通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

今日は、久々に寒い中、時間を作って、設備の配管の再塗装〜の巻

2021-02-09 19:00:27 | 世話してるもの~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

朝は寒かったけど、お昼過ぎにはお日さまの陽射しが当たる所は、意外に暖かったぁ〜

そして、通りすがり〜の〜くま🐻の業務を終わらせて、ここんとこ放置してあった、
工場の設備の配管の塗装の再塗装なんだけど、劣化した塗装部分を、ちょっと時間が、できた時に、ヘラで剥がしてて…

本当に15年ぐらいしか持たないよね!その間に3年1度くらいの頻度で塗り替えていたけど〜。

今回は、気合を入れて塗装を落として落としてて、

今日は、ざっと水性ペンキの錆止め入を塗り塗りして、後日細かい部分を塗るって感じで、計4時間費やして、半分だよ…何しろ配管の高さが低いから裏面を塗るのが大変しでした。



こんな感じで、塗り替え〜
誰もしないから、通りすがり〜の〜くま🐻がコツコツと出来る範囲で、やってる設備の再塗装でした😔〜




久々に「カマキリ先生」の登場〜大きく育ってる〜の巻

2020-09-18 07:29:03 | 世話してるもの~

おはようさんです☀
今日は朝から高温多湿て感じで、ジメジメしてお天気予報では、暑くなるのかぁ…

それにしても、疲労困憊と眠い…いつもより40分早く出て、グロッキーの通りすがり〜の〜くま🐻には辛い…


昨日に見かけた、「カマキリ先生」大きく育ってます〜

いつも頭を下に獲物を狙ってる、その方が広域でチェック出来るからね!


そんな事よりも、受け入れの為に早く来たのに、お目当ての大型が来ていない…

なんの為に早く来たのが…ツイてない。



今日ほ眠いけど、粗相の無いように、お互いににコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



集中の1日だったよ〜久々に〜そして紅葉3兄弟も〜元気

2020-09-17 20:14:42 | 世話してるもの~

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も、ヘトヘト〜明日の準備で、またまた大量に消費する仕事ばっかしで…

朝から夕方まで、凄い集中して、お仕事こなさないと、1時間の残業手当で終わらないアカン状況だったから自ずと〜ね!

奥の手ので、配合比をなるべく出すようにして、秘密のファイルを見ながら+3缶とか4缶とか同時に調合して、個体差を無くし、最後に割って均等になるよにして個別で作りより時間短縮〜


そして、通りすがり〜の〜くま🐻の花園の「紅葉3兄弟」は、スクスク育って〜

鮮やかな黄緑の葉っぱが素敵だったから、ブログにアップ🍁

1番下の紅葉が10センチぐらいまで成長してるのには、驚く〜

今回は、ドクダミ駆除で、花園の土を掘り返したから、それが活性化に繋がってるのかなぁ〜てね!

スクスクこのまま育ってくれるのがベストだよ〜ね!


お仕事を終えて、1週間分の食材を買いにお決まりのSスーパーへ、今回は上手く行くと世間一般的な4連休になりそうなので、通常パターンを変更して、

久々に普通の「カレー」の材料を購入〜
一応、明日の夜に調理する予定〜

ちなみに「ジャワカレー」がクマ的は、コストパフォーマンス的にベストかなぁ〜て感じで、買う事が多い〜ね!

これから洗濯物を干さないと〜ね!

そして明日は、いつもより早く起きて、納入の立ち会いがあるから早く寝ないと〜

それにしても、今日は眠かったぁのとグロッキーだったしね!

お疲れさまでした😔


すくすく育ってるくまの花園の紅葉の赤ちゃん達〜の巻

2020-08-18 07:37:51 | 世話してるもの~
おはようさんです☀

今日も、朝から高温多湿で陽射しが途中から差し込んで来て…ウンザリ…でも少し風吹いてマシだね😔



5日ぶり紅葉の赤ちゃんスリーは、緑の子のふたりは元気に育ってるけど、赤茶の子は駄目だなぁ…

昨日の朝に撮影です!

キレイな、新緑て感じで良い塩梅〜
今日も、空いてる時間に水やりしないとね!


