川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

営業

2019-12-05 15:02:06 | 川柳

お寺もついに営業の時代になりました。

先祖の回忌供養の塔婆を年内早めにせ

よと案内の手紙が来ました。つまり督

促をしないと回忌供養をしない家が増

えた証でしょう。お寺の営業はよい事

です。檀家がお寺を助けるには限度が

あります。住職自ら活動され少しでも

檀家からの集金を減らしてもらいたい。

 

   「葬儀屋のチラシが増えて北の風」

   「営業の顔で叩いている木魚」

   「あの世から催促が来る一周忌」

   「有難い塔婆知ったかぶりで立て」

 

     本日の歩数 9,031歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする