goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

ソフトバンクの格付け

2020-03-26 00:08:32 | 世の中の気になる事

ソフトバンクのムーディズの企業格付けで2段階下げられる

まぁ〜その通りだと思うよ!


このソフトバンクて、純利益1兆円稼いて法人税払ってないよ〜ね→ゼロ
→取得した消費税も納めずに…何しろセコい孫正義。

イギリスのアームを買収した時も、その株式をグループ企業の子会社に売却して損出をだしたて事で、税制の抜け穴を…

規模が大きい会社なのに社会貢献ゼロ…

松下幸之助氏も、「企業は社会の公器である」企業の利益を求めるではなく、社会の利益を追い求めて、公共的な責任を果す事が、企業の役割であると言うことなんだよね!

日本の企業の父と言われた渋沢栄一氏も、企業と公共の責任を果たし、社会福祉の基礎的な考え方を、近代日本に根付かして弱者に救いの手を差し伸べる。


いい加減、国税局も2度もソフトバンクは、汚い手を使って租税回避してるんだから、厳しく法律の抜け穴を塞いで、課税すれば良いんだよ…

何しろ、孫正義の懐にザクザクのお金がね!

こんな人の懐に消費税も…


国民はせっせと消費税払っても自分達の為に使われず。


いい加減、日本国民は気付いた方が良いよ!

日本に貢献しないソフトバンクグループを…

今日は変な時間に目覚めて〜(笑)

2020-03-25 07:44:57 | くまの日記~

おはようさんです☀


今日は、1回目の、目覚めで変な時間にいつもより、約1時間早く目が覚めて〜

掛け布団を蹴っ飛ばして、寒くて目覚めたのかぉ〜って、我ながら…フリースの下の履いてると、温度調節が難しいもんね


ふっと寝る時も、そんなに寒くないとフリースの下を、膝までまくって、お布団のひんやり感を楽しむのが日課だよなぁ〜

それが気持ち良い塩梅〜の〜ひんやりだからね!(笑)


通りすがり〜の〜くま🐻のひんやりのお話でした。

今日はがんばって早くお仕事終えて、夕方は床屋へ散髪に〜


今日も変な寒暖の差があるので、体調崩さないように、気を付けてお互いに、コツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶






ちょっとびっくり!WRC(世界ラリー選手権)に、日本人ドライバーが参戦〜勝田貴元選手〜凄いよ!

2020-03-24 20:41:51 | Weblog

そうそう〜帰投して、テレビを観て〜







日曜日にBSで、NHKで放送していた、BS1スペシャル「世界ラリー 日本の夢ふたたび〜勝田貴元WRCへの挑戦〜」を途中から観たんだけど〜

今日に再放送を予約してて、見ながらブログを更新しちゃってたから、遅くなって…(笑)


通りすがり〜の〜くま🐻も大好きなWRC(世界ラリー選手権)なんだけど、ここんところ全然見てなくて…

参加メーカーとかわかるけど、ドライバーも数人わかるんだけど、今回のBS1スペシャルで、特集された日本人ドライバーの勝田貴元氏は、全然知らなかった…し、

ラリーを本格的に始めて、4年でこのトップクラスのドライバー達と遜色の無いタイムで走るんだから、凄いドライバーの出現だよ!

WRCに14年ぶりに、日本人ドライバーが参戦たから凄いよ!

その前って、多分スバルの新井選手だなぁ〜
この頃は、良く雑誌とか購入して豆にチェックさていたもんね!







日本のメーカーの黄金時代の最後の方だけど、トヨタにしたって昔からチームヨーロッパと言うドイツ系チームでセリカやその後カローラで参戦していたし、
三菱自動車にしてもラリーアートでランサーやギャランVR4からランサーエボリューションへと流れて、マキネンが凄かったもんね!3年連続ワールドチャンピオンにもなってるよね!

電子制御のデフでグイグイと曲がって走らせていたもんね!





スバルはレガシィやら、その後はインプレッサへワールドチャンピオンなも、輝いたし





日産したって、他のラリーで、ブルーバードや、モンテカルロラリーでは、フェアレディZを走らせたり(総合3位)、シルビアのグループBのモンスターマシーンもあったし、



色々な日本のメーカーが参戦していたんだよね!






今年は、ラリージャパンも有るから楽しみだよね!


