せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

ガッツさん再び+シングル

2009年08月30日 | ボート
今日はどうしてもシングルスカルを漕ぎたかったので、自宅に置いてある「TREK」を車に積み込み漕艇センターに向かう。最近機関員さんからいただいた荷締めベルトを使うと積み込みがしやすくなり、随分楽になりました。

①ナックルCOX編
 今日は、当クラブの「ローエイジ」のCOXとなって、いろいろ漕ぎなどを指導(てほど私も分かっていませんが)する話などもありましたが、ふと横を見ると、「ガッツ」さんたちがCOX不足だそうです。しかしもう4人で艇を出して、私のほうを見ている。もしかしてあてにしている?さすが、体もたくましいけど、心もたくましい。先月もCOXをさせてもらったことから、自分のクラブの練習指導は、TADさんに任せて「ガッツ」さんに乗り込んでいく。ここは、去年の組合レガッタの優勝クルーなのですが、それにしても漕技はまだまだということで、ホントに教え甲斐のあるチームです。せむどんの所属する部にも「ファイティングドッグ」という職場チームがあり、この「ガッツ」といい線いっているのですが、帰ったら、「え、ガッツに教えたの!」なんて言われそうだけど、目の前の上達したい人をほっておくことはできません。とにかく全身全霊。オールが深くもぐるので、オールの深さや、レンジやその他もろもろを技術漕なども交えたりしながら、さらにロングを漕いだりみっちりと。上達が手に取るように分かるのは気持ちがいいものです。途中「ローエイジ」と並べたりして。真ん中の2人は、当クラブの女子新人のお2人のNさんとHさんだけど、整調とバウはN田さんとTADさんという経験者。レートは2枚低いけどついてくる。300mを並べて、ここからは鬼コーチとなってさらに500mライトバドルとパドル。お疲れ様でした。ガンガンこいでもらっていると、横で当クラブの練習も終わり、ナックルは終了。

②シングルスカル
 濃いでもいないけど、練習も終わってこれからが一人の時間。お昼時は、高校生達も漕艇センターで涼んでいて、水面はせむどん1人しかいません、初め6kmくらいは2:30以内で漕いでいたけど、昨日のナックルでふやけた豆がつぶれて、一気にスピードダウン。まあとにかくノーワークでも進んでいく。一人で上荘橋~牛小屋の何度かの往復、もうひとつだったけど14km。そして艇を車に載せて終了。あまりシングルスカルも漕げていませんが・・・・こんなものでしょうか
 書き掛けです


コメント

全国市町村交流レガッタに向けて

2009年08月29日 | ボート
昨日は、加古川市民レガッタの反省会でした。まあ、盛り上がったともいえますが、やっぱり開催できなかったのでつらい。来年にこの経験をいかしましょう
 そして、今日朝は、加古川漕艇場でハイテンズの練習。今回は、Sさんという新メンバーを加えての練習でした。
 COX:TADさん、整調:せむどん、3番:Sさん、2番:かすっちさん、B:W辺さん
 鉄橋を越えて、上荘橋まで、そこから牛小屋までさかのぼって、また下って。技術をし、その後とにかくロング。このメンバーで初めて合わしたにしてはいい感じ。とにかく10月の全国市町村交流レガッタまではこのメンバーで頑張って行きましょう!
 その後、新人のM本さんが乗艇。せむどんはCOX、TADさんが整調です。こちらも技術漕から、ロング・・・。交代していない2人が途中からロングを嫌がる?ので、ペア漕ぎ!
コメント

レンガ800枚と砂利40袋

2009年08月26日 | 木工・庭など
雑草だらけで余り手入れのできていなかった庭ですが
 ・雑草を抜き
 ・平らにならし
 ・防水シートを細かくちぎって敷いて(雑草対策)
 ・レンガ800枚とカラー砂利40袋程度を
  を用いて家の周囲すべてに敷き詰めました。
1ヶ月もかかり、そして結構荒っぽい仕上げになったのですが、まあ素人であり、時間もないことですからこんなものかなと思います。これって分類は木工にしておきましょう。
コメント (2)

第一回全国小学生ボート選手権

2009年08月24日 | ボート
せむどんです。第一回全国小学生ボート選手権が兵庫運河で開催されました。今回は審判長として参加しました!「全国大会の審判長」ってすごい!

