川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

予定

2021-08-26 13:03:38 | 天道米のサンバ

とうとう稲刈になりました。

田植えから約115日で刈

取り適期になります。今日

から29日までの4日間で

終える予定です。暑い日中

を避け朝夕の涼しい時間に

作業を進めます。今年良か

ったのは台風が来なかった

ため稲が倒伏していません。

その点作業が大変楽です。

 

『水害とコロナに揺れる青い星』

 

(2021年8月・川柳城の和・課題「揺れる」・中城英雄選・入選)

 

     本日の歩数 7,158歩

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早生

2021-08-25 13:01:12 | 川柳

以前、実生で育てた栗に生

涯初めて接ぎ木をしました。

早生、中生、晩生の品種を

五本ずつ計十五本、所が素

人なのでたった早生一本の

み活着しました。それが今

年初めて収穫できました。

早生なので相当早く拾えま

した。僅かな数ですが妻が

栗ご飯を作ってくれました。

 

   「山に住み恩恵もらう栗ご飯」

   「早生の栗や柿から届く秋」

   「鳴く虫が少しずつ増え過ぎる夏」

   「新米はもう直ぐ稲穂重く揺れ」

 

     本日の歩数11,279歩

 

(20ヶ程の初収穫)

(早生栗は甘味がありました)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事

2021-08-24 13:02:06 | 川柳

先日の日曜日に僕の所属

している城の和吟社と隣

市のひよし川柳会の合同

句会がありました。急遽

愛媛県が蔓延防止等重点

措置の適用がされたので

公民館を貸してもらえな

いのではないかと心配も

ありましたが、何とか貸

してもらい無事に550

号記念句会が終了した。

 

   『友情は金で買えない宝物』

 

(2021年8月・川柳城の和・課題「友情」・山本雅之選・入選)

 

     本日の歩数10,783歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待

2021-08-23 13:03:51 | 川柳

毎朝、NHKの朝ドラを見ます。

その日その日のドラマは面白

かったり、明日はどう展開す

るのだろうかと期待したりし

ます。でも、完結して次のタ

イトルの朝ドラが始まると前

回の出演者が誰だったかや、

どういうストーリーだったか

を思い出せません。いかに時

間つぶしで見ているかが分か

ります。仕方のない事です。

 

   「朝ドラが済んだら今日のスケジュール」

   「朝ドラに一喜一憂する庶民」

   「朝ドラを見てから行くと返事する」

   「孫が来て朝ドラ見れぬしかめ面」

 

     本日の歩数12,235歩

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2021-08-22 08:01:35 | 川柳

子供は水遊びが好きです。

でも今年は孫のために用

意したプールは、一度も

使えませんでした。松山

の孫達はコロナ禍で帰っ

て来れず、近くの孫娘は

来るたびに大雨でプール

を広げてみる事も出来ま

せんでした。願わくば来

年はコロナ収束で人流が

復活するよう祈ります。

 

   「押し入れで子の歓声を待つプール」

   「来年はさてどうなるか世の流れ」

   「悪い年もいい年もある生きてれば」

   「明日のこと誰も分からぬから恐い」

 

     本日の歩数10,828歩

 

(二年前の賑やかなプール)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする