札幌大丸8階「海老天」の花籠御膳。
3種の小丼(蟹、イクラ&ホタテ、ウニ&イカ)に天ぷら、刺身、茶碗蒸し、小鉢などが付いて1470円!
良い意味で期待を裏切られました。天ぷらの揚げ具合は◎。
因みにこれは「ちぃ」が食べました。
3種の小丼(蟹、イクラ&ホタテ、ウニ&イカ)に天ぷら、刺身、茶碗蒸し、小鉢などが付いて1470円!
良い意味で期待を裏切られました。天ぷらの揚げ具合は◎。
因みにこれは「ちぃ」が食べました。
札幌すすきの「だるま屋」支店のジンギスカン。
今まで食ってきたジンギスカンは何だったんだろう、って感じ。
美味い!のひと言でした。
人気があるだけじゃないんですね。
キムチもチャンジャも美味かった~。
今まで食ってきたジンギスカンは何だったんだろう、って感じ。
美味い!のひと言でした。
人気があるだけじゃないんですね。
キムチもチャンジャも美味かった~。
旭山動物園・モグモグテラスのチョイスランチ。
鶏の唐揚げのマリネ、サーモンとホタテ、ナスのバジルソース、パイ包みのビーフシチュー。
これにサラダ、スープ、ライス付き。
旭川ターミナルホテルの宿泊、朝食、入園料、昼飯(予約席付)、送迎がお得なパックになってました。
鶏の唐揚げのマリネ、サーモンとホタテ、ナスのバジルソース、パイ包みのビーフシチュー。
これにサラダ、スープ、ライス付き。
旭川ターミナルホテルの宿泊、朝食、入園料、昼飯(予約席付)、送迎がお得なパックになってました。
妻の寝言
2006-11-18 | ち
旅の途中。
食べてばかり(私だけ!?)いるからかも知れませんが、「ちぃ」は食べ物の夢を見ているらしく、急に、
『とんかつなのに「粗びき」ってどう言うこと?!』
…メンチカツじゃないの?(私)
『ちがう!…zzz…』
一体、夢の中でどんなとんかつを食っていたのか…気になって仕方がない私なのでした。
旅はまだまだ続きます。
今日は話題のあの人気スポットに行くので、明日の寝言も楽しみです。
*ま*
食べてばかり(私だけ!?)いるからかも知れませんが、「ちぃ」は食べ物の夢を見ているらしく、急に、
『とんかつなのに「粗びき」ってどう言うこと?!』
…メンチカツじゃないの?(私)
『ちがう!…zzz…』
一体、夢の中でどんなとんかつを食っていたのか…気になって仕方がない私なのでした。
旅はまだまだ続きます。
今日は話題のあの人気スポットに行くので、明日の寝言も楽しみです。
*ま*
旭川『種田菓子舗』のアップルパイとモカケーキ。
お店のおばさんイチ押しのアップルパイ…食べるまでは疑ってましたが、最近食べたスイーツの中で一番美味かったかも。
ワインで煮込んだリンゴが半個、ドーム型のパイに包まれてます。
お店のおばさんイチ押しのアップルパイ…食べるまでは疑ってましたが、最近食べたスイーツの中で一番美味かったかも。
ワインで煮込んだリンゴが半個、ドーム型のパイに包まれてます。
旭川『ブレンド』のブレンドコーヒーとオランダココア。
珈琲店ばかりが並んでいた路地にあった自家焙煎の珈琲のお店。
珈琲は柔らかく丸い、バランスの取れたお味。
ココアはバニラアイスクリームを元に作られて自然な甘味。
珈琲店ばかりが並んでいた路地にあった自家焙煎の珈琲のお店。
珈琲は柔らかく丸い、バランスの取れたお味。
ココアはバニラアイスクリームを元に作られて自然な甘味。
さっぽろテレビ塔のキャラクター“テレビ父さん”に「ちぃ」が萌え×2です。
キャラグッズの売り場ではあれこれ迷い、大きなぬいぐるみ(63000円)の前で記念撮影…
角ばっていながらも丸く、ゆる~いキャラです。
キャラグッズの売り場ではあれこれ迷い、大きなぬいぐるみ(63000円)の前で記念撮影…
角ばっていながらも丸く、ゆる~いキャラです。
テレビ塔・地下の「あっぱれ亭の「金ごまラーメン」。
大量のゴマに角切りチャーシュー。赤く見えるのはラー油。
担々麺とは一線を画しておりました。
中太のゆるい縮れ麺。
味噌ベースのスープも良かったです。
大量のゴマに角切りチャーシュー。赤く見えるのはラー油。
担々麺とは一線を画しておりました。
中太のゆるい縮れ麺。
味噌ベースのスープも良かったです。