①審判団と競漕委員会
 審判員不足との声を聞き、当クラブの仲間を集めて計5人で参加しました。せむどんは一応審判長ということですが、実質的には本部に座っているだけみたいなものでした。当クラブからの皆さんは、発艇や線審でそれぞれ各部署1人の審判員となり、補助の方を含めて審判するような格好に。しかしよくやってくれたと思います
 TADさん・・・発艇と線審、先日のインターハイ仕込みの正式コールで。
 S藤さん・・・・同上です。たまに雨の中大変です
 O野さんとS水さん・・・主審と判定。主審艇は、炎天下の中大変な上に、U3(小学3年生以下)はなかなかスタートゲートにつくことができないので、モーターで引っ張っていました。まあ仕方がないですが・・・。判定のほうは、女子高校生たちに囲まれ楽しそうな感じ。
 それと競漕委員長のM林さんご家族の大奮闘をはじめ、皆さんが記録や配艇などを分担したアットホームな感じでした。

②レース
 レースのほうは、小学生は250mをオープンおよびU3の2階級に分けてナックルクォドルプルで競う。オープンでははるばる鶴見からやってきた「あめんぼうキッズ」が一位を獲得しました。U3の子供達はホントにかわいかったです。それに神戸市庁内対抗レガッタも面白い。仮装行列?にわとりさん?メイド服?カリビアン?なんかもあったりして。

せむどんは結構ぼおっとしていたのですが、まあそれは大きなトラブルもなく、順調に物事が進んだってことですよね。この大会のますますの発展をお祈りします。
終わってから、お片づけにも入らないで、審判団で新長田に繰り出してしまいました。ここの駅前には鉄人28号があります。お台場にも負けません。

写真1、2:小学生クルー
写真3:主審艇
写真4:冷たいミスト。結構人気者でした
写真5:にわとりさん(コケティッシュボーイズ)
写真6:鉄人28号・・・まだ首はなかったですが
写真7:その広告


コメント (2)

K熱レガッタ 今回は優勝でした

2009年08月22日 | ボート
K熱全社レガッタが加古川で開かれました。
当クラブからは、せむどんの乗っているハイテンズの他に、女子チーム、交流チーム、そしてお隣の姉妹クラブからも1チームの4チームが我々関係の招待選手としての参加です。いつもレガッタと言えば、コースの設営から運営などもやっていますが、今回はお客さんなので結構らくちんです。

①ハイテンズ
 今回のメンバーは、COX;かすっちさん、整調N田さん、3番せむどん、2番四分さん、BW辺さんの平均年齢42歳くらいかな?のチームです。
 予選・・・横風が強い上に、何か艇に乗ったら漕ぎにくい。多分リギングの合っていないのでしょうが、バランスがもうひとつよくありません。ナックルもだんだんみんなが乗ってきたのでおかしくなってきたのかな。まとめてよほどおかしいのは点検するようにしなくては!とにかく、スタートもあまり揃ってないし、自分の側も下がったりして、もうひとつ感でしたが、結果は1位となる。そして決勝では、因縁のKパーズとの戦いですが、こちらはなぜかリギングも合ったためか、勝ってしまいました(1分10秒)。ハイテンズ今年もしや負け知らず?気持ちのいいうちに終わった大会でした

②その他
 ・交流チーム・・・惜しかった!課題が残ったかな
 ・クロガネーゼ(女子)・・・こちらは2回の合計タイムで競いましたが、こちらはぶっちぎりで優勝!
 ・せむどんがインストラクターで乗ったチームは、初心者チームというものの、操舵も任されていたのに、スタートゲートに自力でつけなかったのは残念です(主審艇に引っ張ってもらったりして)。

概して楽しく漕がさせていただきました。
携帯電話を忘れていったので、写真がありません。どなたかお恵みを!

06年のK熱レガッタ
07年のK熱レガッタ
08年のK熱レガッタ
コメント

背丈負けました!

2009年08月21日 | ボート
せむどんです
最近嬉しいことに、高校1年生の息子に身長負けました!
この間までは、一緒くらいで、もしかしたら、髪の毛の分だけお父さんが負けているなんて言っていたのですが、完敗です。
‘180cmの大台に乗るのもあと2~3ヶ月の問題かな。
コメント

お盆の休みに入ってきました

2009年08月14日 | ボート
お盆の休みに入ってきました。ボートも少し漕ぐのと、それとお庭の手入れもしないといけません。

①13日
 朝、兵庫運河に自艇「TREK」を取りに行って(対応ありがとうございました)、一旦帰ってから、加古川漕艇場に行く。白波が少し立っていたので、船台周辺で試しに漕いで見ると、漕ぎにつれ、ざばざばと水が入ってくる。涼しく気持ちいいし、ラフコンの練習にもいいのかなととも思ったけど、風も強くなってきたし、これは少し様子を見たほうがいいだろうと船台で休んで考えていると、「姫路から来ました」って方が漕ぎ出すっていうので見ていると、全く慣れていない・・・もしかして「即、沈」の文字が頭に浮かんできたので、船台にあったゴムボートに乗り込んで、後ろをついていく。まあなんとか漕いでいくので、まあいいかということで。自分も乗りだす。漕いでいるうちに白波はおさまって来ました。余りいい環境ではなかったけど、まあ楽しめました。
 それから和歌山に帰省。