想定した通りに〜お仕事のお話

2020-03-24 19:51:23 | くまのアイテム

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆





いやぁ〜今日も色々と疲れたぁ〜


今日はぁ〜当社の姉妹工場で印刷していた物が、今回まわって来て、ここんところ、版の版深が想定してるより浅くて、色出しのギャップを感じてて、今まで製版屋さんとやり取りをして良い方向に行っていたものが…

ここんところの新版の特色の出方が想定していたよりも薄く色が出る傾向で、製版屋さんにインフォメーションを流して聞いても、今まで通りのいってバリで…

見本の刷りを見ても、インキの塗布量が少ないので、版深が浅い製版屋さんの作る版に対する、アプローチで、

今回の色出しで、想定した色出しが予想通りの出方して、やっぱし→版が浅いの確信!

手を抜き始めてるよね…

せっかく…今まで一生懸命対応してくれていたから、仕事がまわって行くようにしてるのに…非常に残念…。


一つ今回、道正もない…状況だけど、的確に見分けて、微調整で持って行けたから良かったよ〜

経験積んでるけど、色んな版屋さんを使ってるから、そこに合ったやり方で、狭いスイートスポットにアジャストする所を見極めのは、中々難しいど、腕の見せ所なんだよね!

今までこの仕事(調色)をしていた人も、この領域に到達してないからね。

自負だけど(笑)


今もだけど、まだまだ、調色した事のない色もあるから、やった事のない色をどれだけ経験して行かない事には、経験値が上がらないし、その色を表現する時に、どの色を組み合わせて→最適な色組み合わせを、導くかが非常に難しい

今もそうだけど、どんな時でも、高みを目指してなんだよ〜ね


年々変な要求が多いから…最善をだね!


久し振り、通りすがり〜の〜くま🐻のお仕事話でしたぁ〜






今日もひんやりで良いんだけど〜セブンイレブンのホットドッグが小さく…の巻

2020-03-24 07:44:16 | くまの日記~

おはようさんです☀

今日もひんやり〜昨日の上着より冬仕様の革ジャンで寒さ対策〜

このくらい寒さが心地よいけど、北風君はいただけない…ざんす😔

いつもの桜並木の遊歩道もお日さまのこぼれみと、桜花白さとのコンビネーションが、素敵だなぁ〜と感じる、通りすがり〜の〜くま🐻


ちょっと朝から爽やかな気持ち〜🎶



そんな気持ちを、ちょっと残念する、いつも使用してるセブンイレブンのパンで…





いつもホットドッグを買うんだけど、遠目で見ても、中身が小さくなってる感じ…

30円引きのサービスキャンペーンだけど…なんか、セブンイレブンのセコさを感じる。

年々セブンプレミアムの焼き立てパンが小さくなってて…品そになってる…

残念だわ…この頃のセブンイレブンは、消費者に向いてないような…

お客さんの目線ではないよね。残念残念。


今日も気持ちを切り替えて、お互いにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶









こんな時期に原油の買い出しに、巨大タンカー84隻もサウジアラビアへ〜

2020-03-23 21:54:56 | 経済関係~

サウジアラビアとロシアの交渉が決裂して60ドルを推移していた原油価格の下落によって、今現在、原油価格が30ドル前後まで落ちて…

この危機を世界にばら撒いた、中国が84隻の大型タンカー(20万〜30万トン)が一斉にサウジアラビアに向ってるとのニュースを

ニューズウィークの記事で読んだけど…

この安値時に…したかに利益を得るために呆れるけど、この大型タンカー84隻で、約1・68億バレルの原油を、運べるんだけと、この原油でも、中国全土で使用する原油の10日分なんだってね…

日本の場合は、国家備蓄と民間備蓄で、約197日分の原油の備蓄をしてるみたいだから、安いからと言って、大量に購入しても備蓄する場所がないみたい

また上の話に戻るけど、サウジアラビアやロシアは、今回の原油価格の下落で外貨収入が1日3億ドルで、1か月間で約100億ドルで日本円に換算すると、1兆円ものお金が消えて行く…