通りすがり〜の〜くま🐻の世話してる、くまの花園のニューカマーの紅葉ふたりでした。


昨日はバテバテだったけど、今日は、そんな事を行ってられない忙しくなるので、シッカリだね!

今日も暑いけどお互いにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



久々に通りすがり〜の〜くま🐻の花園を〜の巻

2020-08-04 07:40:46 | 世話してるもの~
おはようさんです☁

気温は思ったより高くないけど、湿度が高い→体に、まとわりつくような感じ、やっぱし高温多湿なんだろうね😔

昨日の夜に、日本上空を通過する国際宇宙ステーションを、見るのを忘れてしまったぁ…
プライムタイムを見いちゃってて…


久々に、通りすがり〜の〜くま🐻の花園をピックアップ〜

何しろ、梅雨が長かったから、日々草の生育が悪い事…いつもの半分高さにしか育ってない 



そして、初めて花が開く前の蕾の状態の日々草



蕾がねじれてるんだぁ〜て感心する、通りすがり〜の〜くま🐻でした。

こまめに雑草取りもしないとね!



今日もお互いに、コツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



通りすがり〜の〜くま🐻の今日は、朝から夕方まで昆虫さん祭り!

2020-07-30 19:34:28 | 世話してるもの~

改めて、お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日は昆虫に始まり昆虫で終わる〜

下の写真は、通りすがり〜の〜くま🐻の勤めてる会社の倉庫前で、今日2匹目のカマキリ先生に出会って、とことこ歩いてるから、

誰かに踏まれかねないので、通りすがり〜の〜くま🐻の花園に安全第一で移動させて〜



これが、とことこ歩いてるカマキリ先生→2匹目



夕方に確認したら、お昼から同じ通りすがり〜の〜くま🐻の花園の塀に、逆さまになった姿勢で、ずーっと何も無い土を観てるカマキリ先生に〜

獲物も居ないのに、まぁ〜じっと我慢の大五郎なんだろうね!


ちょっと工場の裏に雑草の確認をしにいった時に、あらびっくり!

今年初めての「カブトムシ」発見!

だけど弱ってる…前足が上手く機能して無いみたいで、動きがぎこちない。

左の前足が良くない。




そして「カブトムシ」の大好きな蜜のある、これも通りすがり〜の〜くま🐻が世話してる杉の木に、緊急避難させて、取り敢えず杉の木の側面に踏ん張る「カブトムシ」



元気になってくれると良い塩梅だよ〜ね!

NHKのEテレで、香川照之氏のカマキリ先生でも、カブトムシがちゃんとした姿に成長するのって→変態かぁ幼虫から成虫になる時て、重要な時て語っていたのを思い出したよ!

頑張れ「カブトムシ君」

また明日〜元気か確かめないとね!








相変わらず、ジメジメと、もわぁ〜と蒸し暑いそして、2匹のカマキリ先生だよ

2020-07-22 07:41:43 | 世話してるもの~

おはようさんです☁→☔

外に出たら、もわぁ〜もわぁ〜気持ち悪いぐらいの湿度と気温にうぁ〜て感じ、

朝のコンビニに向かう途中で、ぽつぽつ雨降って来るし…ジメジメしててウンザリそして、

今日は面倒くさい営業立ち会いがまた有るから面倒くさい…中々決められないんだよね!

また違う地方営業の立ち会いも有り、超面なんだよ…あなた達は4連休だけど、オイラ達は明日もお仕事なんだからスムーズに事を運ぶように協力してくれよと言いたくなるよ。







ちょっと前に2匹目の「カマキリ先生」を見かけて、小さいから通りすがり〜の〜くま🐻のスマホでも、これが限界…

こんな感じで、違うカマキリ先生が会いに来る(笑)

また今日気持ちを切り替えてだね!


蒸し暑いけど、お互いにバテないようにこまめに水分補給して良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶




今年もカマキリ先生登場の〜巻

2020-07-16 07:42:05 | 世話してるもの~
おはようさんです☁→→→☔?

今日もひんやりでジャケット着て出勤〜先程ちょっと青空が雲の切れ間から見えて〜良い〜ね!

