65歳以上の高齢化率は全国で27、3%と
いう。ちなみに僕の集落では49、0%。出
生数が減少の一途で益々割合が高くなる。消
費税の使途を変更して教育の無償化に変え、
信を問うというがツケをかぶるのは子供達だ。
「政策が見えぬ批判で明け暮れる」
「与党野党どっちもどっち烏合衆」
「公約を信じる者はいませんよ」
「国民をだまし政権生き延びる」
「悪政の結果が今日の暮らし向き」
「信を問う大義がずれていませんか」
本日の歩数 4,191歩(雨)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/23f7245aa51e3c9051102db9f78c32a5.jpg)
いう。ちなみに僕の集落では49、0%。出
生数が減少の一途で益々割合が高くなる。消
費税の使途を変更して教育の無償化に変え、
信を問うというがツケをかぶるのは子供達だ。
「政策が見えぬ批判で明け暮れる」
「与党野党どっちもどっち烏合衆」
「公約を信じる者はいませんよ」
「国民をだまし政権生き延びる」
「悪政の結果が今日の暮らし向き」
「信を問う大義がずれていませんか」
本日の歩数 4,191歩(雨)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/23f7245aa51e3c9051102db9f78c32a5.jpg)
大きな借金は増えるばかり。
すべて、子や孫の世代に申し送りってことでしょう~
それを、今の若い世代はわかっているのでしょうか~
(将来の事を思い、財源は返済にあてる)というくらいの、将来を見据えて勇気ある政治家はいないものでしょうか~
またそれを絶賛するくらいの国民は・・・
若い人達も感づいているんじゃないでしょうか。
でも大人たちが決めた事だから仕方ないと
あきらめているかもしれません。
政治家は政治家で自分のことだけしか考えていない
者が多いため、今のような悪政がはびこったのでしょう。