せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

国体近畿ブロックの日

2007年07月29日 | ボート
今日は国体近畿ブロックの日。少し前に兵庫県審判員からの参加予定者が少ないということで要請があり、急遽出席することになりました。
とはいっても、市民レガッタが近づいているので、朝7:15分に漕艇センターについてナックル艇の練習。ナックルを船台に浮かべ2回周回したところで四分さんがやってくる。これで、来週の市民レガッタオープン出漕のメンバーとなった。
 COX Iさん、整調四分さん、3番せむどん、2番N田さん、BW辺さん
スタート練習を繰り返した後に、本番をイメージして300m一本勝負。
すこしバウサイド傾き加減でした。う~ん。ちょっと課題がありそうです。とにかく来週はがんばろう。優勝あるのみです。その後メンバーチェンジ(写真手前、奥は当○○クラブ係長班です)。今日は先に失礼しました。
 その後、せむどんは車を飛ばし、浜寺に直行。審判会議ぎりぎりでした。今回の審判執務はM1(主審1)だけど、時間もあり判定員もさせてもらう。
 ①判定員・・・・選手の皆さん国体本選出場がかかっていると思うとちょっと力みます。1,2,3レースでブザーを担当。特に2レースは大接戦でした。
 ②主審・・・・こちらは7,9レースを担当しました。
いやいやマダマダ課題のあるひよっこ審判員です。
 15時にすべてが終わったので、あと2時間あるのでシングルを借りて練習しようかともふと思ったけど、審判員がシングル漕ぎ出してもなんか場の雰囲気を間違えているようにも思えたのでさすがにやめました。
 来週ここで、シングルスカルで試合に出るのかと思うと「大丈夫かな」って複雑な気持ち。ちょっと無理したかな・・・。まあがんばるしかないよね。



コメント (2)

ボート→海水浴→ボート

2007年07月28日 | ボート
来週の加古川市民レガッタに照準を合わせて7:30より練習開始。
せむどんはハイテンズでオープンに出漕する予定。実はこれに勝つのが、当○○クラブの最大の目標の一つ。やっぱり地元のレガッタで優勝しないと。今日は、フルメンバーではなかったがヘッドコーチUさんが入って練習 
 COX、W辺Y子さん、整調 四分さん、3番せむどん、2番U田さん、バウ W辺さん。
すこしノーワークで流した後、ライトパドル、パドル、そしてスタート練習何回もでした。
楽しかったこと・・・スタート7本のはずなのに、6本で終わってしまう。なんで? その後、せむどんは先においとまして、とーもんと2人で自宅の近くのアジュール舞子に海水浴に行きました。明石大橋のたもとです。皆さん家族連れ、若い子達、泳ぎに来ていました。結構景色はいいところです。でも沖に行くとすぐに足が立たなくなるんですけどね。
 「ぜひ見せたい」ということで、とーもんのクロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライを見せてもらう・・・・
わ、完全に負けました。というか、勝負にもなりません。さすが3級。その後帰宅。とーもんは涼風祭に。
 せむどんは時間があるので、やっぱりシングル漕ぎたいという気がして、急遽またもや漕艇場に戻る。着いて見るとマナメーズが練習終わってミーティング中でした。お疲れ様。さっそく乗艇しようと準備しだしたら、風が出てきだして、急いでリガー取り付け、乗艇しました。今日は3周くらい回って終わり。あっけない練習でした。
 水面には来週の市民レガッタのために練習するナックルの皆さんでいっぱいでした。

コメント (4)

いただいたバイオリン

2007年07月27日 | ピアノ
ブログ書きかけ状態でペコ先生より書き込みが・・。
実は、以前555さんよりいただいたものなのです
ダンボールで作ってみました
ピアノのコンクールもあるということで、見せてはいけないと
しまってありました。

ピアノもバイオリンも両方やるっていっておりますが、
気が多いというか、大丈夫かな。

とーもんちゃんコメントを!
コメント (6)

