ります
揺れもなくいい感じでした。

コメント

北欧旅行6日目

2017年10月21日 | その他
AMは鉄道でウプスラまで行って、大聖堂など見学
PMは観光船に乗って運河などの見学や、市内観光
夜は、郷土料理の店で。

コメント

北欧旅行5日目

2017年10月20日 | その他
ストックホルム2日目
やっぱりまずはシティーホール、ノーベル賞の授賞式の場所、何回来てもいいですね。
そしてガラムスタンやバス巡り、夜はシティーホール併設のレストラン
楽しい一日でした。
コメント

北欧旅行4日目

2017年10月19日 | ボート
スーツケースがないので身軽です・・・!
どうも運送会社に聞くとベルゲンで積み込みミスのよう。空路でストックホルムまで送ってもらいます。
我々は、ちょっとオスロの見学して、鉄道でストックホルムへ。14時に着きました
そして市内見学して、遅くなったのでスーパーと酒屋でいろいろ買ってホテルで乾杯。


コメント

北欧旅行3日目

2017年10月18日 | その他
朝、ベルリン駅から鉄道に乗ってヴォス、クドバンゲン経由でフィヨルドクルーズ船に乗る。
雄大な眺め、そしてフロム駅で楽しんでから、フロム鉄道、ミュダールからベルゲン鉄道に揺られて
オスロ中央空港まで。
ホテルは立派でしたが、別便で送ったスーツケースがホテルに着いていない!トラブル発生でしたが
しかたがないのでそのまま寝ます。

コメント

北欧旅行2日目

2017年10月17日 | ボート
いよいよベルゲンの度能しました。昼ご飯分も食べたかもしれません
外に出ると約7℃と結構寒い。そしてケーブルで高台へ、いい眺めでした。
帰りは歩いて降り、それから街中の探索、夜は市場で魚料理。

コメント

北欧旅行1日目

2017年10月16日 | その他
滅多にないことですが、やっちゃんさんと北欧にきてしまいした。
一日目は、大阪空港から、オランダのスキポール空港経由で、ベルゲンまで
ついたらもう23時でした。

コメント

創部から12年が経ちました

2017年10月03日 | ボート
もう先月で当クラブも、創部から12年が経ちました。
大学生で言ったらもう卒業です・・・なんて言っていたのですが、
小学校+中学校+高校に相当します。ほんとによく続いたものです!

創部開始のころに比べると変化は少なくなってきていますが、違いはあります。

➀創部12年目でクラブが実施してきたこと
  ・新役員体制となりました。私は今は企画担当という役になっています。
  ・部員は25名で少数精鋭!
  ・部員新しい方が、女子を含めて数名かいらっしゃいました。
  ・全国市町村交流レガッタ由利本荘大会 壮年の部決勝3位
     ・・昨年の優勝よりは後退しました。

➁加古川水域の変化
  ・加古川漕艇センターはいい感じになってきています
  ・浚渫が済んで2000mコースが復活したはずなのですけど・・・
   ちょっとづつ浅くなってきている?
  とにかく皆様お疲れ様でした。

ぼちぼちですが、来年も頑張っていきましょう。
創部からいるおじさんは私も含め55歳となりいい年に。
コメント

オータムカップ審判

2017年10月01日 | ボート
全国市町村交流大会が終わって、今週はオータムカップ。
審判員が不足気味なので、専任で審判します。

クラブのテントが紛失したままだったので
新品を買いました。名前は筆で手書き、末永く使いたいです。

レースのほうは、船盛り~ずが出ましたが、惜しくも敗者復活で上がれませんでした。



コメント