アメリカもシエルオイルも壊滅的な採算取れなくて…

その原油価格の下落の影響が世界経済の縮小に、株価の暴落そして、金融市場にも影響を及ぼし、アメリカ政府も原油価格の下落に介入するとも示唆されてよね。

アメリカ経済が今回の新型コロナウイルス感染拡大に寄って、経済が停滞してて…

ヨーロッパにしても、新型コロナウイルス感染拡大して人の行動制限されて経済停滞してるところに、

世界に新型コロナウイルスをばら撒いた中国政府が医療支援するとか抜かしてるから…

ヨーロッパ各国が困惑してるとの報道も頷ける、今回の件で中国の進めてる一帯一路に対しても距離を取り始めるし…

今まで通りには、行かないんじゃないかとの大方の見方だよね。


どんどんと知らない内に入り込んで来てるのが中国だから、習近平主席に対する自画自賛の共産党の報道にも呆れるし…

日本政府もいい加減目を覚まして、国賓に呼ぶのを辞めた方が良いね!

毎日毎日、日本の固有の領土の尖閣諸島に海警の船を接続海域に入れたり、領海侵犯したりとやりたい放題なんだよ!

真の友人には、なれないのであ〜る。


この新型コロナウイルスの感染拡大で強かに儲けてるのは、中国だけなんじゃないのかなぁ〜








大会委員長の森喜朗氏の最後の男粋を見せてくれよ〜の巻

2020-03-23 19:03:42 | 世の中の気になる事

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

いやぁ〜何だろ…

連日この世界的に新型コロナウイルスが世界に蔓延してて、東京オリンピック&パラリンピックの開催がどうの延期がどうのと…

約3ヶ月後に出来るのかと言いたくなるし、IOCが今までお金稼いでるんだから、その延期費用出せば良いんじゃない…

これ以上東京都やら日本政府に費用負担させれば、今後のオリンピック開催地も決まらなくなるんじゃないかと思うし、

今の状況が4週間で改善するの…子供でも判る事を知識人達が何をお話するのと…首を傾げるし…費用負担したくないんだろ〜と勘ぐる。


延期になれば色々と影響が有るけど、施設やボランティアや色々と利害関係無しにして、最悪中止になるより、世界中の人達が満足と言うか納得出来る時期に開催しないと、最悪のオリンピックと言われ兼ねないし…

国を上げての国家的な祭典でしょ〜

何をしたいかが良く解りません…

下らない事言う前に、良い塩梅で物事が進むように変な元政治家とか使ってるんだから、最後のご奉公をしろと言いたくなるよ…

やっぱし、お飾りと言われても、しょうがないのかも…

最後に男粋を見せてくれよと…なんの為にあんたが居るんだと森喜朗氏!







微妙なぁ〜お天気に今日も〜四苦八苦〜の巻

2020-03-23 07:50:58 | 空模様~

おはようさんです〜☁
 
今日の朝は、スマホ目覚ましで起きる…
びっくりする、通りすがり〜の〜くま🐻。


まぁ〜朝から天気予報のチェック〜微妙な天気なのであ〜る!(^_^;)ヽ


服装を一舜重装備にしようかと思ったけど、春先の上着に切り替えて、まぁ〜

外に出た時、ベストチョイスとニンマリ〜
やっぱしひんやりしてて、桜も五分咲になってて、昨日の通りすがり〜の〜くま🐻は、

一歩もお外に出なかったから〜ね!


そんな事を、思いながら、天気予報通り、北風が強くて、前に進まないクロクマ号に…(苦笑い)


それにしても毎回変な寒暖の差で、体調がおっかないよ…



今週も気持ちを切り替えて、お互いにコツコツと体調崩さないように、気を付けて、引き続き良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶





新型コロナウイルスの治療薬に転用出来る薬のお話〜

2020-03-22 21:49:17 | 世の中の気になる事

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆


日曜日の夜19から放送してる、BS朝日の 日曜スクープをこの頃観てい〜る

何しろ日曜日て、報道番組が少ないから、見はじめて〜

取り敢えず中立的に、報道してくれてるからここ、1ヶ月間毎週欠かさず観てる〜ね!

今回も新型コロナウイルス大規模感染を防ぐためには、→やっぱしあり前田のお話でした。

それと、BSNHKのニュースで、伝えていたけど、国立感染症研究所の松山州徳室長のインタビューで、

国立感染症研究所は、中東などで広がったMERSに効く薬を探そうと、2年前から約1200種類の薬の候補物室をウイルスに感染した細胞に投与する実験を重ねてて、

「オルペスコ」(喘息治療薬→シクレソニド)が効果がある可能性を見出したみたいだね!