○○漕艇部役員会

2007年07月25日 | ボート
先日の木曜日に漕艇部の役員会を実施致しました。
席上では、今後の漕艇部の活動を盛り上げるために、(お酒も入って)いろいろなことを議論しました。ローカルすぎるのとなかなか威勢のいいことを議論したかな、記載するのは恥ずかしいけれど・・ときどき伏字になってます(伏字ってちょっと時代遅れ?)
日時 :7月19日 
場所 :○○苑
参加 :漕艇部全役員
 ・みなさんの融和、活性化を図る
 ・○○市などとの協力
 ・市内トップ、あるいは国体を狙える力量を目指す(ウ・・酒の勢いです?いやいやまじめに) 
 ・自律的に活動が維持できる体制を確立する(おじさんはおいといて)
  (次世代リーダーの育成/仕組みの構築)
①最高顧問の設置
②保険
③選抜班・常昼班の活性化
④△△班の活性化
⑤交替班の活性化
   ・新人の研修の後に、勧誘する。懇親会含め検討する   
   ・バーベキューつきの試漕会を開催し活性化につなげる
   ・指導は選抜班他で行う
   ・当日は○○班、△△班艇で競漕で締める。
   ・病院関係の方も勧誘し参加してもらえたら
⑥継続させるために 
⑦その他
   ・アピールのために、フェスティバルにブースを出す(2年前には実施)
   ・入会時の負担を軽減するために、一部後払いとする。
などなど、結構盛り上がりました。
パワーが入りますが決めたことをいつでも実行して盛り上げて行きましょう!
コメント (2)

AM加古川PM琵琶湖へ

2007年07月23日 | ボート
Mナメーズにくっついて、朝から琵琶湖に行こうと考えていたけど、予定が変更になり、加古川での練習。しかし、フォアを漕げる人数が集まらないので、シングル乗艇。今日は加古川漕艇場は、国体近畿ブロック大会に出場する皆さんで盛況でした。シングルやダブル、フォア、そして2台のカタマランに先生方(Y先生など)が乗り込みコーチ。その中に混じりながら、邪魔にならないように、漕ぎ出す。
なんか自分も選手になったような感覚。でもこちらはのそのそしてるんですけどね。
 900m×8、ちょっとキャッチにこだわって見ました。ずりっではなくスパッと入るように。少しは進歩したような気もするけど、気のせい?。

当○○クラブからも、結構来てました。係長班1艇、○○班2艇、そしてフォアにあぶれたN田さんははじめ「エルゴして帰る」って行ってたけど、いつの間にやら○○班の整調でインストラクターしながらがんばっていました。うしろの皆さんへとへとになってたみたいです。
 練習が終わって、艇を片付け、速攻で着替え、家に帰り、電車に乗り2時半に石山に到着。焼肉まであと30分。でも川を見ないと琵琶湖に来た気がしないので、唐橋付近まで歩く。もうウォーキングに来たようなものです(いや焼肉食べに来たのかな)。今日の瀬田は非常に流れが速かったです。
 その後、麗門でMメーズの皆さん、当○○班より3人、そしてM田さん、Wさん、K大の重鎮のS田さん、トミーさんと合流、焼肉を囲んで楽しくおしゃべり。ボートの話で盛り上がるのっていいですね。ホントに若返ります。またボートに誘ってくださいね。
楽しく話した内容はいろいろあって書けないけど、ひとつ自分に関して思ったこと「もしかして、若い頃忘れ物をしてしまって、ちょっと探しに来ているのかな」って気もします。忘れ物のない人もいたけど。そういう人はうらやましい。
 最後にパチリ!「おいしかった」だったかな。

コメント (6)

浜寺は水上スキーで波高し

2007年07月21日 | ボート
 午前中は、子供が出るということで、ユニバー記念競技場にに行ってきました。
中学生と競技を見にきた家族であふれていました。しかしこんなトラックで陸上100mに出るなんて・・・。

