自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

始めました Twitter

ボクのクラスのこと、読みふけっている本のこと、それから・・・・いろいろつぶやいてみます。 shantikun

『疾走』 重松清

2011-10-06 07:17:51 | 児童文学
いろんな本を読んでいるけれども、辛くて重たくて苦しくなるような小説があります。 確かブログにも書いた記憶があるけど、天童荒太の『永遠の孔』 児童虐待の話で、とても読むんはつらかったけど、結局最後まで読まずにはいられなかった。 小学生や中学生と言った多感な年ごろの子どもの心理が、とてもよく語られている。 . . . 本文を読む