川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

お薬手帳

2017-03-29 17:21:48 | 川柳
母を薬局へ連れて行ったおり薬剤師に
僕の“お薬手帳”はいつどこで貰うのか
聞いてたみた。すると必要時に薬局で
出しますとのこと。今は服薬してないが
その内必要な時がくる。疑問が晴れた。

   「医院から年賀状くるいいお客」
   「坊さんか医者にするかの思案時」
   「団塊の世代待ってる葬儀場」
   「薬より犬と始める健康法」

     本日の歩数 4,797歩(雨)

(椎茸は血圧にいいと言われます)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸過ぎ | トップ | 三刀流 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宗和さんへ (マリババ)
2017-03-29 23:49:55
は~いお薬手帳は、無料で薬局でくださいますよ、
何軒か通ってもこの1冊共用のがあればいざという時に役に立ちますよね。
救急車が来た時でもこの手帳見せればすぐわかるもんね。飲み合わせの事もあるし。
椎茸の木があるんだ。
マリババも絵手紙仲間で椎茸の木持ってらっしゃる方からよく貰います。
肉厚で新鮮でおいしいよね。
返信する
Unknown (guuchan)
2017-03-30 07:21:45
私は人間ドック(検査センター)を年に一回受けるほかに、
内科で年に2回、尿と血液検査を受けます。
 これらの結果を、主治医が持っていらっしゃるのですが、
 このドクターが、医師になられてから得度されて、つまり医師でありながら僧侶でもあるのですよ。
 
返信する
マリババさんへ (宗和)
2017-03-30 09:23:01
おはようございます。
市役所で呉れるのかなって思っていました。
しかし、当分必要ないと思います。
医者嫌いですから、薬飲まなくていいように
気をつけます。
椎茸の原木は今は作っていません。
世話が大変です。これは貰ったものでしょう。
返信する
guuさんへ (宗和)
2017-03-30 09:28:00
おはようございます。
医者と僧侶の資格があるって凄いですね。
どちらの仕事がいいかは、その人なりでしょうかね。
おそらく兼業はできないでしょうね。
あの世の一歩手前にの時に法話でも頂くと
有難いですね。合掌礼拝...
返信する

コメントを投稿

川柳」カテゴリの最新記事