自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

始めました Twitter

ボクのクラスのこと、読みふけっている本のこと、それから・・・・いろいろつぶやいてみます。 shantikun

『 クエスト 』 アーロン・ベッカー

2016-03-11 07:02:28 | 絵本
あの日、ボクたちはそれぞれの、あの瞬間を生きていた。 あれから5年が経過した。 「 もう 」 なのか、「 まだ 」 なのか、どちらにもとらえることのできる5年。 . . . 本文を読む

哲学してる絵本

2014-10-09 04:46:15 | 絵本
『りんごかも しれない』と言う絵本を手に入れた。 この絵本は、2013年の「絵本屋さん大賞」を受賞している。 本屋さん大賞は知っていたけれど、絵本屋さん大賞もあったんだ。 ヨシタケシンスケという作家。 ある日学校から男の子が帰ってくる。 テーブルの上をみて、「おや、あれはなんだ」とつぶやく。 テーブルの上にリンゴが置いてあった。 ・・・・でも・・・・もしかしたら これは . . . 本文を読む

『きままに やさしく いみなく うつくしく いきる』

2013-06-06 08:07:47 | 絵本
最近、環境について明確な立場を持っている人たちに会うことが多い。 特に、フクシマの子どもたちについて。 原子力発電がもたらす恩恵と、脅威にさらされているボクたちは、それについて否が応でも考えなければならなくなる。 いや、考えをマヒさせることだってできる。 . . . 本文を読む