②14日
 今日は、もうエルゴだけにして、庭のお手入れ、草が生えてこないように、地面にシートを張ってその上にレンガを並べる。レンガの形状を整えなければいけないところは、白砂利を敷いたりして、なるべく簡単になるように。

コメント

’09年8月の漕行距離(継続記事)

2009年08月14日 | 漕行距離

先月は目標に到達できませんでした。今月も200kmかな(8月2日記載)

月日 種別 時間          距離 ペース  レートHR 体重 体脂肪率 距離合計
8/ 2 Ergo  85min        19706m (2:09.4)            76.8 17.2% 計 19.7km
8/ 3 Ergo  40min         9740m (2:03.2)  (24)      77.1 18.2% 計 29.4km
8/ 5 Ergo  45min        10649m (2:06.8)            75.9 18.2% 計 40.1km
8/ 6 Ergo  35min         8300m (2:06.5)                       計 48.4km
8/ 8 ナックル               10000m 
8/ 8 1×                 4000m                                計 62.4km
8/ 9 1×等        3000m                                計 65.4km
8/12 Ergo               11.6km
8/13 1×                 5.0km
8/13 Ergo                4.6km
8/14 Ergo                7115m (2:06.5)                       計 93.7km
8/15 Ergo               10.2km                                計103.9km
8/17 Ergo   43min       10.0km                                計113.9km
8/18 Ergo   25min        6.0km                     77.0 18.3  計119.9km
8/19 Ergo                6.0km                 
8/20 Ergo                6.0km                     
8/22 Ergo                2.0km                               
8/23 Ergo                3.0km                     78.4 18.1% 計136.9km
8/24 Ergo                7563m (1:59.0)            77.2 18.3% 計144.5km
8/29 ナックル                6.0km                                  150.5km
8/29 Ergo                6.0km (2:06.7)                         156.5km
8/30 1X                 14.0km                                  170.5km
8/31 Ergo                5.5km                                  176.0km



コメント

神戸市民レガッタに出ました

2009年08月09日 | ボート
今日は魚崎レガッタコースで開かれた神戸市民レガッタに出てきました。このレガッタですが、ナックルクオド、ツーリングダブル、シングルスカルで争うレースで、キャッチフレーズは、
 「負けても負けても漕がなければならない過酷なレース。君はこんな試合に出たことがあるか!? ~ 負け下がれば「劣敗」を決定する恐怖の敗者沈没戦」です。なんともおどろおどろしいタイトルですが、2レーンだけの一対一勝負で繰り広げられる結構面白いでもアットホームなレースです。劣敗戦には出たくないけど・・・。
 魚崎コースに少し遅れて到着すると、雨が結構降っていましたが、開催には問題ない様子。コースは250mで今日は、ゴールからスタートに向かって流れがあり、少しうねっています。せむどんはシングルとクオドに出させていただきました。
 (1)シングル
   ①予選・・・リギングをする暇も全くないので、そのまま出て行きます。予選の時に当たった艇が、軽量艇ということなので最近のせむどんの体重にしては重量オーバー(最近76kg位になってきています)かもしれませんが乗り込む。つかんだオールのグリップのオーバーラップが5cmくらいだったのでこれはまずいと思ったけど、もうそのままスタートまで漕いで行く。神戸RCのTさんと対戦。アテンションGO!、何とか勝ちましたが、やっぱり自艇ではないのでオールが抜きにくくしっくりしません。
   ②準決勝・・・これは魚崎RCのN谷さんとの戦いでした。今度も同じ艇を用いましたが、オールのインボードが合ったので、漕ぎやすかった。Nさんがなぜかしら不調のようで、私の方は、実力もないのに勝ってしまいました。
   ③決勝・・・中学3年生のN山さんとの戦い。勝負は開始する前についていたようです。今度つかんだ黄色い艇で漕ぐと、バウサイドがもぐりやすい。あれとか思いながら、スタートまで行きました。アテンションGOで数本でバウサイドがもぐり、コースアウトをしようとします。立て直して途中から少しまともになったものの、大きく離されゴール・・・でした。結果は準優勝でした。自分ペースで最後まで漕いだような気がしないけど、それはそれで楽しいレースでした。