同じ事を新型コロナウイルスに試してみたら、細胞中のウイルスは、100分の1程度にまで減ったて事で、
ウイルスの増殖を抑えることを実験で確認てきたとの事みたいだね!

ウイルスの増殖を抑える事と、同時に炎症を抑える効果が確認出来たから、
重症化する前に投与出来れば、救えるて事かぁ〜

知らなかったけど、まだ、中東ではMERSの感染が続いてるんだぁ…


何しろ新たに新薬を開発しても、人に投与して安全なのかと臨床試験もあるから、間に合わないし、

既存の薬で有効性があるんだったら、仕様用途の変更だけで、医師も使いやすいとの事も伝えていたね!

何しろ有効性がある転用出来る薬を投与したデータ集めが必要だよね!


それと、虎の子と言われてる、インフルエンザ治療薬の「アビガン→一般名ファビピラルビ」が、
6年前に日本の製薬会社が開発したインフルエンザ治療薬なんだけど、副作用で胎児に影響があるみたいで、

中国でも使用して肺炎の症状を改善したと報告されて、アビガンを新型コロナウイルスの治療薬の一つとして、正式に採用されるみたい。

日本政府も、アビガンの備蓄を200万人してて、備蓄してる薬を新型コロナウイルス対策で愛知県の藤田医科大学病院が臨床研究してるみたい。


拡大を抑える事が出来ればよいよね!



今日は加湿器のお掃除〜

2020-03-22 08:29:04 | くまのアイテム

おはようさんです☀

今日も良い天気だし、お天気予報だと、初夏の暑さになると〜(^_^;)〜

ヘナヘナになりそうな気温だぁ…
肌寒い方が、春を感じる〜よね!
(独り言)


それにしても、今日もいつもの通りに普通に、起きる通りすがり〜の〜くま🐻まぁ〜

体内時計も、そこそこ時間を、刻んでくれてるよね


先程、掃除し忘れていた、加湿器の加熱するヒーター部のカルキ取りをして、やっぱしカルキの結晶が溜まってて…

ゴシゴシと、使わない割り箸とスポンジを使って、カルキを取って〜

やっぱし3週間だと溜まる…いつもだと2週間でお掃除だから、結晶は育つのであ〜る!


今日は、録画してある番組を観よ〜の日だね!


今日もお互いにコツコツと良い天気で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐FORZA🎶




大好きなイタリアにもエールでFORZA!
早くイタリアのみなさんが元気に普通に、笑顔で生活出来るようにと、祈る。

世界中が普通に生活出来るように

通りすがり〜の〜くま🐻の趣味の本が届いたよ〜の巻

2020-03-21 21:16:35 | 大好きな本のお話~

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も良い塩梅の天気だったなぁ〜






そんな中で、いつもの21日は、通りすがり〜の〜くま🐻の購読雑誌の航空雑誌の「航空ファン」を、買いに本当だったら、

11時に、前に買いに行こうと思っていたら二度寝しちゃって…

1時間遅れの12時過ぎに〜

お目当ての「航空ファン」の今月号を、見つけて他の本を見たけど…

相変わらず出版不況の影響でどんどんと興味をそそる本が皆無…

今回の表紙は、国産のFー2戦闘機で、今度三沢基地から百里基地に移動する第3飛行隊の特別塗装機

ここ最近の大規模災害やテロに対処する、航空医療輸送の歴史と現状

が特集されてて、興味津々〜いつもながら航空ファンの特集は、他にも航空雑誌が3誌あるけど、中身の濃い特集は、やっぱし航空ファンがダントツなので、購読してるよね!


そして、発売に買えなかったり、買い忘れたのを以前はセブンイレブンオムニかAmazonで、購入するんだけど…

今回は、Amazonで買い忘れて…欲しかった雑誌のまとめ買〜

昨日の夜に届いて〜

わくわくの通りすがり〜の〜くま🐻ざんす!

ちなみに、頼んだ雑誌は、車と飛行機の雑誌!

GP CarStory シリーズの特別編集の往年のF1名ドライバーの追悼で出版の「NIKI LAUDA」



表紙は、往年のフェラーリ312T2 不死鳥と呼ばれた男の去年亡くなられて追悼で出された雑誌。





それと、同じシリーズの買い忘れていた、「McLaren MP4/8」
これも古いアイルトン・セナが乗っていた、ホンダの抜けたあとのマクラーレンのMP4/8マシーンを特集〜





今月発売の「Jordan 199」このマシーンは、ジョーダンレーシングチームのマシーンで、日本の無限のエンジンを搭載したF1マシーンで、

ジョーダンレーシングチームの最高傑作の車を、特集〜






最後に去年退役したアメリカ海軍の電子戦専用機の特集した、世界の傑作機シリーズの「グラマンEAー6Bプラウラー」も、合わせて購入したよ〜

昔に、通りすがり〜の〜くま🐻と大親友のHちゃんと、航空自衛隊百里基地の航空祭に行った時に、米海軍所属機のグラマンEAー6Bプラウラーを見たよなぁ〜

その時に、到着したての米海軍パイロットが友達挨拶してたのが笑えた〜

サングラスかけてるとHちゃん外国人に見えるから、勘違いしたんだろ〜ねと、その時に大笑いしたのを思い出す(笑)

逸話の電子戦専用機のプラウラー


通りすがり〜の〜くま🐻大好きな本(雑誌かぁ)のお話でしたぁ〜


今日はのんびりざんす!











朝から、北朝鮮がかまってよ 弾道ミサイル発射だよ…の巻

2020-03-21 08:52:25 | ミリタリー関係~お話

おはようさんです☀

普通に、良い天気だぁ〜

昨日の夜に、洗濯でフリースやら、ちょっと厚手の部屋着を洗ったから〜お天気が良い方がいいよね😁


久し振りに、北朝鮮からミサイルが発射されたとのニュースで知る

いつもの通りなんだけど、今回は近距離のミサイルで日本の領域にも、排他的経済水域にも落下しなかったみたいだね!

北朝鮮も新型コロナウイルスの影響で、北朝鮮軍の活動停止していて、ここに来て、活発に動き出して来たから、発射する能力があるよのアピールなんだろうね

お隣の韓国へのメッセージ何だろうけど〜


どう言った意味が有るのか…凡人の通りすがり〜の〜くま🐻は、わからない…。


下手すると世界から忘れされるくらい、世界中は新型コロナウイルス感染拡大で忙しいから…

かまってる暇はない


アメリカも北朝鮮の名前も語らなくなったし取り上げる暇がない…


だから韓国にかまってなのかね




世界は、今日もくるぐる回ってる


そして、通りすがり〜の〜くま🐻もお決まりのフレーズを、

今日もお互いにコツコツと良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶



地球の、あらゆる場所からインターネットかぁ→小型通信衛星によるリンクの〜巻

2020-03-20 21:00:53 | Weblog

通りすがり〜の〜くま🐻の大好きな「宇宙開発のお話」





民間宇宙ロケット製造会社(ベンチャー企業)のスペースX社の進めてる計画名が「スペースリンク」通信コンステレーション計画がまたまた、地球の低軌道上に小型の通信衛星を打ち上げて、世界のあらゆる場所から通信出来るシステムを構築しようとしてるんだけど





その小型の通信衛星の数が最終的に12000もの小型通信衛星を繋いて、地球全域での通信やインターネットアクセス出来る通信を低コストで構築して、

衛星を持てない国や民間企業に、軍事や通信や探査の為に販売する計画みたい…



上の写真の地球の周りを覆うように、小型通信衛星がぐるぐると…



こんな感じだろうてみたい




このスペースX社の小型通信衛星網のネットニュースを知ったのも、この小型通信衛星が地球の低軌道で運用するんだけど、地球を1周するのに約90分で回って来るのと、

小型通信衛星に付いてる電力供給用の太陽パネルや衛星本体の太陽光を浴びて、夜空だと輝く→この事によって天体観測時に、小型通信が放つ光が宇宙の観測時に、迷惑になると言われて、いわゆる光害になってると、世界の宇宙観測してる機関から、懸念の声が出てるとのニュースが伝えていたんだよね!

スペースX社の社長のイーロン・マスク氏はそんな事ないと言ってるけど、

果たしてもうかねと思う、通りすがり〜の〜くま🐻だし、今でも国際宇宙ステーションから放出した小型衛星とか色々と有って

今回のスペースX社のスペースリンク計画の小型衛星通信網の為に12000機もばら撒く行為が、

またまた、スペースデブリの元になりかねないし、下手すれば、人類が地球から出れなくなる可能性もあるよね!

これから色々と有人宇宙船計画もあるんだから、もし…その小型通信衛星がぶち当たる可能性も

その為に、アメリカ軍の戦略宇宙軍が衛星を観測してて、不測の事態にならない用に、地球の軌道上の衛星を監視してるし、日本の自衛隊も観測していたよね(規模小さい)


地球上のプラスチックゴミ問題も有ってその上に地球の軌道上でも、

前に中国軍がアホな事を中国軍の運用終了した衛星をミサイルで迎撃爆破したんだよね…

地球の軌道上に爆破した衛星の破片がぐるぐると回ってデブリを撒き散らす事ヤラカシてくれたんだよね!

だから平気で力を誇示する為に、ちょっと考えれば判る事を、短略的な思考で…やっちまってる…

まぁ〜だから、中国の宇宙関係は軍が仕切ってるから、国際協力で進めるプロジェクトには、参加出来ないし、誘われないよね。

中国は宇宙を軍事目的にしか考えてない。

思い切りまたまた脱線。


スペースデブリを各国が回収やら地球の大気圏に落として燃やすテストをし始めてる。

そろそろスペースデブリをどうするかを考える世界的な枠組みなのか組織を作って対応しないとヤバいよ!

何しろ民間企業の超小型衛星が増えて来てるからね!

主にイギリスやアメリカや日本が製造してるだけどね!

宇宙へのハードルが下がって来てるからこそ、本当に人類にとって必要なのかも考えて行かないと〜


また時間が出来たら、次は静止衛星の再利用のお話〜乞うご期待かなぁ(笑)





日本政府のハッキリしない対応に…呆れるし責任転換してるようなぁ…

2020-03-20 19:06:44 | 政治かぁ~って

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆


先程、お仕事終えて帰投する!


今日も変な陽気もしかり、花粉も飛んでて…
目がかゆいし、バテるよ…ね😥。

ただいま〜洗濯してるところ






それと、びっくりしたのが、アメリカのカルフォルニア州の新型コロナウイルス感染拡大で、州の4000万人の無期限の外出禁止令を発動かぁ…

それだけ非常事態宣言なんだろ…

それにして、日本政府の新型コロナウイルス対策の諮問委員会での会合のあとの会見でも、具体性にかける、内容だし、みんなが気を付けてる事に触れるだけで。



ハッキリ言っちゃえば、規制をして新型コロナウイルスを封じ込めに専念するか、

それと経済界からの圧力も有って、普段通りの経済活動に戻すか→これをすると、後々感染拡大と重症化した人も出て来て医療機関のパンクにも繋がり兼ねない状況に…オーバーシュートか。


本当だったら、安倍首相が国民に問いかけるのも必要だよね!
このような案があるとね!


ダラダラ、状況を見ててその都度、手を打っていくかって感じがする。

景気対策にしても、お金をばら撒いても、消費へつながらないんだから、一番手っ取り早いのが消費税を期限決めて5パーセントか、0パーセントにすれば、確実に消費に繋がるよね!

5万円とか10万円とか現金支給したって今の状況だと、使わないで貯蓄に回す人が、多いでしょ…

何しろ消費が冷え込まないように内需拡大に、フル政策が必要だよ!

まぁ〜何しろ企業には甘いからね!
赤字の企業とか、取得した消費税を国に納めないからね…いわゆる内部留保金にも、繋がってるよね!

そこらへんを厳しく対応したら、企業が潰れるかもしれないけど、国の増収につながるよね!

そんな所が変な国なんだよ…ねと、感じる通りすがり〜の〜くま🐻でした。






春分の日だけど…お仕事なのである〜の巻

2020-03-20 07:39:34 | くまの日記~

おはようさんです☀

ちょっとひんやりしてる朝〜
雲でお日さまが隠れると、もっともっとひんやり〜


今日も祭日だけど、お仕事の通りすがり〜の〜くま🐻ざんす!

それにしても人はまばら、そして犬の散歩してる老人の多い事→寒くないからだよね!

健康に良いから沢山散歩した方が良い塩梅!


またまたSドラッグストアの前には、祭日て事もあって、昨日の倍位の人がマスクを買い求める為に並んでる。


今日も祭日だけど、お互いにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶


それにしても眠い😪