ツバメの巣に親鳥が戻ってきました。巣を
修正したり居心地を確かめたり、産卵の準
備をしているようです。そうなら今度こそ
天敵の蛇から守って巣立ちのお手伝いです。
「元気出せツバメ夫婦に励まされ」
「見上げては産卵を待つ軒の下」
「巣立ちまであらん限りの知恵しぼる」
「青い鳥はツバメだったと思う日日」
本日の歩数12,277歩
(待望の産卵です)
(肥料袋利用で“ヤジラメ”返しの作戦1)
(ふ化直後にこの抽斗改造の囲いで二重にヒナを守る作戦2)
修正したり居心地を確かめたり、産卵の準
備をしているようです。そうなら今度こそ
天敵の蛇から守って巣立ちのお手伝いです。
「元気出せツバメ夫婦に励まされ」
「見上げては産卵を待つ軒の下」
「巣立ちまであらん限りの知恵しぼる」
「青い鳥はツバメだったと思う日日」
本日の歩数12,277歩
(待望の産卵です)
(肥料袋利用で“ヤジラメ”返しの作戦1)
(ふ化直後にこの抽斗改造の囲いで二重にヒナを守る作戦2)