ことしの加古川市長杯には、当クラブからは2チームがエントリーしております
①成年の部 ハイテンズyoung COX:W辺Y子さん、整調:N田さん、3:I毛さん、2:F川さん、B:W辺さん
②壮年の部 ハイテンズmiddle COX:S藤さん、整調:せむどん、3:M本さん、2:T田さん、B:M田さん
あわよくば2チームとも、勝って、加古川市代表となり、全国市町村交流レガッタの出場権を得るつもりです。
朝7時過ぎに役員が集まって、そして審判執務と兼任です。
①開会式
加古川市岡田市長のあいさつ。そして、U田審判長の丁寧な説明よかったです
②ハイテンズyoung
アテンションGOで、隣のK熱さんチームより頭一つ出て、そこから中盤も落ちず、最後にスパート
私は線審でしのでスタートから見ていましたが、危なげないレースでした。
タイムも2分4秒となかなかいいタイム
③ハイテンズmiddle
そして我々のレース、我々のほかに、弁財天さんやT木さん、バッカスさんなど3チーム
最近の練習不足を考えると、とても安心できるものではありません。
まずアテンションGOのあと、スタートが決まらず、COXもコールを遠慮しているうちに
ちょっとばらばらとして、弁財天さんに半艇身ほど遅れたまま
後半は、スパート!先週の記憶がよみがえってきました。
スパートが決まり追いつく、最後は微妙、でもちょっと刺した模様。
ミドルのほうは、結構危なげでしたが、勝ちました
タイムは2分11秒と平凡なタイムでした。
とにかく、2チームとも加古川市代表となり石川県での全国市町村交流レガッタ行きを手に入れました。
うれしい!!
兄弟クラブのメカメンテも熟年の部で勝ちました。
④審判執務
おおむねいい感じ10分遅れで最後まで行きました
大会関係者の皆様ありがとうございました。
①成年の部 ハイテンズyoung COX:W辺Y子さん、整調:N田さん、3:I毛さん、2:F川さん、B:W辺さん
②壮年の部 ハイテンズmiddle COX:S藤さん、整調:せむどん、3:M本さん、2:T田さん、B:M田さん
あわよくば2チームとも、勝って、加古川市代表となり、全国市町村交流レガッタの出場権を得るつもりです。
朝7時過ぎに役員が集まって、そして審判執務と兼任です。
①開会式
加古川市岡田市長のあいさつ。そして、U田審判長の丁寧な説明よかったです
②ハイテンズyoung
アテンションGOで、隣のK熱さんチームより頭一つ出て、そこから中盤も落ちず、最後にスパート
私は線審でしのでスタートから見ていましたが、危なげないレースでした。
タイムも2分4秒となかなかいいタイム
③ハイテンズmiddle
そして我々のレース、我々のほかに、弁財天さんやT木さん、バッカスさんなど3チーム
最近の練習不足を考えると、とても安心できるものではありません。
まずアテンションGOのあと、スタートが決まらず、COXもコールを遠慮しているうちに
ちょっとばらばらとして、弁財天さんに半艇身ほど遅れたまま
後半は、スパート!先週の記憶がよみがえってきました。
スパートが決まり追いつく、最後は微妙、でもちょっと刺した模様。
ミドルのほうは、結構危なげでしたが、勝ちました
タイムは2分11秒と平凡なタイムでした。
とにかく、2チームとも加古川市代表となり石川県での全国市町村交流レガッタ行きを手に入れました。
うれしい!!
兄弟クラブのメカメンテも熟年の部で勝ちました。
④審判執務
おおむねいい感じ10分遅れで最後まで行きました
大会関係者の皆様ありがとうございました。