そして今年も通りすがり〜の〜くま🐻の花園に、カマキリ先生がやって来ましたぁ〜

日課の通りすがり〜の〜くま🐻の花園のドクダミパトロール中に対面〜長雨の中でもすくすくと育ってると感心!


下の写真が今年2回目のカマキリ先生〜2ヶ月前に1センチのカマキリの赤ちゃんを見かけて以来だね!


今年は何匹登場するかなぁ〜てね!

通りすがり〜の〜くま🐻の花園の主になるのかなぁ〜

今年もカマキリ先生の季節に到来かぁ〜
空いてる時間に雑草取りもしないと見た目が悪い世界に、ニチニチソウもワンサカワンサカと生えて来てるし!

今年は生育状態が良く無い、けどね。
やっと1輪ピンクの花を咲かせていたよ〜


通りすがり〜の〜くま🐻の花園の主、カマキリ先生登場の巻でした。



今日もお互いにコツコツと良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶
 



紅葉の子を新たに3つ見付けたよ〜通りすがり〜の〜くま🐻の花園に移植

2020-06-30 07:42:13 | 世話してるもの~
おはようさんです☁

今日も湿気が高いし、朝から高齢者の方々のお散歩も多い→曇ってるけど湿気高いから熱中症に注意だよね…ウォーキング熱籠もるよと、ちょっと心配。

昨日のは、ちょっと時間が出来て、工場周りの雑草が酷くなってきたので、気合を入れて除草剤まきをしてる時に、

新芽の紅葉を3つも見付けて、通りすがり〜の〜くま🐻の花園に移植したよ〜



上の写真が前に見付けた紅葉と今回3つの紅葉

中々育たないんだよなぁ〜

多分隣の駐車場の紅葉の子なんだろう〜ね😉


未だに、ドクダミの侵攻があるのである!
気が抜けない毎日→本当にしつこいドクダミ君達!


今日もジメジメしてて、不快指数が高いけど、お互いに体調崩さないように気を付けて、引き続き良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶




隣の駐車場から侵攻して来るドクダミのくまの花園の攻防戦だなぁ〜の巻(尖閣諸島への中国の海警と同じ)

2020-06-05 19:13:54 | 世話してるもの~

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜今日は暑い暑い1日でへとへとで、ありました〜。

後輩2人が、一斗缶の搬入を率先て手伝ってくれて助かったよ→高温多湿でグロッキー気味の通りすがり〜の〜くま🐻を助けてくれて、ありがとう〜


そして、ちょっと前に見付けた「もみじ君」も、くまの花園の土に根付いて来たかぁ〜


ちっちゃい葉っぱも、中心部から出て来てるし〜

どっかから、種なのか判らないけど、これまでにも、計4つの小さい芽を見付けたけど、
上手く育ったのは、一本だけで、今回の4つ目も育って2本目のもみじになって、

ほしいと思って、毎日水をあげて、スキあらばと攻めてくる、ドクダミの侵攻を防いでる毎日だよ〜

何しろ隣の駐車場の空き地部分に、ドクダミが異常発生して、去年からドクダミの攻防戦を繰り広げてるんだけど…

本当にしつこいんだよね…当社のお馬鹿さま1号と2号に似てるドクダミ君。


本当に手入れは大変だけど、一回疎かにすると、取り返しの付かない事になるから、来週もくまの花園の防衛だね!

尖閣諸島の中国の海警のチョッカイに似てるね!(笑)



世話してるもみじくんの新緑〜の巻

2020-05-13 07:44:28 | 世話してるもの~

おはようさんです☁

今日の朝は、久し振りひんやりしてて、このくらいの感じが一番好きだよ〜

ここんところ、朝起きると両肩の筋肉痛…
昨日も30分雑草取りして→普段使用しない部位の筋肉をここんところを使ってるから〜(笑)


そして、通りすがり〜の〜くま🐻の世話してる、もみじくん!

