シングルスカル購入について主要な部員に打診した。しかしわりと否定的な意見であった。ま、確かに購入となると値の張るものだし、誰が乗るの(せむどんだけか)ということにもなる。ここはみんなの意見にあわせないとね。ちょっと先走りましたね。
実は、当クラブは創部1年であることや、経験者がそれほど多くいないこと、そして「和気藹々なクラブ」、そして練習の拘束ゼロを私自身も標榜し勧誘してきたことなどより、それほど先鋭的な部員はいないし、ある意味で自由な雰囲気になっている。シングルスカルについての意見も確かに納得できるものです。しかし、シングルは思った以上に敷居が高くないし、第一自分の動きがそのまま艇の動きに出ます!し、楽しいです。(私もまだまだちゃんと漕げませんけどね)。中学生にもできます!。
今週末、大阪レガッタシェルフォア2000mに独漕ながらも出ることになっています。いつも300mか500mなのになぜ?。せむどんの強い押しによりちょっと無理していたらごめん(でもエルゴで2000mを漕いでやる気になってくれているのでうれしいです)。といいつつさらに希望を言えば、当クラブの1チームはシェルフォアで朝日レガッタに出て欲しいなと。いろいろ注文の多い監督ですが、このレガッタをもって創部からの部起こしの区切りをつけたく思います(僕は必ずみなさん楽しめると思ってます)。そこからはどう振舞うかはみんなで考えましょう。
※この1年でクラブが実施してきたこと
・会則、安全規則、安全マニュアル、安全誓約書、保険などの整備
・クラブ組織および各班の目標の設定、年間計画、資金計画
・役割分担の明確化と実際の分担活動の定着
・部員約100名、審判免許取得2ではなく→(4名となりました)、
モーター免許取得・保持4名
・日本ボート協会、兵庫県ボート協会への登録、登録選手2名
・ナックル2・シェルフォア1購入、そして進水式
・部室取得、エルゴ9台設置
・社内データベース、ホームページの作成。
・加古川市民レガッタオープンの部準優勝、全国市町村交流レガッタ準決勝
・会社組合レガッタ共催、レガッタ10回以上出場 (組合含め、のべ40クルーはある?)
・フェスティバル、納会、初漕ぎ他いろいろな行事
・もちろんいろいろな部員同士の親睦活動や勧誘活動、冬季を含めた練習、
漕艇センター宿泊。リギング講習、COX講習、審判業務、
マシンローイング大会出場、コース設営習得、ビデオによる漕ぎの見直し
・漕艇センターや関連クラブとの交流など、いっぱいでしたね!
・あとシェルフォアのレース(11月)および自艇を用いたビッグな大会
への出場(朝日レガッタへの遠征)で一応一通り部起こしは終了したのではないかと・・・(せむどんの手前味噌なところもありますが・・・・)
なにも、それからせむどんはなにもしないということではなく、皆さんが自らの意思で活動してクラブを盛り上げていただけたらと。僕もがんばりますよ。
せむどんのブログとしては異色のトーンになったけど・・。みんなボートに他の趣味も含めがんばりまっしょ。
実は、当クラブは創部1年であることや、経験者がそれほど多くいないこと、そして「和気藹々なクラブ」、そして練習の拘束ゼロを私自身も標榜し勧誘してきたことなどより、それほど先鋭的な部員はいないし、ある意味で自由な雰囲気になっている。シングルスカルについての意見も確かに納得できるものです。しかし、シングルは思った以上に敷居が高くないし、第一自分の動きがそのまま艇の動きに出ます!し、楽しいです。(私もまだまだちゃんと漕げませんけどね)。中学生にもできます!。
今週末、大阪レガッタシェルフォア2000mに独漕ながらも出ることになっています。いつも300mか500mなのになぜ?。せむどんの強い押しによりちょっと無理していたらごめん(でもエルゴで2000mを漕いでやる気になってくれているのでうれしいです)。といいつつさらに希望を言えば、当クラブの1チームはシェルフォアで朝日レガッタに出て欲しいなと。いろいろ注文の多い監督ですが、このレガッタをもって創部からの部起こしの区切りをつけたく思います(僕は必ずみなさん楽しめると思ってます)。そこからはどう振舞うかはみんなで考えましょう。
※この1年でクラブが実施してきたこと
・会則、安全規則、安全マニュアル、安全誓約書、保険などの整備
・クラブ組織および各班の目標の設定、年間計画、資金計画
・役割分担の明確化と実際の分担活動の定着
・部員約100名、審判免許取得2ではなく→(4名となりました)、
モーター免許取得・保持4名
・日本ボート協会、兵庫県ボート協会への登録、登録選手2名
・ナックル2・シェルフォア1購入、そして進水式
・部室取得、エルゴ9台設置
・社内データベース、ホームページの作成。
・加古川市民レガッタオープンの部準優勝、全国市町村交流レガッタ準決勝
・会社組合レガッタ共催、レガッタ10回以上出場 (組合含め、のべ40クルーはある?)
・フェスティバル、納会、初漕ぎ他いろいろな行事
・もちろんいろいろな部員同士の親睦活動や勧誘活動、冬季を含めた練習、
漕艇センター宿泊。リギング講習、COX講習、審判業務、
マシンローイング大会出場、コース設営習得、ビデオによる漕ぎの見直し
・漕艇センターや関連クラブとの交流など、いっぱいでしたね!
・あとシェルフォアのレース(11月)および自艇を用いたビッグな大会
への出場(朝日レガッタへの遠征)で一応一通り部起こしは終了したのではないかと・・・(せむどんの手前味噌なところもありますが・・・・)
なにも、それからせむどんはなにもしないということではなく、皆さんが自らの意思で活動してクラブを盛り上げていただけたらと。僕もがんばりますよ。
せむどんのブログとしては異色のトーンになったけど・・。みんなボートに他の趣味も含めがんばりまっしょ。