車の必需品の
ナビやドライ
ブレコーダー、
あると大変役
に立つことで
しょう。僕は
未だ付けた事
はないです。
『濡れ衣が晴れたドライブレコーダー』
(2024年3月・川柳城の和・課題「濡れ衣」・土居典古選・入選)
本日の歩数 5,072歩
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
「猫と旅と花」」ブログの者です。
いつもブログを楽しみに拝見しております。
お住まいの近くで大きな地震があったようですが、被害はありませんでしたか?
大変でしたね。
心配するだけで何もできませんがお大事になさってください。
家が、ギシギシギシと30秒程揺れました。
起きてテレビをつけてみましたら、震源地の
近くでした。
朝起きてから、家の周囲を点検しましたが
ボロ家でも崩れたり傷んだか所もなく、何とか
助かりました。
東南海地震が近づいているらしいですから、
皆さんも十分お気を付けください。
ご心配いただき、ありがとうございます。
昨夜の地震はかなり大きかったようですね。
上の方の投稿のご返事で、松本さん宅がご無事だったそうで、安心いたしました。
愛媛県はあまり地震が起こらないところだと聞きました。
突然の大きな揺れに驚かれたと思います。
今後1周間はまだ大きな揺れがあるかも知れないとここと、どうぞお気を付けてお過ごし下さいね。
南予市と西予市は近いのかしらなどと思いながら…
ごぶじでほっといたしました。
このあともお気をつけて、どうぞご安全に。
可能性が高くなります。
昔から、地震雷火事…と恐れられており
出来れば出会いたくないものです。
しかしながら、地震国日本では各地で頻発しております。
明日は我が身で、十分お気を付けください。
ご心配いただき、ありがとうございました。
震度五弱でした。
直線にすると40~50km程でしょうか。
地震の揺れは、不気味でいい気は全くしません。
でも、避けて通れぬので対策はしています。
さくらさんも、ご用心ください。
ご心配いただき、ありがとうございます。