川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

不義理

2019-02-18 15:06:28 | 川柳
昔と比べると随分近所づきあいや
親戚との交際が減りました。偶に
会えば不義理なこともありますが
時代の流れと思えば仕方ないのか
も知れません。親しくしていたい
とこの子が亡くなっていたことが
分かりお線香上げに行ってきまし
た。昨日父の四十九日が済むまで
待っていたのです。-合掌礼拝-

   「遠縁と会えば義理欠く事ばかり」
   「お互いの不義理で名前出てこない」
   「悲しみを分かつためするお付き合い」
   「切れてほしい悪縁だけは長続き」

     本日の歩数10,091歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚染

2019-02-17 15:02:12 | 川柳
家の近くの小川は子供の頃は澄んで
いました。色々な水生動物が沢山住
み着いて掬ったり釣ったりよく遊ん
だものです。時代が移り変わり今は
澱んだ川になりました。少しの魚は
いますが、こんな汚いところで可哀
想にと思います。ドジョウやゲンゴ
ロウは久しく見かけません。上流が
悪いのに下流がいい筈はありません。

   「弱肉強食ヒト科だけでは生きれない」
   「古里の小川は胸の奥にある」
   「ミズスマシ減って澱んだ川になる」
   「水も大気も汚染が進む青い星」

     本日の歩数 9,588歩

(源流)

(中流)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し

2019-02-16 15:03:03 | 川柳
引っ越し料金が高くなり転居もままならぬと
聞きます。子供が大学へ進学した頃は近所で
ワゴン車やトラックを借り自分達で荷造りや
移動をしたものです。若かったから出来まし
たが今は無理です。高くても頼むしかない。

   「人脈の絆深めていく転居」
   「引っ越しのたびに人生箔が付く」
   「お握りで済ます荷造り中の昼」
   「あの世への引っ越し誰も願わない」

     本日の歩数 2,838歩(休み)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資質

2019-02-15 15:02:18 | 川柳
四十年余り前になりますが知人の子が
白血病と診断され何か力になりたいと
思い献血をしました。当時は難病と恐
れられていましたが今は治療法も確立
されてきたようです。水泳の池江璃花
子選手は東京オリンピックの期待の星
と思います。治療に専念されて元気に
復活して欲しいと皆が願っています。

   「大臣の言葉うたがうその資質」
   「国民のほうががっかり五輪相」
   「オリンピックに不安がよぎる五輪相」
   「暴言に驕りが見える安部政治」

     本日の歩数 2,857歩(休み)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賽銭

2019-02-14 15:10:50 | 川柳
伊予路に春を呼ぶという“椿まつり”が
昨日までの三日間で終りました。僕は
今までに一度行きましたが元より無信
心なので今後行くことはないでしょう。
考えてみれば神様に願う事など何もあ
りません。わずかな賽銭で叶えて貰う
ほど世の中甘くはないはずです。神に
頼るより努力の積み重ねが大事と思う。

   「努力することを忘れて頼る神」
   「忙しい神は願掛け聞き忘れ」
   「賽銭が安いと効果出せぬ神」
   「貧乏神だけが居ついて離れない」

     本日の歩数11,093歩






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする