関西グロース 2008-09-29 14:52:42 | グロースキャンプ 「関西でもグロースをやろうよ」 イントラで何度も参加してくれている、大阪のミカリンにこんなことを伝えたのは去年でした。 . . . 本文を読む
『重力ピエロ』と『パコと魔法の絵本』 2008-09-28 15:11:50 | 映画 ファンタジーに魅せられて、もうずいぶん沢山の本を読みました。 青年期にほとんど読まなかった分、それを取り戻すかのように、読んでいます。 自宅にポンっと放り投げてあった本が、『重力ピエロ』 . . . 本文を読む
『砂の女』 安部公房 2008-09-19 18:32:00 | おもしろかった本 7月11日に、ジムに行った際、ボクはまた腰を痛めてしまいました。 グロースの前だったので、かなり焦りました。 ボクは、小学生のころから腰が悪く…なんだかジジくさいのですが・・・小児科でカルシウム注射を定期的に打ってもらっていました。 . . . 本文を読む
ツルゲーネフ『はつ恋』 2008-09-16 16:28:01 | おもしろかった本 思春期の青年と、年上の女性。 こういったモチーフは、欧米文学の得意とするところ・・・と、河合隼雄先生が何かの著書に書いていました。 . . . 本文を読む
2008グロースセミナー5日目(8月2日) 2008-09-10 12:35:50 | グロースキャンプ ずいぶんと長いブログも、いよいよ最終日を迎えました。 雨は上がりました。 朝もやの中の、ヌプカは格別です。 いつも、今日の晴天を約束してくれます。 . . . 本文を読む
2008グロースセミナー4日目(8月1日)-Ⅲ 2008-09-05 20:12:50 | グロースキャンプ 奇跡は・・・起こりませんでした。 キャンプファイヤーはできません。 雨が降り続いています。 . . . 本文を読む
2008グロースセミナー4日目(8月1日)-Ⅱ 2008-09-03 15:41:40 | グロースキャンプ 午後は、サポーターゲームです。 前回も書きましたが、このゲームを考えるのが楽しみでもあり、同時に大変な作業です。 . . . 本文を読む