昨日の続きです。
実は鳥めし以外にも夕食のおかずを買って
きておりました。
きておりました。
休憩に寄った上里SAの三山亭で買った
磯揚げまる天です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/b598d6210d4f30dfc82d611af6fd6dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b7/45a361da7430f7f27aa02e10bb2f6ef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/267f6aa364f3167901132343596cd803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/d6b6c0442b5b93731a085da6d18fa59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/c9f3c491e8021f23342be74ec21ffdb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/2bad766b67973220b029c691271ed771.jpg)
店頭に並んだ色んな丸天が美味しそうだったのと
それを買い求めるプチ行列が出来ていたので
美味しいのでは?と妻のサーチアイが働いたのです。
それを買い求めるプチ行列が出来ていたので
美味しいのでは?と妻のサーチアイが働いたのです。
妻は美味しいものを見つけるのが割と得意です。
妻が言うのであれば間違いないでしょう。
ということで買ってみました。
色々種類ありましたが、桜エビとマイタケ、コーンチーズ
、紅ショウガとレンコンの3種類買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/4bf9fb049f68e12be9c540de048a5db9.jpg)
これも家に帰ってからビールともにいただきました。
これも美味しいー!
魚のすり身の上品な甘みと具を噛んだときの
食感が面白くくせにある味です。
食感が面白くくせにある味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/4285d45a82897cd1021a01e0ccd1126c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/627c4373f0d936c1ded882aec66c7d08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/efe8d0227e9560c8a413e6569338601d.jpg)
そのままで食べてもいいし、しょうが醤油につけて
食べても最高です。
食べても最高です。
ふ~美味しかった!
群馬・栃木は滅多に行きませんが美味しい名物も
いっぱい食べれて満足です。
いっぱい食べれて満足です。
また機会があれば行きたいです。
ということでごちそうさまでしたー!