私からは考えられない走り・・・かっこいい。

「一瞬の風になれ」の世界ですね。

 その後、会社で所用。
 そして午後は、加古川が放流量大で漕げないということで、またもや浜寺に行ってきました。
 浜寺に2時ごろにつくと、艇庫前にずらりと艇が並んでいるのに、水面には1艇も浮かんでいません。どうしたんですかと訪ねると、モーターボートで水上スキーをしていて、みんな一旦避難しているとのこと。よく水面を見ると、巡視艇ともめているらいしい。たしかここは動力船の航行は控えるよう条例があったはずなのだが・・・排除できなかったのかな。しかし、その後もコースの中央をモーターボートが高速で航行し、子供が水上スキーで回転などをしながらしているもので、みんな恐る恐る端っこに出艇している。せむどんも「泉北2号」のリギングを終えて出艇したけど、時々大きな波を回避し、なかなか前に進めません。
 やっとモーターが消えたところで、コース2.5往復、マダマダです。進歩がないです。
 ところで、水上でH田さんにお会いしました。地元高校の顧問だとか、女子クオドの整調を漕がれながら、指示を出してました。いやかっこよかったです。


コメント

搬器について

2007年07月20日 | ボート
SIVAさんから質問がありました。
「ボートは伏せ置きにした方がよいのではないのでしょうか?」
う~ん、確かにそういうところはあります。
私の場合まだ運搬していないので本当の所は分かりません。
555さんなら、しっかり回答していただけるかな。
 私が今の搬器にいたった理由は以下のとおりです(なんて大げさな)。

(1)艇の選択
  まず、いろんなところに楽しみで出かけたいので、簡単に運べるようにいたい。そうすると、自家用車でかつ制限外積載の許可なしに運搬したい
 ということでシングルスカルの分割艇を買いました(これも結構悩みましたが・・・)。ここは555さん、ひまわりさんにいろいろ教えてもらって・・。
(2)搬器について
 自家用車で分割艇を運搬する方法を調べてみると以下の3つくらいでした。
  ①K野造船のホームページにある方法(伏せ置き法)K野造船キャリア
  ②J2のホームページにある方法(仰向け法)ボートキャリア
  ③555さんの方法(仰向け法)(いま採用している方法です)
 正直、一般的には伏せ置き法で、多分運搬時の風の抵抗が小さい、雨が降ってもシートがぬれないなどのメリットがあるように思います。そのとき思ったのは、
  ・①は安定よさそうな感じだが、ガンネルのないところをどう支えているのか分からなかった。今から考えるとどうも発泡スチロールのようですね。
  ・私の車の場合、こんなスパンの長いキャリアがないので、ちょっと苦しいかな.
  ・②と③を比べると、③の方が断然安定感があり、また組み立ても分かりやすかった。また溝のついたアルミベースがありボートを支える間隔が自在であった。
  ・③の場合、アルミベースに今の受けではなく、横に棒を渡せば伏せ置き法も応用として簡単に可能と思った。
 ということで、③を採用し今に至っています。
 やぱり伏せ置きの方がいいのな?
コメント (5)

久しぶりに平日に漕艇センターに

2007年07月18日 | ボート
今日は仕事が終わり19時に漕艇センターに行きました。
全国市町村交流レガッタ(喜多方)の参加に関する説明会でした。
集まったのは、加古川市のまとめ役の方々、それと加古川市代表4クルーの方々
 ハイテンズ・・・・・・・壮年男子(我々です)
 マナメーズ・・・・・・・壮年女子
 チーム三拍子・・・・・・成年女子
 爆漕族・・・・・・・・・成年男子
焦点は飛行機でいくか、バスでいくか・・・前日にいくか当日にいくか。
いろいろ議論しましたが、大筋で飛行機に決定。
そのほかオールを持っていくかどうか。ハイテンズはやっぱりいつものオールを持っていくかな。勝たなならんし・・・なんて。
 それはそうと、今週末はマナメーズの練習に引っ付いて、琵琶湖に行きまあす!で・・石山の麗門も訪問です。

写真・・・ここかな(取ってきました)追加: 荻野漕艇場と麗門
コメント (4)