 (2)クオドその他・・・U崎RCチームの2番として漕ぎました。クオドってめったに漕がないですものね。決勝で当たったSMローイングも両手ははじめてだって言っていましたが、負けました。準優勝。レースの合間でモーターに乗って流木拾いを手伝ったり、スタートやゴールに行ったり、駄弁ったり、手作り感一杯のレガッタで楽しかったです。
いつもブログを拝見させてもらっているUローの皆さんやD島の「部長」さんにもお会いしましたし同年輩で茨城の方で審判や漕いだりしているHさんにもお会いしました。お世話になりました。またまたどこかで会いましたらよろしくお願いします。
写真1 このコースはアーモンド通りにあります。アーモンドの木です
写真2 今回のレガッタでいろんなところに大活躍のY本さんの出ているレース
写真3 船台の様子
コメント (8)

加古川のち兵庫運河

2009年08月08日 | ボート
①加古川漕艇場
 まずは9時半より加古川で当クラブの練習がありました。男性陣8名、女子5名くらい?ナックル2艇で練習しました。女性陣は、日焼け防止のためにサウナスーツを着ているような感じでした。この暑さの中大変。今月末に、お隣会社のK熱さんの全社レガッタに参加するための準備です。さて男性陣の布陣は
 COX:かすっちさん 整調:N田、3番:せむどん、2番:TADさん、バウ:W辺さん
 漕ぐ前から、暑くて汗がだらだらする中を、鉄橋から牛小屋くらいまで何往復なして漕いでいく。まあこのメンバーではまあまあかな。その後メンバーチェンジ。人もいないので、せむどんはもう一回漕ぐことになりました。手持ち水もそこをついていたし、暑くて疲れました。
 
②兵庫運河
 その後、自宅に帰ってから、少し休んで兵庫運河へ。RI高校の皆さんが練習中。機関員さん親子が800mのタイム取りでがんばってらっしゃいました。せむどんも、若い人に混ぜてもらってタイムを取ってもらいました。タイムは4分弱?弱風とはいえ遅!その後、定常漕に入ろうとしたのですが、何か疲れたのとお腹が痛くなってきたので、4000mで陸に上がる。案の定その後20分以上、トイレの前から離れられません。沢山スポーツ飲料を飲んで冷えたのが原因?

コメント

お休みで倉庫の掃除など

2009年08月03日 | ボート
加古川市民レガッタ2日目となる今日は、お休みです。
今日も警報が出ているので兵庫運河もお休み状態。
 エルゴをちょっとやって、倉庫を少し掃除しました。それとDVDプレーヤーと余っていたテレビのモニタとを設置しました。ちょっとバランス悪い?

コメント (2)

加古川市民レガッタ中止・・・でした。

2009年08月02日 | ボート
ああ、タイトルどおりです。ちょっと無力感と脱力感・・・
この前の加古川市長杯に続き2回目の中止です。前回はまだ、県民大会に参加できたりして、救いがあったんですけどねえ。
①前日
 金曜は仕事を終えて、21時ごろに漕艇センターに付くと、すでにコース設営を担当した皆さんと学連さんなどでの夕食が盛り上がった末期くらいでしたが、加えさせてもらって楽しい話、さあ明日は頑張ろうって感じですね。

②市民レガッタ当日 
 朝5時に起きて、まず家から持ってきたスリットの組み立て、そして今回は審判長としての役回りなので、審判用具のチェックをした後、舟出しの手伝いをしたり、各部署を訪問して、連携上問題がないかチェックしたり。7時ごろになり審判員が集まってくるので、審判帽を渡したり・・・。さあ始まるぞってところで、雷と豪雨、みんな一斉に漕艇センターに避難しました。そこで競漕役員が集まって協議。いろいろな選択肢があったわけですが
 ・雷と放水量が多く、警報も出ていることから、1日目の中止はすんなり決定。
 ・2日目をどうするか
   ・組み替えてまとめて行う?
   ・流されないように撤収するコースは、明日どうする?
しかし、加古川上流の丹波地方が集中豪雨で、2日目も放流量が多いことが予想されるのと、天気の好転も午前中は期待できないので、中止となりました。
ああ、無力感と脱力感・・。自然相手ですから。確かにコース撤収時には、漕げる最大量の2倍くらいまで放流量が増えていましたし、大木も流れて来ました。残念です。
 (この大会、加古川祭りの一環なので延期がありません。)
皆様お疲れ様でした。

写真1 中止のお知らせ
写真2 加古川水域名物地引網(スタートゲートの撤収)
写真3 遠景

コメント (4)