孫は四月から保育所に行けるそうです。
松山一の住宅街の保育所を希望してい
たので、よもや待機児童も覚悟をしてい
たのです。お蔭で娘も職場復帰します。
「蜜蜂の羽音が春を呼び起こす」
「夢のせてまわる地球は春の彩」
「政治家は知らぬころばぬ先の杖」
「炸裂をしそうで怖い永田町」
本日の歩数13,948歩


(娘宅)
松山一の住宅街の保育所を希望してい
たので、よもや待機児童も覚悟をしてい
たのです。お蔭で娘も職場復帰します。
「蜜蜂の羽音が春を呼び起こす」
「夢のせてまわる地球は春の彩」
「政治家は知らぬころばぬ先の杖」
「炸裂をしそうで怖い永田町」
本日の歩数13,948歩


(娘宅)
娘さん職場復帰ですか?
昔は、主人だけ働き奥様は、専業主婦パターンでマリババの母も働いた事ありません。
マリババも定年まで働きましたよ。
娘さんもマイホームの計画たてたり、しっかりされてていいですね。
庭に土が無くても、素敵な寄せ植え花いっぱい、レンガ風の鉢が素敵だね。
今日も快晴です。孫は昨夜から来ております。
ひと月前はまだ這うことしかできなかったのに
立って歩いています。成長に目を見張ります。
一歳を過ぎたので保育所に預けて母親は勤める
わけです。国策に乗って頑張るしかありません。
住宅は隣近所みなこのような洋風です。
畳の間はありません。時代の流れでしょうね。