搬器に艇を載せてみました。

2007年07月16日 | ボート
もう今日だったら加古川でも漕げるかなと思ったし、それに漕げなくても
搬器の様子を見る必要があったので、10時過ぎに搬器をキャリアに固定しおずおずと加古川漕艇場に足を運ぶ。
漕艇場につくと、「放流量大で乗艇できません」の張り紙。ちょっと残念。
 こんなときに誰も来ていないと思っていたら、Mメーズ(加古川女子代表として全国市町村交流レガッタに出場します!)の皆さんが食堂より出てきた。
合宿していたとのこと。そしてTさんに思いがけず「缶チュウハイ」手渡される。わ!びっくり、でもいただきます。漕げなかったようですが、エルゴに夜にと、とても皆さん充実した合宿だったよう。加わった当○○クラブのお2人からいろいろ聞いていると練習方法にモチベーションにとすごくためになっているらしい。Eローの話も良く出てくるし。ぜひがんばってくださいね。そしてながながと楽しくおしゃべり。
 さて一人になってからは、3つの馬を使って艇を分割し、搬器に載せてみる。なんとかこれでいけそうです。そしてこの過程で分かったこと。
 ・搬器は、結構頑丈な感じで全体的には全く問題なし(555さんに感謝)。
 ・分割艇だけを運ぶには、ちょっとアルミベース3mは、もっと短くていいかな(予想されてましたが)。
 ・フィンがベースにあたるのはなんかしないと・・・。これでも運べますが・・
 ・空荷の時は、船を置くところの布がパタパタ音が鳴る。
 ・3つも馬の高さをしっかりあわせないと分割・結合は難しい(なれたら簡単でしょうね)なんかジグでも作るかな
 ・あと、思ったのは分割後の艇は本当に軽い。模型の船運んでいるような、そして、風で飛んでいきそうな感じ。
加古川西高の皆さんも来られてましたが今日は残念そう。放流量大だし、時々強く雨が降ったりして、なかなか天気は言うこと聞いてくれません。

コメント (10)

今日は浜寺でした

2007年07月15日 | ボート
台風も夜中に通り過ぎたみたいで、朝起きると日が照っている。
さっそく加古川漕艇場に打診すると、
「放流量1000TON/秒で無理ですよ」
との返事でした。確かにこの台風ではいつもの20倍はうなづける。
そこで浜寺に電話かけてみると、「警報も解除されたし、白波もないしいけますよ」の返事。
漕ぎたいのに任せて、浜寺まで車を飛ばす。
 着いてみると確かに水面はいい状態。そして、K野の新艇が入ってました(もしかして僕のと同じ日に入った艇かな)が、今日はいつもの「泉北2号」に乗る。
リギングして、乗艇開始。今日は最初から最後まで、自分ひとりの水面でした。
1500m×2.5往復、途中で何回か1000m測ったりして・・・、
5分および5分弱・・・遅!!。途中止まったりなんかして・・・
マダマダです。いいなと思うときもあるけど、崩れるときはひどいです。
そして、今日使ったオールはC2のもので細グリップ・・・自分のオールとどっちがいいのかな?
微妙。まだまだ練習が足りません。 
ちなみに帰ってからポッターを見に行きました。
コメント (2)

搬器ほぼ完成か

2007年07月14日 | ボート
台風がやってくるそうで、早朝から雨と風・・・。
もともとボートの練習は休みだったので、今日は漕艇センターには行かないけど、
練習予定が入っていた当クラブのみんなどうしただろう。
放流量大で無理だったのかな。

とにかく、できることやりだす。
作りかけの艇庫はすでに養生しているし、
自転車小屋の自転車を外におっぽり出し
搬器の製作をぼつぼつと、取り掛かる。
組み立て、そして布のミシン縫いは、やっちゃんさん(ときどきせむらんさんにもなるけど)にも手伝ってもらって、取り付ける。
あとはゴムをつければ、シングルスカルが運べるようになるはずなのだが。
今週試すのは難しいかな。
それもこれも天気次第!

コメント (2)

頼んだものがやってきました!

