先日、妻が日曜日に前橋市で用事があり
せっかくなので前日から一緒に行って
北関東を楽しむことにしました。
北関東を楽しむことにしました。
ということで朝出発して群馬に車を走らせました。
まず昼食に行ったのは群馬名物だというもつ煮の
お店「もつ煮屋 日の出食堂」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/57b106f50980ec371b2eca95733e0ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/abd210a65826d757256ef8e89dbfda0b.jpg)
いい感じの食堂です。
妻も私ももつ煮定食を頼みました。
しばらく待っていると来ましたよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/d182dee040433d8dd7ffaad1968731a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/bd1992a229a717a6d15e18d3ce518586.jpg)
おーご飯が大盛だぁ~
しかももつ煮も意外と量がある~
ではいただきまーす!
ぱくっ
うん美味い!
うん美味い!
いい感じに味噌味に煮込まれたもつがゴロゴロ入っています。
具は潔くもつとネギのみって感じです。
具は潔くもつとネギのみって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/f644117167c2243810476ef6e79c4095.jpg)
ご飯と一緒に食べるとたまりません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9f/ecd9d7a1c0e67c627b370b8f7b9ed39e.jpg)
ご飯はお代わりもできるみたいでしたが妻の分も
もらってワシワシと食べ進めました。
もらってワシワシと食べ進めました。
ふ~お腹いっぱい!
地元の名物食べれて満足です。
その後は足尾銅山に行って見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/86ea19ba6479de0273e0941eeb4d2d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3f/2aa968662ea92e1e32b80abf13c27ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/1ca4906ccc64ea6b7203a9c0ad9867d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/867b85959e355083e28931835b94afd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c2/0780e9eee51fde01f1cc9e885efa432d.jpg)
こういう洞窟とか鍾乳洞とか好きなんですよね~
江戸から昭和への採掘方法の進化の展示も面白かったです。
ということでごちそうさまでしたー!
もつ煮屋 日の出食堂
群馬県伊勢崎市三室町6212-3
0270-63-0666