本日 関東地方の梅雨明けが発表されました・・・・。
昨日の荒天は梅雨最後の悪あがき?だったと思えなくもありませんが 心情的には もっと早く明けていたのでは?と思えなくもない・・・・ それぐらい猛暑の晴間が続いていましたから・・・・。 ともあれ 梅雨明けと聞くと これで夏本番という気分になるから不思議なもので これからさらに暑くなると思うと ちょっと先が思いやられます。
それにしても 梅雨明けのニュースと同時に話題になっていたのは関東地方の水不足の話題・・・。 昨年も心配されていたけれど 今年の夏はどうなんだろう? ここ数年 気象の変化で雨の降る場所が変わってしまったのでしょうか? 都心ではゲリラ豪雨に対処すべく地下に巨大な貯水溝を設けたりしているけれど、ここに溜まった水は必ずしも上水道に活用される訳では無いようですし・・・・ ちょっと勿体無いような気がしないでもないです。