このもみじくんも、小さい小さい芽を、たまたま見付けて、そこから約40センチの高さでこれ以上大きくならないように、選定してる〜

それにしても、きれいな新緑を感じさせてくれる、葉っぱの色に〜

ちょっと嬉しくなる、通りすがり〜の〜くま🐻でした。


あと、毎日くまの花園をチェックしてるだけど、去年あたり、ドクダミの侵攻を受けて…

攻防が大変〜😅



今日も、お互いにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



帰って来るのが遅くなってしもうたよ〜の巻

2020-02-18 21:01:39 | 世話してるもの~

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆






今日もWの悲劇みたいなぁ〜呪われた1日だったよ…(T_T)ヾ★★★

新版の嵐で、明日の嵐の下準備とかで、遅くなってしもうたよ〜もうぐちゃぐちゃだよ…

まぁ〜

頭に過る事は、結構続くよ〜その対応で精神的に、参るよ〜

通りすがり〜の〜くま🐻の一番大嫌いな、展開だし余裕の無いぎりぎりの世界で仕事をするのを、超嫌なパターンだからね。

判断を誤る可能性も、高くなるしね。
良い事が無い。


まぁ〜バランスよく行くのが理想的な展開だけど…

今回は、本当に最悪な展開に行く手前で、止まってくれたから良かったけど。


まぁ〜何しろ、通りすがり〜の〜くま🐻の事を良く思わない人も居るから、普段から、気を付けてるんだけどね!


やっぱし、予防線を張り巡らしてても、やっぱし、今まで通りには、中々行かないから、弱い所を強化して行かないと駄目だよね!

改めて、今回のヤラカシテくれたのも、取引先の新人だから、今後もこんな事が起きないように、どうしたらベストなのかを、教えて担当者を育成して行かないと、本当にヤバイ…

やんわりしてる子だから、オイラの年代と同じやり方は、通用しないし、上手く導かないと行けないよね!

通りすがり〜の〜くま🐻の課題だなぁ〜
取引先の上にも、任されてるところもあるから、難しいね!


最善を尽くすために、まぁ〜良い塩梅で参りましょう〜お疲れさま

通りすがり〜の〜くま🐻の育ててる菊の花が咲いてる〜巻

2020-01-17 20:08:07 | 世話してるもの~

そうそう〜

通りすがり〜の〜くま🐻の「くまの花園」の菊の花は、今年は駄目かなぁ〜って思っていたら〜。


通りすがり〜の〜くま🐻の「くまの花園」2つ目の自称ジェラシックパークと名付けた方の花壇の菊が、1つだけ可愛らしく菊の花が咲いて〜🎶

ちょっと嬉しくなる、通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ〜



通りすがり〜の〜くま🐻の育てる菊の花でしたぁ〜🎶

毎年の恒例のお花

お久しぶりにカマキリ君がぁ~の巻

2019-11-19 07:38:25 | 世話してるもの~

おはようさんです🌞

天気予報通りに、雨が止んでるね!
このくらいの潤いが有ると良い塩梅だぁ~


昨日の午後に、ふっと目を向けた先に、カマキリ君だよ~🎶




大体、この時期になると、お別れを言いに来る、カマキリ君~

今年は、そんなにお目にかかる事が無かったねと、ふっと

思ってしまう、通りすがり~の~くま🐻でした。


それにしても、今日も夜中に汗だく、葛根湯のお陰で、汗かいて少しずう良くなって来てるような~



今日もお互いに、コツコツと、良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょ~だよね!(^O^)/⭐ファイト🚩😃🚩


印刷に使用する検査機のお世話を~の巻

2019-09-05 07:37:26 | 世話してるもの~


おはようさんです☁️


昨日の不測の事態の対処で疲れが今日も残ってる…😢

当たり前だけど、正常に検査機が作動してくれてて良かった⭕


この工場の上のお馬鹿さま達は、設備のフルメンテナンスや場合によっては大掛かりな改造や機器の更新を全然頭に無いから…

本当に疲れる…

約10年前に、こうなる事を見越して、外付けHDDを設置したり、DVDドライブの故障もそのOSに対応するのが無かったから、ポータブルのDVDドライブやプリンターも用意しといて正解だったんだよ~ね!

サポートしてくれなくなるから…

何しろお気楽極楽の人達だから…ね!



今日も変な天気だけど、お互いにコツコツと良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょ~だね!(^O^)/⭐ファイト🚩😃🚩