2007年07月13日 | ボート
K野造船さんより頼んだものがやってきました!
まとめて買ったら手間省けるとは思いますが、
なんかちょっとづつ頼んでしまいます。
先が見えていないってことでしょうか。

とにかく、マイ、ナンバープレートです。
JARAの文字がついているんですね!
6まであるのでA級コースでも行けますよ。6レーン テっ!
そして、スピードコーチです。これを今週艇に取り付けられるか。
台風が来てるし無理そうですね。


コメント (2)

仮設艇庫(2)

2007年07月09日 | 艇庫
本日の第2部です。
帰ってきてから、仮設艇庫建設の続き。
昨日は、将来を見越して艇庫の内面高さを、2艇分の高さ180cmで作ろうと思ったけど(え!いつ2艇目買うのって自分でも驚くけど)、
基礎が脆弱なことを考えると、今はまだ無理と考え、急遽艇庫の内面高さを130cmに修正した。
なんの設計図も、部品計画もないことバレバレ?
そして壁を修正し、その壁にサイディング材を貼り付ける。結構思ったより大変。
今日は3方向の壁まで作ろうと思ったけど、インパクトドライバーが非力になったので、今日はここまででした。残念。
このへん誰に教えてもらったわけでもないので・・・大丈夫かな、ホントに。

搬器については材料はすべて買っているので来週は少なくとも艇を運べる状態にしないと・・・。こっちはお手本ありますけどね。

あと一ヶ月弱で、最低限やることは・・・・
 ・艇庫の設置・・・ただし艇が置けるレベルまで(とにかく置けたらいい)
 ・搬器・・・・・・運搬できるレベル(こっちのほうが安全面もあるので)ちょと大事にしないと
 ・漕技・・・・・・皆様(審判員様方、ボートの皆様)に迷惑をかけないこと。          
   それって10分以内ってこと?、無理そうですね。

 ・体力・・・・・・ムム!
苦しそうです。




コメント (8)

新たな入部者です

2007年07月08日 | ボート
今日は当○○クラブからは、たくさんやってきました。
ナックル2艇(○○班、女子班)、シェルフォア1艇(選抜班)
そして、シングルスカル(私です)

昼からの仮設艇庫もあるので、早く終わらないとと思い、7時過ぎに漕艇センターにやってきてシングルの準備をする。そうしていると次に○○班、そして選抜班の面々がやってくる。○○班はいつも手際よく、選抜班は遅れながらも、シェルを漕ぎたいということで、せむどんもシェル出しを手伝う(っていっても私も選抜班の端くれなので・・・)。
シェルフォアは漕ぐ人数がいるので、見送らせてもらい、自分はシングルスカル。
鉄橋から上荘橋まで900m×6セット。だけどはじめの2本はバランスいい加減、シェルフォアのみんなが見ている、わ!かっこわり。
時間もないのでずんずん折り返す。あとから見るとちょっとリガー緩んでいた。
マダマダかな。やっぱりそろそろ桑野さんにスピードコーチを頼まないと
定量的な練習ができません・・・なんて、偉そうに。そんなレベルでないです。
私は先に帰らせてもらったけど、「加古川市民レガッタの配艇作業の打ち合わせ」に出ていただいた方、ありがとうございます。

そうそう、今日の特記です。
先週も来て頂いたTさん(女性)が新たに入部してくださいました!!!

やったあ!!

コメント

またまたナックル+シングル

2007年07月07日 | ボート
今日もナックル+シングル
7:20分に漕艇センターについて、シングルスカルの準備をはじめていると、選抜班のみんながやってくる。どうやら今日の練習艇はナックルにした模様。 
はじめに、せむどんがCOXとなり、ナックルの練習。
  COX せむどん、整調 K谷、3番 S籐さん、2番 W辺S子さん、B U田ヘッドコーチ。
約1時間練習したのち、今度は、整調せむどん、3番S藤さん、2番K谷さん、B W辺さん。スタート練習、W辺選抜班長より指令が下る。「スタート7本は、8,5,5,7,10,10,10で行ってね」。7と8って?・・・。
とにかくスタート練習・・・。こんどは「1本目フォワード早すぎてついていけない」と、ではちょっとフォワードゆっくり目、なかなか難しいです。
練習途中でKパーズがいたので、「並べ片思い」アホです。ホントに。 
みんなが去ってから少し休憩して今度は一人でシングルスカル。中休み1回で900m×8本、疲れました。 
帰り際にホームセンターに寄り、工具など買う。そして仮設艇庫の資材残りすべて買ってトラックで自宅まで運搬。もう仮設艇庫のレベルでないかな。そして壁に着手・・・・ちょっと大きすぎましたかね。明日はこれを修正ければ。仕上げないと・・・・。 
またしてもボートな1日でした。


 
コメント